myph

[10389]勝手な設計変更

質問者:がな / 最新の回答・ご意見者:がな / 回答・ご意見数:1件
カテゴリ:契約・法規のトラブル / 2015年09月01日 10:20

お忙しい中、アドバイスよろしくお願いします。
工事請負契約後、現在建築中です。

土砂崩れの心配があるからということで、相談・見積り・契約変更をすることもなく、勝手に水路や擁壁を施工され、事後報告で200万円オーバーとの連絡を受けました。
安全面を考え、仕方なく支払いをすることにしましたが、その後、追加で300万円請求されてます。(合計500万円のオーバー)

引き渡し時期も契約より2ヶ月遅れるとのことです。契約書に記載されているように遅延損害金も請求できるのでしょうか?

相談や連絡もなく、勝手な施工による支払いに応じるべきでしょうか?

よろしくお願いします。

これまでの回答・ご意見数1

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

クラビア

所在地:新潟県
2015年09月01日 21:29

URL:
家づくりの想い:人に優しい家・ふところに優

法律の専門家に尋ねてみました。
まずは契約書の内容が基本になるということです。
法的には、契約書に無い工事を勝手に行われた場合は、その工事の代金を支払う必要は無いということです。
その工事が必要不可欠なものであれば、事前に説明して別に契約を結ぶべきであったということです。
それがなされずに勝手に工事されたものに付いては、その請求を拒否することができますし、仮に訴えられても確実に勝訴できるということでした。
ただ、頼んでいない工事が行われているのを見ながら、それについて反対意見を述べずに、漫然とそのまま見過ごしている場合は、暗黙の了解で契約があったと見なされる場合もあるということでした。
それで、お宅の場合、そのあたりの状況は不明でした。
一般論として、支払わないとして突っぱねた場合、仮に、相手が弁護士を頼んで訴訟に持ち込もうとする時には、その工事の本当の必要性に応じて、善意の工事であるので、いくらかは負担してもらえないかという話し合い、つまり示談になるでしょうということでした。
とまあ、法律的には上記の通りですが、常識的に考えた場合、施工業者の真の意図は分かりませんが、本当に必要な工事を善意でやってくれたのであれば、その益は受けているわけですので、幾らか負担して上げたくなりますね。
しかし、仕事の無い業者が、この機会に不要な工事でもして、少しでも儲けようという意図であれば、支払いは拒否したくなります。
このあたりの本当の所はお話だけでは判断が付きかねました。
意志の疎通はあまり得意でないものの、施主を思って、色々と配慮してくれる善意の業者もおられますし、不要な工事で不当な利益を得る業者も無いわけでは無いので、判断に苦しむところです。
myph

がな

所在地:鹿児島県
2015年09月03日 10:27

お忙しい中、回答ありがとうございました。
業者さんの方も安全面を考慮し、私たちのことを思って施工したことだと思います。報告、相談がなかったのは残念ですが、せっかくのマイホーム、もめることなく、妥協案も出しながら話し合いを進めて行けたら・・と思います。
ありがとうございました。