myph

[10163]結露の跡

質問者:ちーこ / 最新の回答・ご意見者:ちーこ / 回答・ご意見数:1件
カテゴリ:設備や内装一般 / 2015年06月15日 12:26

築17年の中古住宅を購入予定なのですが、仏壇の上から雨漏りの跡がありました。茶じみになってすでに乾いているのですがどのような対応をしたらよいでしょうか?
契約前に診断など受けた方がよいか、はたまた契約後にリフォーム業者さんにみてもらうべきかで悩んでます。
よろしくお願いします。
myph

ちーこ

所在地:北海道
2015年06月15日 18:02

訂正です。
結露の跡ではなくて、雨漏りの跡でした。

これまでの回答・ご意見数1

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2015年06月15日 20:54

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

今の日本の不動産の商取引上、本来であれば契約前(手付金を払う前)にインスペクションするのが一番です。

インスペクションの結果、購入しないという結論に至った場合、契約若しくは手付を打っているとあなた様に何らかのペナルティー(手付金没収など、、)があります。

ただ、、、契約前となると、その建物の所有者は、当然、まだ、売主さんなので、インスペクションを行うためには、売主さんの承諾が必要です(たとえ現にお住まいになっていなくとも)

また、不動産仲介さんは、万が一、購入見送りとなった場合、契約が成立しない=手数料が入らない訳ですから、インスペクションそのものに、いい顔をしない場合が多いようです。なかには、契約前にはインスペクション出来ない事になっている。。。とまでおっしゃる方がいらっしゃるようですが、法的にそんな決まりはありません。あくまでも、売主さんが検査を承諾するかどうかその一点のみです。

検査時間は概ね2?4時間程度でしょうか?

http://www.jshi.org/search/


購入契約後にリフォーム業者さんにインスペクション依頼という手はありますが、その場合、「第三者的な検査」というよりも「リフォーム工事の見積もりの為の事前調査」という意味合いが強くなり、第三者性、、、つまり、本当に必要な工事なのか?という判断には少々疑義が生じますね。

私、個人的には、購入前のインスペクションがベストと思います。

また、売主さんが宅建業者さん以外の場合、瑕疵保証が付かない場合が多いです。(正確には免責特約付きとしている場合が多い)
よって、リスクヘッジの為に買主さんの負担で、瑕疵保険に加入する事も出来ます。
http://www.kashihoken.or.jp/

住宅の規模や保険期間によって、保険料や検査料は変わりますが、一般的な住宅で概ね、10万円から20万円程度でしょうか。。

ただ、生命保険が健康な方じゃないと加入できないように、住宅の瑕疵保険も、構造的に脆弱な建物や、大きな漏水の跡があると、瑕疵保険にすら加入できません。

お尋ねの雨漏りの跡がどの程度のものか、判りませんが、そもそもが、瑕疵保険に加入できない物件かもしれませんね。(拝見しないと判りません)

いろいろと悩ましい所ですが、雨漏りの跡も、修繕すればそれはそれでOKなのですから、その物件の立地など、諸条件を加味して、多少の不具合はあっても購入する。。。という判断もアリかと思います。

物件、、、拝見してませんので、煮え切らない言い方で申し訳ありません。
myph

ちーこ

所在地:北海道
2015年06月16日 08:37

ご回答ありがとうございます!
やはり契約前の診断が一番ですね。
何か、不動産屋さんに失礼かなと思い躊躇してましたが、大きな買い物なので一度みてもらおうとおもいます。
ありがとうございます!
修復作業が高額になったら‥と不安になって質問させてもらいました。


※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者