myph

[11726]施工不良??

質問者:きーちゃん / 最新の回答・ご意見者:キ?44 / 回答・ご意見数:2件
カテゴリ:その他 / 2016年09月30日 09:57

今春、木造在来2階建ての新築建売住宅を購入しました。
1階LDKが、約20畳あるのですが、天井ボードジョイント部のパテが、ところどころモッコリ膨らんで見え、目につきます。

施工業者に訴えたところ、「当社施工規定で、ファイバーテープを使用しているので、多少、膨らみ感が現れてしまいます。この程度は普通ですよ・・・」と、弁解されました。

改めて、全長100cmの定規のセンターをモッコリ部分に当ててみると、両端で3mm前後の不陸が確認できました。
(より正しくは、天井ボードジョイント部のモッコリした部分に定規中心部分を交差するように当てます。天井面が平らであれば、定規と天井面に隙間は発生しないハズですが、実際は定規の両端が天井面から少し浮いています。
定規の端の片方を天井面に着けると逆側の端と天井面との間に3mm前後の隙間が生じました。)

そこで、専門家の方々、クロス職人さんらへ質問ですが、施工業者の言う通り、この程度の不陸は、通常の仕上がりとして問題無しの範囲ですか?
皆さん方でも、この程度の不陸はそのまま放置(施主へ引き渡し)されていますか?

また、キレイに平滑に仕上げ直せる、もしくは上手く不陸を隠せる方法があれば、業者を探し、自費で直したいとも考えていますが、良い方法・アドバイス等お持ちでしたら教えてください。
よろしくお願いします。

PS. ボードは12.5mm強化石膏ボードちどり貼り、下地は軽天です。
現状、クロスは一番厚手(織物調)の物を貼っています。

これまでの回答・ご意見数2

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

現場監督A

所在地:東京都
2016年10月01日 00:57

URL:
家づくりの想い:現場監督歴20年。アフターも…

もしかしたら施工した職人さんが少しパテを盛り過ぎているのかもしれませんが、それにしても1mm未満の違いだと思います。ボードを貼り直し職人を変えるくらいしか是正方法は思い当たりませんが、不陸は必ずできますし必ず改善するとは限りません。そういったことが目立ちにくいクロスを選んでいるのなら、ボード継手を目透かしにしたり、梁形を出してパテをなくすしか方法がなさそうですね。どんなにうまい職人さんでも、手で撫ぜると不陸はわかります。
myph

キ?44

所在地:北海道
2016年10月06日 18:21

URL:
家づくりの想い:

パテを盛りすぎることが無くとも、そもそもが平らなところに盛るわけですから、
多かれ少なかれは盛り上がります。それを 0 にすることは無理難題と言うほかありません。

気になるようでしたら、天井付けの照明器具ではなく、ペンダントタイプのものにすると、目立たなくなるでしょう。それに準じる感じで、なるべく天井から離れる器具とか、天井に当たる光が少なめのものとかにしたらいかがですか?
現場監督Aさまの言うように、目すかしも良い方法ですね。