myph

[10686]長期優良住宅になっていない

質問者: / 最新の回答・ご意見者:栃木 渡 / 回答・ご意見数:1件
カテゴリ:契約・法規のトラブル / 2015年12月14日 02:50

長期優良住宅について

長期優良住宅の制度を知り、依頼しました。契約書にも書かれており建設中も何度も確認したにもかかわらず工務店側の事務的なミスで長期優良住宅の認定がされないまま工事がされていたようです。

工務店側は非を認め、長期優良住宅だった場合受けられる控除の差額分を支払う事と、賠償するので金額を提示してほしいと言ってきているのですが、妥当な金額がわかりません。

こういった場合、どれくらいが妥当なんでしょうか?


これまでの回答・ご意見数1

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2015年12月14日 06:05

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

こちらが判りやすいのかな?と思いますが、
http://www.judanren.or.jp/myhome/chance2.html

あなた様が「ローン」を使う予定だったのであれば、ローン残額に応じて、「税額控除」される場合と、一括現金で契約されるつもりであった場合に「税額控除」されるパターンの2種類があり、それぞれ計算の方法が異なります。

肝心なのは、あくまでも「所得税から控除」という部分です。

失礼な言い方になるかもしれませんが、それほど所得税を払っていない方は、あまり恩恵は無いかもしれません。

例えば控除される金額が、5万円であっても、そもそも2万円しか所得税を払っていなければ、その2万円がチャラになるだけよ。。という事です。
極端なお話は、「扶養者控除」「医療控除」などで、所得税支払額が限りなく「0」に近い場合は、控除されるべき所得税がありませんので、何も変わらない・・・という事になります。

残念ながら、あなた様の前提条件、つまり年間所得や控除用件(ご家族構成や、組もうとしていたローンの内容など)が全く判りませんので、お答えのしようがありません。仮に、長期優良住宅の税額控除の恩恵に預かる場合は、確定申告においてご自分で申告しなければなりません。

ちょっと、面倒くさいですが、ご自分で計算されるか、いつもお使いの税理士さんなどいらっしゃいましたら、ご相談されて下さい。


※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者