myph

[11501]建築許可のない700万のリフォーム

質問者:mizutama / 最新の回答・ご意見者:栃木 渡 / 回答・ご意見数:2件
カテゴリ:契約・法規のトラブル / 2016年08月02日 01:31

建築許可のない大工に口頭契約で予算700万のリフォームを依頼し、着工しましたが、
工期が4ヶ月以上伸び、まだ仕上がらず、予算管理もできずに、仕上がるのには900万かかるとの見積りを着工後にもらいました。
現在、工事を中断し、契約を解除した上で、清算中ですが、
中間金としてすでに支払った500万の一部返金を求めていますが、
工事が半分も終わってないのにも関わらず、戻ってこない様子です。

建築許可なしでは、リフォームは500万以上の請負は違法と最近知りました。仮に訴えたとして、彼は本当に罰せられるのでしょうか。
違法であっても、注意される程度で、見逃される可能性もあるのでしょうか。

これまでの回答・ご意見数2

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2016年08月02日 12:16

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

そもそも「民事」ですから、あなた様のイメージされる「罰せられる」事はないかと思います。

主眼を何に置くのかをキッチリ整理してから対応すべきではないでしょうか。

あなた様の主眼が、お金を取り戻したい、あわよくば損害?を弁済してもらいたい、、という事であれば、弁護士さんの扉をたたくべきでしょう。。

お考えとして、とにかく、こんな相手は懲らしめてやりたい、、という事であれば、消費者問題として、たとえば「すまいるダイヤル」
https://www.chord.or.jp/

のようなところに連絡して相談にのっていただく方法もあるかと思いますが、あくまで行政は民事不介入が原則ですから、あなた様のお話を受けてすぐに、当該業者が罰せられる?事は無いと思います。
同じような被害者が相当数集まれば、行政処分として、氏名公表、厳重注意などの処分があり得るのかな?とは思いますが。

短絡的に「詐欺だ」と警察に刑事事件として訴える方法はあるかもしれませんが、受理されるためには、かなりの労力を使って、事実を証明しなければならないでしょう。そのためには、いろいろと費用もかかるやもしれません。

まずは、弁護士さんの扉を叩き、ご相談されるのが、あなた様の経済的損失を最小にとどめる方法なのかな?と思います。
myph

mizutama

所在地:神奈川県
2016年08月05日 00:42

ありがとうございます。おっしゃる通り、返金が主眼なので弁護士に相談してみます。
相手側と封書で連絡をしていますが、
大工は、今回の工事は一括請負ではなく、納期、予算の管理責任はないと主張しています。ガス水道電気等の手配は大工がしています。工程表もガス水道電気を入れたものが提出されています。
ただ、手数料をほとんどのっけてないと言っています。
これで分離発注であると主張する大工の意図がよくわかりません。
分離発注として成立すると思われますでしょうか。
myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2016年08月05日 11:24

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

分離発注というより、建築業界的には「直営」と呼ばれる、施主自らが、職方(いろいろな職人さん)を手配して行っている工事である。。という主張ですね。

直営工事の一部を請け負って、その他の工事は「紹介」しただけであり、よって500万円工事縛りにも抵触しない。。という事でしょう。

その辺りの判断は、私の職能・職責を逸脱しますので、控えます。

今更ながらではありますが、こんなリスクをヘッジするために、実は工務店や建設会社はあります。
一括で請け負うよ、、だから、少しは経費頂戴ね。。という事で、職人さんに直接お願いするよりは高くなるのですが、工事の瑕疵などに関しても責任の所在は明確になります。

多少、安いから、、、という理由もあってお願いしたのでしょうが、残念な結果になってしまいましたね。。



※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者