よろしくお願いいたします。
当方の住宅は、2010年に新築で建てました。 外壁はOmegaの塗り壁にしたのですが、1年位は気にならずわからなかったのですが、そのうち家の中でも外でもバリバリというか、メラメラというか壁の内部から変な音がする
(スタイロ断熱材が剥がれる様な音)様になりました。年々に酷くなってきていて、最近は日中夜問わず鳴っています。思うに、気温の変化や風の当たり方で鳴るように思います。外壁を外から手のひらで押しても鳴ります。押した所もですが、離れた上の方までが連鎖して鳴るような感じです。
当方の家を建築依頼した業者は2010年の年明け早々、引き渡しわした後倒産して連絡が取れなくなってしまいました。外壁の施工した業者に相談したのですが、秋の気温の低い時に塗ったから定着してないのかな…と言っていました。とにかくやれやれ!って言われてやったと…
瑕疵担保保険でなおせないものでしょうか?アドバイスお願いします。
説明不足で申し訳ありません。
当方の住宅は、2010年に新築で建てました。 外壁はOmegaの塗り壁にしたのですが、1年位は気にならずわからなかったのですが、そのうち家の中でも外でもバリバリというか、メラメラというか壁の内部から変な音がする
(スタイロ断熱材が剥がれる様な音)様になりました。年々に酷くなってきていて、最近は日中夜問わず鳴っています。思うに、気温の変化や風の当たり方で鳴るように思います。外壁を外から手のひらで押しても鳴ります。押した所もですが、離れた上の方までが連鎖して鳴るような感じです。
当方の家を建築依頼した業者は2010年の年明け早々、引き渡しわした後倒産して連絡が取れなくなってしまいました。外壁の施工した業者に相談したのですが、秋の気温の低い時に塗ったから定着してないのかな…と言っていました。とにかくやれやれ!って言われてやったと…
瑕疵担保保険でなおせないものでしょうか?アドバイスお願いします。
説明不足で申し訳ありません。
これまでの回答・ご意見数3件
アドバイザーからの回答
アドバイザー 相談者栃木 渡
一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2016年10月10日 18:08
所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…
※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見
一般ユーザー 相談者キ?44
所在地:北海道
2016年10月10日 16:02
URL:
家づくりの想い:
必ずしも塗り壁すべてではありませんが、湿式である以上は、温度に影響されます。ただ、今回はお話を聞く限り、直接の原因では無い?と、思います。
家というものは、考える以上に動きます。
地震や風などの外的なことに限らず、乾燥収縮など、数々の要因で動くものです。
また、「音」といっても、いろいろな場所でいろいろな音がするものです。
それが、「共鳴」して思わぬ大きさで響くこともあるものです。
で、今回の件は(推測です)、
乾燥が進んだ外壁で出た音が、共鳴し結構な大きな音として認識されている?
のではないでしょうか?
家というものは、考える以上に動きます。
地震や風などの外的なことに限らず、乾燥収縮など、数々の要因で動くものです。
また、「音」といっても、いろいろな場所でいろいろな音がするものです。
それが、「共鳴」して思わぬ大きさで響くこともあるものです。
で、今回の件は(推測です)、
乾燥が進んだ外壁で出た音が、共鳴し結構な大きな音として認識されている?
のではないでしょうか?
アンチックパイン
所在地:北海道
2016年10月17日 21:43
キ?44様
アドバイスありがとうございました。
アドバイスありがとうございました。
医王山
所在地:滋賀県
2016年10月10日 23:53
URL:
家づくりの想い:
アンチックパイン さん
A:住宅瑕疵担保履行法による保険なら「瑕疵担保保険」では?
それであれば・・住宅の構造耐力上主要な部分及び雨水の浸入を防止する部分が対象です。
(塗装は外と思いますが)保険書に記載のところに問い合わせてください。
※2010年に新築、 外壁はOmegaの塗り壁・・・・1年位は気にならずわからなかったのですが、そのうち家の中でも外でもバリバリというか、メラメラというか壁の内部から変な音がする ・・・・年々に酷くなってきていて、最近は日中夜問わず鳴っています。思うに、気温の変化や風の当たり方で鳴るように思います。外壁を外から手のひらで押しても鳴ります。押した所もですが、離れた上の方までが連鎖して鳴るような感じです・・・倒産して連絡が取れなく・・・・外壁の施工した業者・・・・「秋の気温の低い時に塗ったから定着してないのかな…と言っていました。」
A:メーカーの施工要領では、北海道は特に・・・・
「温度、施工時期に注意を・・・施工時の注意を記載しています。」
※ 「思うに、気温の変化や風の当たり方で鳴るように思います。外壁を外から手のひらで押しても鳴ります。
A:日本での工法的には色々下地材にシートを入れたり・・・注意をしているみたいです。
※「気温の変化や風の当たり方で鳴るように思います。」
A:下地と塗装下地条件があるので・・・・
下地処理と塗装との付着面の温度等の何かがある様に感じます。
又、「 外壁を外から手のひらで押しても鳴ります」塗装面が一体影響しているみたいに感じます。
我々が現地をみても、まして見ないものが、いろいろ言える状況ではない・・・・ので、
メーカー(代理店も北海道にあります)に現地をみせて相談した方がよいと思います。
寒冷地での施工には、施工条件の注意を喚起しているみたいです。
状況を相談すれば・・・たぶん現地をみて相談の応じてくれると思いますが・・・・・・・
叱咤激励と、状況をUPしていただければ・・・幸いです。
A:住宅瑕疵担保履行法による保険なら「瑕疵担保保険」では?
それであれば・・住宅の構造耐力上主要な部分及び雨水の浸入を防止する部分が対象です。
(塗装は外と思いますが)保険書に記載のところに問い合わせてください。
※2010年に新築、 外壁はOmegaの塗り壁・・・・1年位は気にならずわからなかったのですが、そのうち家の中でも外でもバリバリというか、メラメラというか壁の内部から変な音がする ・・・・年々に酷くなってきていて、最近は日中夜問わず鳴っています。思うに、気温の変化や風の当たり方で鳴るように思います。外壁を外から手のひらで押しても鳴ります。押した所もですが、離れた上の方までが連鎖して鳴るような感じです・・・倒産して連絡が取れなく・・・・外壁の施工した業者・・・・「秋の気温の低い時に塗ったから定着してないのかな…と言っていました。」
A:メーカーの施工要領では、北海道は特に・・・・
「温度、施工時期に注意を・・・施工時の注意を記載しています。」
※ 「思うに、気温の変化や風の当たり方で鳴るように思います。外壁を外から手のひらで押しても鳴ります。
A:日本での工法的には色々下地材にシートを入れたり・・・注意をしているみたいです。
※「気温の変化や風の当たり方で鳴るように思います。」
A:下地と塗装下地条件があるので・・・・
下地処理と塗装との付着面の温度等の何かがある様に感じます。
又、「 外壁を外から手のひらで押しても鳴ります」塗装面が一体影響しているみたいに感じます。
我々が現地をみても、まして見ないものが、いろいろ言える状況ではない・・・・ので、
メーカー(代理店も北海道にあります)に現地をみせて相談した方がよいと思います。
寒冷地での施工には、施工条件の注意を喚起しているみたいです。
状況を相談すれば・・・たぶん現地をみて相談の応じてくれると思いますが・・・・・・・
叱咤激励と、状況をUPしていただければ・・・幸いです。
アンチックパイン
所在地:北海道
2016年10月17日 21:48
医王山 中野企画様
アドバイスありがとうございました。
一度保険業者に話ししてみます。
アドバイスありがとうございました。
一度保険業者に話ししてみます。