myph

[11406]UVフロアコーティング

質問者:fusaa / 最新の回答・ご意見者:現場監督A / 回答・ご意見数:1件
カテゴリ:工事ミス・トラブル / 2016年06月28日 15:00

今年の二月末に新築一戸建ての全てのフロアにUVフロアコーティングをしました。

出来上がりは酷いものでした。

塗り斑がひどい。
刷毛跡がそこらじゅう。
ゴム片みたいなゴミの混入。
艶が全くない板など。

やり直しを約束してくれたので、代金は全額振り込みました。

やり直しは後日すぐに対応してくれたのですが、今度は磨きキズが至るところに。
ムラ、刷毛跡は相変わらずです。

作業員自ら後日やり直しさせてくださいと。
ただ、セラミックが落ち着くまで三か月待ちましょうと。

三か月後、三か所にクモの巣状のひび割れが。
ひどい所はパリパリと剥げてきました。

今までは社長と直接電話でやり取りできたのですが、代金を支払ってからは携帯のショートメールでしか連絡はとれませんでした。
三か月たったのと更に不具合が出たのをメールしても音沙汰なし。
会社に電話しても留守電。
違う携帯から連続すると、すぐ折り返しの電話がかかってきました。
しかし、その人は受付専門なので、社長から折り返し連絡させますと。

数日、社長自身に電話、メールしても音沙汰なし。
仕方がないので消費者センターに相談しました。
すぐに社長からセンターに電話があったそうです。
その内容が

話をしても平行線のままなので話はしないとのことでした。

らちがあかないので、本社に内容証明をおくりました。
二日後、届け先該当無しで返送されてきました。

ホームページもかなりのできなので、まさかでした。
我が家からそう遠くはなかったので、自分で該当住所にいきました。

なんと、その会社が入っているはずのフロアはテナントは入ってないとの事でした。
ビルの管理事務所に聞いても、そのフロアどころかビルにも入ってないとの事でした。

いまどきこんな会社があるとは思いもしませんでした。
いまだに新規の工事はSNSで報告してます。
ここまでひどい内容でも、警察は動けないらしいです。

もう告発状を出すしかないのでしょうか?
こんな業者は返金も応じてくれないでしょうか?

我が家は床鳴りでハウスメーカーともやり取りしてるので頭が痛いです。

今後、どのような対策が有効でしょうか?


これまでの回答・ご意見数1

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

現場監督A

所在地:東京都
2016年07月13日 18:52

URL:
家づくりの想い:現場監督歴20年。アフターも…

回答が付いていなかったので持論になりますが、基本的にフロアコーティング事業自体に異論があります。本当にやる必要があるのかな?って思います。こういった業者さんはコーティングのプロではありますが、建築のプロかと言われれば、たいていの方はちがうと思います。昨今のフローリングはワックスフリーの加工がされたものが主流ですが、こういった種のフローリングは通常のワックスも乗りにくいんですよね。色々な種類のフローリングで自社のコーティングを検証できているかといえばできていないと思います。ワックスでさえ某有名メーカーの某1商品しかほとんど検証されていませんから。仕上がり具合の評価は人それぞれですからこれでよしという人も多いのでしょう。それで成り立つ商売だと思います。

その上で、失敗?したものを元に戻すのは塗装の場合難しいと思いますので、うまく剥離をして床板も痛まない方法があれば良いのですが、ない場合はそのままが一番良いと思われます。その補償対応や金銭の問題に関しては関連機関への相談をお勧めします。

それから今回話をややこしくしているのは、床なりとの絡みです。工務店によっては床に何らかの他社施工を行っている場合、床なりの対応を中止するところもあると思います。他の手が入っていれば原因が何なのかの責任がわからなくなるからです。逆にコーティング業者もそういう主張をするかもしれません。「変なコーティングしたから床なりするんじゃないのかな?」「床なりするような状況だからコーティングが剥がれるのでは?」それらをそれぞれの責任だよって証明するのはかなり難しい状況です。ですので法的手段に持ち込むのは不利な結果になる可能性が大だと思います。