myph

[1090]集成材の接着面の剥離

質問者:アル / 最新の回答・ご意見者:栃木 渡 / 回答・ご意見数:2件
カテゴリ:構造・建材 / 2010年12月17日 16:06

現在、LVLを使用した在来軸組工法で注文住宅を新築中です。
先日、現場を見に行った際に、LVLの接着面の剥離を見つけました。

(二次部材等でなく、完全なる梁です。JASシールも貼ってあります)

ネットで検索しても、各メーカーともに集成材の接着面はまず剥がれる心配はないと書かれています。
(心配がありますとは書けないでしょうが。。。。)

よくあることなんでしょうか?

ご教示お願いします。

これまでの回答・ご意見数2

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2010年12月17日 20:56

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

「接着面の剥離」というのが、どの部分でどの程度なのか?よく判りませんが、私の見解としては、部分的剥離であれば、それ程、神経質になる必要はないように思います。

確かに「接着面の剥離」と文言にすると恐ろしいですが、端部のササクレはあり得ますし、梁材でLVLを使っているのであれば、計算上はそこそこ「余力」があります。つまり、実際にかかる荷重に対して充分な太さの材を使っているはずです。多少の剥離で、大問題になるようであれば、そもそも、その材寸自体が過少であったと言わざるを得ません。




myph

アル

所在地:東京都
2010年12月18日 10:33

早速の回答ありがとうございます。

二次接着面の剥離と思われ、幅1/3で縦に剥離しています。
すなわち、断面性能が1/3になっているということです。

設計に問題があるとのことですが、1/3でもつためには原設計の検定値が0.33以下である必要があります。

そんな設計のほうがよっぽど過剰設計で問題があると思います。

接着面の剥離は、集成材の存在を根底から覆すものであるように感じるのですが。。。
myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2010年12月18日 13:38

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

1/3の個所で縦に割裂を起していても、2/3の部分は部材として留まっているのですから、断面性能として、少ないほうの1/3と判断するのは少々疑問です。また梁の断面性能は、断面積に正比例する訳ではありません。せん断・曲げ・たわみ等、検定すべき力によって変わってきます。
剥離が材端から材端まで及んでいるようでしたら、これは問題ですが、部分割裂であれば、基本的には大きな問題はないと思いますよ。計算の結果、検定値が0.33以下というのも決して珍しい事ではありませんし、過剰設計でもありません。。。。。

などと、アルさんと技術論議をしても仕方ありませんね・・・(^m^;;;。

ただ、構造上、大きな問題が無い、、というのと、「材料管理」「品質管理」としてはいかがなものか?という点は異なりますね。

>集成材の存在を根底から覆すものである

と、お感じになるようであれば、これは技術論議ではありません。私が何を申し上げても、きっと不安は残るのでしょう。この場ではOK、NGのジャッジはできません。いちはやく、取替えなどの処置をお願いされてはいかがですか?むしろ、その依頼に対して、施工者がどのような対応をされるのか?それを注視されていた方が宜しいかと思います。

細かなデーターを頂戴できるのでしたら、計算も可能ですが、文言だけで論議して悪戯に時間を費やすより、不安は早めに解消されるのが宜しいかと思います。


※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者