myph

[10051]床の浮き、剥がれ

質問者:岡ちゃん / 最新の回答・ご意見者:医王山 / 回答・ご意見数:1件
カテゴリ:マンションの悩み一般 / 2015年05月01日 14:31

築15年のマンションですが、床暖房用の遮音フローリングが湿気の多い時期に浮いてきてしまいます。1mx0.3mほどです、乾季の時期は元に戻るのですが気になるので補修を検討しました。 知人を介し紹介された工務店の方は温水式床暖の為床暖ごと変える可能性もあり費用が高額と伝えられました。 高額な費用はかけたくないので、浮きの部分だけ接着材を挿入し浮きを止める方法はないのでしょうか?


これまでの回答・ご意見数1

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

医王山

所在地:滋賀県
2015年05月02日 18:52

URL:
家づくりの想い:

岡さん

※浮きの部分だけ接着材を挿入し浮きを止める方法はないのでしょうか?
A:マンションですので、フローリングは一般的にLL?45、昔はLL-50(45より性能が落ちる)(衝撃音の伝わりにくさです)を使用しています。フローリングの裏に衝撃吸収のクッションがついています。接着剤を入れますと、クッション部分が硬化して性能や歩行感が変わります。又、うまく浮きをなくすることは困難で一般的にはいたしません。
フローリングは、2枚ぐらいの目地部分が1枚のパネルで出来ていてサネでジョイントされています。そのサネ部分(下が広く上は狭くなっています)上を上部から削ることで浮きを防止できる場合があります。(一部の浮きですので、出来るとおもいます。)
施工会社や、フローリング施工会社、フローリングメーカに相談すれば、専門職人を手配してくれると思います。人件費は、掛かります。
尚、参考ですが、遮音性の高いフローリングはありません。(遮音性の高いフローリング使用?大手のM販売で聞いたことがあります)
遮音性能は、質量に比例します。即ち重たいもの、建築ではコンクリート、鉛などです。