5月に業者に施工してもらった外構について2点、教えてください。
1 駐車場の土間コンクリート
乾いたコンクリートに水を流すとコンクリートから小さな気泡(米粒大)が全面的に継続的(30秒以上継続するところも)に出てきます。コンクリートは30平米程度ありますが、米粒大に錆が出ているところも3箇所あります。
何か問題がありますか?
2 ウッドデッキの束について
束が9本で高さ60cm、1.8m×2.6m程度のウッドデッキで、下から地面に束と同じ素材の束石のような物を埋め、束、高さ調整のアジャスター、ウッドデッキの床面となります。ウッドデッキはイペの木を使用しているため、総重量で1t以上あると業者は言っていました。
束の固定状況は、アジャスターとウッドデッキは螺子で固定されていますが、束石と束、束とアジャスターは固定されていないようです。(業者に確認はしていません。)また、一部の束及び束石は水平が保たれていません。にも拘らず、ウッドデッキの床は水平になっていますので、施工時から束などは水平ではなかったのではと考えています。
業者は、これまでの施工したもので、震度6の地震の際にも問題はなかったと言っていますが、上記状態では安全性に問題があるのではないかと考えています。
この状態で、安全性、耐震性に問題はありませんか。問題があるとすると、改善あるいは、施工のし直し、撤去等、解決策としてはどのような方法が考えられますか?
1 駐車場の土間コンクリート
乾いたコンクリートに水を流すとコンクリートから小さな気泡(米粒大)が全面的に継続的(30秒以上継続するところも)に出てきます。コンクリートは30平米程度ありますが、米粒大に錆が出ているところも3箇所あります。
何か問題がありますか?
2 ウッドデッキの束について
束が9本で高さ60cm、1.8m×2.6m程度のウッドデッキで、下から地面に束と同じ素材の束石のような物を埋め、束、高さ調整のアジャスター、ウッドデッキの床面となります。ウッドデッキはイペの木を使用しているため、総重量で1t以上あると業者は言っていました。
束の固定状況は、アジャスターとウッドデッキは螺子で固定されていますが、束石と束、束とアジャスターは固定されていないようです。(業者に確認はしていません。)また、一部の束及び束石は水平が保たれていません。にも拘らず、ウッドデッキの床は水平になっていますので、施工時から束などは水平ではなかったのではと考えています。
業者は、これまでの施工したもので、震度6の地震の際にも問題はなかったと言っていますが、上記状態では安全性に問題があるのではないかと考えています。
この状態で、安全性、耐震性に問題はありませんか。問題があるとすると、改善あるいは、施工のし直し、撤去等、解決策としてはどのような方法が考えられますか?