myph

[1122]屋根瓦

質問者:きょんち / 最新の回答・ご意見者:福地 脩悦 / 回答・ご意見数:2件
カテゴリ:契約・法規のトラブル / 2010年12月22日 20:29

はじめまして よろしくお願いします 早速ですが地元工務店で今回新築をしたのですが 私の希望の屋根瓦は出来ないと工務店の社長から言われ しぶしぶサンプルの中から選びました・・しかし 私の後に建てた家には私の希望の瓦が使われてました 社長に聞いてみるとお宅の場合は金額が厳しかったので・・・と言われました 外の物は追加の場合は全て追加料金を払っていたのですが・ この場合 屋根瓦を交換してもらえないのでしょうか
よろしくお願いします

これまでの回答・ご意見数2

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

福地 脩悦

株式会社 福地建装 / HQ住宅研究所 ファース本部
2010年12月23日 15:39

所在地:北海道北斗市中野通324
URL:http://www.fas-21.com/
PR:「家は創り上げ、育て続ける…

瓦の場合は、素材や加熱処理の加減で大幅に価格が異なります。
希望した瓦が、想定した予算内におさまらず、その範囲内で購入できるサンプリングから選定するのは、極めて基本的な遣り方でもあります。

工務店とのコミュニケーション不足はあったようですが、工務店側に特別に大きな瑕疵があったとは云い切れません。
この時点で屋根瓦の交換を要求するとしたら取り外し処理、新品購入などと、相応の出費を覚悟しなければならないと思います。
myph

きょんち

所在地:大分県
2010年12月24日 12:56

お世話になり大変ありがとうございました
ただ 私の書き方も悪かったのですが 予算といっても追加工事等に関しては別途ということでしたので瓦も何種類か見せていただきこの瓦にすればOO円アップ この瓦はOO円アップと言うのが普通と思っていたので・・
これもやはり工務店とのコミニケーション不足になるのでしょうか
それと、これも工務店に言っていたのが鬼門には十分注意して下さいとお願いしていたのですが(母親がうるさいもんで) 出来上がれば南西の真ん中にに玄関が  結局改築するように言われたのですが・・工務店側は鬼門は「全体の角になるから大丈夫ですよ」との事 
やはりこういう場合も諦めないといけないのでしょうか・・?
お礼のコメントをするつもりが再質問となり申し訳ありません
もしよろしければお願いします 今回は本当に感謝しています
myph

福地 脩悦

株式会社 福地建装 / HQ住宅研究所 ファース本部
2010年12月24日 14:37

所在地:北海道北斗市中野通324
URL:http://www.fas-21.com/
PR:「家は創り上げ、育て続ける…

家は出来あり、住んでからこそ本当の家づくりの始まりです。
瓦の事についても、施工した工務店との信頼関係が揺らいでいなければ、不満にも思わなかっただろうと思われます。
幸い、文章から推察すると地域の工務店さんが施工されたように思います。

本件は、大手ハウスメーカーなら取りつく島もない案件でしょう。
地域工務店は経営者が逃げも隠れも出来ない使命を持っています。
家が出来あがってからは、施工工務店と上手に付き合う事が、より賢明な建主さんの姿勢と云えます。

家相においては、お母様が心配される事がよく理解できます。
鬼門とは、家の中心から真北東に線を引いてその左右15度の範囲を云います。南西はその真逆方向で裏鬼門と云われる方向です。
鬼門には、玄関、勝手口など人の出入りする場所を嫌います。
また、本件の南西は、台所や水回りを嫌う方角と云われております。

北東は、冷たい乾いた空気が入り易く、北風と風邪が一緒に侵入すると云う意味合いがありました。南西は、湿った蒸し暑い熱気が入り、カビなどの腐朽菌が繁殖し易いと云う理由があったようです。
それも現在のようなしっかりした断熱ドアや、水道などの無かった時代に確立した家相です。それも高温多湿、低温乾燥の日本独自の家相です。
中国大陸などでは、風水が日本の家相の変わりなのでしょう。

家相上では、南西の裏鬼門に玄関も好ましくないと云いますが、人の出入り導線が真南西の直線上から交わす工夫で解決するとも云われます。
いずれも、工務店との友好関係が出来ていれば、下駄箱や上がり框などを工夫する事で交わす事が可能です。

施工した工務店とは、お金を支払った時点で付き合いを終えると、建主さんが一方的に後の負担を背負う事になるのです。
施工工務店との上手な付きい方を工夫すべきです。

せっかくつくった家なのですから、施工した工務店さんと協力しながら、可愛がって育てて行ける環境づくりが最も賢い対応と思われます。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者