myph

[11227]浴室天井裏の断熱材について

質問者:ppk / 最新の回答・ご意見者:ppk / 回答・ご意見数:1件
カテゴリ:その他 / 2016年05月17日 14:35

家にお風呂がなかったのでリフォームでユニットバスを施工しました。
浴室の点検口から確認したところ、天井裏の断熱材がズタズタでした。
本来なら浴室を施工する前に断熱材を入れるところを施工後断熱材をいれられました。

施工不良で断熱材を入れなおすのですが、今度は浴室の点検口から
天井裏にじかに断熱材を敷くというのです。
浴室天井裏は換気扇の配線もあるし湿気のたまりやすい場所です。
湿気のたまりやすい場所に断熱材のようなスポンジ・綿状のものを敷くと
水分を吸って乾燥しにくくなり問題があるのではないか?と感じてます。

浴室天井裏に本当に断熱材をじかに置いていいものなのか教えてください。
写真は今の浴室天井裏の裂けてる断熱材です
画像 »

これまでの回答・ご意見数1

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

キ?44

所在地:北海道
2016年05月17日 15:33

URL:
家づくりの想い:

>本来なら浴室を施工する前に断熱材を入れるところを施工後断熱材をいれられました。


ごめんなさい。必ずしも「本来なら・・・」ではないと思いますが?
それをするには、断熱材用に捨て天井とか、断熱材受けネットとかを施工してからになりますよね?ユニットバスの組み立て中に断熱材を宙に浮かしていることはできません。

断熱材の施工が、後だから悪いのではなく、単に「やんちゃな」施工なんですね。
あるいは、後から入った業者が踏み荒らしたのでしょうか?

>今度は浴室の点検口から
>天井裏にじかに断熱材を敷くというのです。


おそらくですが、吹き込み式の断熱材を施工する気なのでしょう。
ユニットバス周囲の隙間をふさがなくては、周りに落ちてしますのが心配ですが、それさえクリアすれば、隙間無く充填できる、優れものですよ。

>浴室天井裏は換気扇の配線もあるし湿気のたまりやすい場所です。
>湿気のたまりやすい場所に断熱材のようなスポンジ・綿状のものを敷くと
>水分を吸って乾燥しにくくなり問題があるのではないか?と感じてます。
>浴室天井裏に本当に断熱材をじかに置いていいものなのか教えてください。


 ユニットバスですよね?心配にはおよばないと思います。
そもそも、直す前もそうだったんではないのですか?
 ユニットバスは、湿気の漏出が無いわけではありませんが、きわめて「気密性」の高い製品です。
 それでも気になる?あるいは、組み立て中、組み立て後の施工性を考えて、先に捨て天井を作って、断熱材を入れておく施工も、もちろん存在します。
myph

ppk

所在地:大阪府
2016年05月17日 19:12

キ?44様
とてもわかりやすい説明ありがとうございました。
今までどうすればいいか悩んでましたが、回答を参考に業者と話し合います。
本当にありがとうございました。