![]() |
![]() |
■秋田県秋田市・Oさん ■家族構成/夫婦50代 ■設計施工/五蔵舎<(有)いわの 住宅事業部> TEL:018-836-5526 |
家づくりはこれが3度目ですが、今回初めてオール電化を採用しました。その一番の目的はIHクッキングヒーター。というのも、わが家の間取りは非常にオープンで、リビング・ダイニング・キッチンがワンルーム。お客様からもキッチンが丸見えです。そのため油汚れやホコリなどが目立つガスコンロではなく、汚れの少ないIHヒーターにしたかったのです。実際に使ってみても、とにかく汚れませんね。ふだんは布巾でサッとひと拭き、換気扇も半年に1回ぐらい掃除をするだけで、ねらいどおり「手間がかからずにきれい」なまま。突然の来客も笑顔で歓待できます。床下にヒーター配線を埋設した床暖房にしていますが、暑くもなく寒くもなく、本当に快適です。
![]() |
![]() 上)門・アプローチの様子。 左)広めの敷地に建つ外観。今回は右手の、2階が書斎の車庫部分だけを残して平屋に建て替え。 |
玄関側からリビングを見る。 半円形のテーブルも空間にマッチしている。 ![]() |
ラオス松の天板のキッチンカウンター。 奥のレンガ壁も効果的。 ![]() |
リビング奥から室内全景。天窓は採光だけでなく、換気にも抜群の効果を発揮し、 クーラーいらずの夏を過ごしたそうだ。 ![]() |
既存の建物を改修した2階書斎への階段。窓からの光がいい雰囲気。![]() |
![]() 上部の換気窓からの空気の流れが気持ち良い 洗面コーナー。 |
■建築データ 構造規模/木造・2階建て、延床面積/108.48m2(約32坪) <外部仕上げ>屋根/ガルバリウム鋼板横葺、外壁/ブリックレンガタイル張一部撥水リシン吹付、建具/玄関ドア:木製断熱ドア、窓:木製サッシ一部樹脂サッシ(Low-E・ペアガラス) <特徴的な内部仕上げ>床/無垢オークフローリング、壁/薩摩中霧島塗コテムラ仕上、天井/薩摩中霧島塗コテムラ仕上一部梁型現し <断熱仕様>基礎/防蟻ビーズ法ポリスチレンフォーム70mm(水平断熱補強あり)、壁/硬質ウレタンボード50mm(外張り)、屋根/硬質ウレタンボード50mm(外張り)+断熱補強30mm ●工事期間/平成14年5月〜8月(約4ヵ月) |
![]() |
※住宅全体の取材記事はリプラン東北版vol.2に掲載 |