木造在来工法2階建て新築住宅に2012年2月に引っ越し、4年目になります。
夫婦、小学生2人、計4人で2階南西の部屋で寝ていますが、毎朝、窓、天井南西角の壁に結露が出るのですが、窓ガラスだけなら、まだ分かるのですが、天井にまで出るので、原因がわからず困っております。寝ていない他の部屋にも出ることもあります。1階はほぼありません。
2週間分の室温、湿度の記録と図面を添付します。建物の仕様は、わかる範囲ですが、以下の通りです。
サッシはトステムの樹脂サッシペアガラスLOW-E(断熱)、断熱材はパラマウント硝子工業のEQS16KHG、基礎はべた基礎、換気システムは3種、キッチンはIHです。暖房は当初ファンヒーターを使っていましたが、建築業者からエアコンのほうが結露しにくいといわれ、現在は1階のみエアコンです。2階は、暖房していません。床下は見てもらいましたが、乾燥していました。天井裏も見てもらいましたが、断熱材が、きちんとしきつめられていて、濡れたりしている所もありませんでした。
建売住宅だったのですが、隣のお宅と建築の時期、建物の仕様も一緒で、一切結露がなく、乾燥しすぎなくらいだそうです。
建築業者は、対応はしてくれますが、あまりにも改善がみられないので、欠陥住宅ではないかと心配になってしまいます。
欠陥の可能性はありますか?何か劇的に改善する方法はないでしょうか?
宜しくお願いします。
夫婦、小学生2人、計4人で2階南西の部屋で寝ていますが、毎朝、窓、天井南西角の壁に結露が出るのですが、窓ガラスだけなら、まだ分かるのですが、天井にまで出るので、原因がわからず困っております。寝ていない他の部屋にも出ることもあります。1階はほぼありません。
2週間分の室温、湿度の記録と図面を添付します。建物の仕様は、わかる範囲ですが、以下の通りです。
サッシはトステムの樹脂サッシペアガラスLOW-E(断熱)、断熱材はパラマウント硝子工業のEQS16KHG、基礎はべた基礎、換気システムは3種、キッチンはIHです。暖房は当初ファンヒーターを使っていましたが、建築業者からエアコンのほうが結露しにくいといわれ、現在は1階のみエアコンです。2階は、暖房していません。床下は見てもらいましたが、乾燥していました。天井裏も見てもらいましたが、断熱材が、きちんとしきつめられていて、濡れたりしている所もありませんでした。
建売住宅だったのですが、隣のお宅と建築の時期、建物の仕様も一緒で、一切結露がなく、乾燥しすぎなくらいだそうです。
建築業者は、対応はしてくれますが、あまりにも改善がみられないので、欠陥住宅ではないかと心配になってしまいます。
欠陥の可能性はありますか?何か劇的に改善する方法はないでしょうか?
宜しくお願いします。
こまったちゃん
所在地:宮城県
2016年01月30日 11:18
これまでの回答・ご意見数2件
アドバイザーからの回答
アドバイザー 相談者大杉 崇
1級建築士事務所 株式会社ATELIER O2/アトリエ オオツウ
2016年01月30日 09:24
所在地:北海道札幌市手稲区富丘5条3丁目1-26
URL:http://atelier-02.com/
PR:設計の実務歴が2014年で18年で…
※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見
一般ユーザー 相談者現場監督A
所在地:東京都
2016年01月30日 12:20
URL:
家づくりの想い:現場監督歴20年。アフターも…
ちょっと思ったことだけ。
断熱仕様の問題や施工不備の問題もあるかもしれませんが、居室で湿度80%前後っていうのはあまり見られないんじゃないかって思います。もしかしたらその水源があるかもしれない(漏水など)のと、あとは6畳のお部屋に家族4人でお休みになるという生活様式の問題。人間は寝てるだけでけっこうな水蒸気を出しています。要は水源になっています。ずっとこの表の室温のままなら80%まではそれだけじゃ上がらないかもしれませんが、はじめ室温が高く、その状態で子供などが水蒸気を貯め込み、その状態のまま室温が下がると湿度がぐっと上がります。
例えば、こまったちゃんさんの場合はないかもしれませんが、寝る前に暖房と加湿器をガンガンつけて、寝るとき両方切って寝ると、室温が下がった時に湿度が激増して結露します。
このためには大杉さまのおっしゃる通り、室温をなるべく下げないか、換気をして水蒸気を逃がしてあげるしかありません。
断熱仕様の問題や施工不備の問題もあるかもしれませんが、居室で湿度80%前後っていうのはあまり見られないんじゃないかって思います。もしかしたらその水源があるかもしれない(漏水など)のと、あとは6畳のお部屋に家族4人でお休みになるという生活様式の問題。人間は寝てるだけでけっこうな水蒸気を出しています。要は水源になっています。ずっとこの表の室温のままなら80%まではそれだけじゃ上がらないかもしれませんが、はじめ室温が高く、その状態で子供などが水蒸気を貯め込み、その状態のまま室温が下がると湿度がぐっと上がります。
例えば、こまったちゃんさんの場合はないかもしれませんが、寝る前に暖房と加湿器をガンガンつけて、寝るとき両方切って寝ると、室温が下がった時に湿度が激増して結露します。
このためには大杉さまのおっしゃる通り、室温をなるべく下げないか、換気をして水蒸気を逃がしてあげるしかありません。
こまったちゃん
所在地:宮城県
2016年02月01日 10:38
ありがとうございます。
様々な原因があるのかな…と感じました。ここで相談すれば簡単に原因がわかるかと勝手に思っていましたが、まずは湿度の原因を考えてみようと思います。他にも思い当たることがあったら、アドバイスお願いします。
様々な原因があるのかな…と感じました。ここで相談すれば簡単に原因がわかるかと勝手に思っていましたが、まずは湿度の原因を考えてみようと思います。他にも思い当たることがあったら、アドバイスお願いします。