[1200]注文建築で建てた家の契約から構造(基礎、建て位置、高さ(GL)等)に至るトラブル
質問者:三角屋根 / 最新の回答・ご意見者:三角屋根 / 回答・ご意見数:2件
カテゴリ:工事ミス・トラブル / 2011年01月08日 04:36
注文建築で家を建てました。すでに家は完成しています。しかし、着工前から
様々なトラブルが有り、完成に至るまでに業者とは仲たがいの状況となり、現在、
受け取りを拒否しています。これまでのトラブルには業者が法律に違反していると思われる事も多々あり、出来れば契約の解除を望んでいます。支払いは、契約時の数十万しかまだ払っておりません。以下、トラブルの具体的な内容です。
1. 家は、営業マンと間取り(平面図)のみで決め、その他の図面はほとんど見ていません。その後、幾分か経って、確認申請の書類を請求するも、原本から数枚意図的に抜き取ったコピーを渡してきただけです。原本から数枚意図的に抜き取ったのは、GLの高さが当初は20cmだったものが、実際は60cmぐらいになってしまっている事から、その事等の隠蔽を図ったのではないかと推測されます。
2. 確認申請の際の委任状には、業者が勝手に作成した私の名前の印鑑が押され、その事に対してもこちらが問うまでは何の説明も有りませんでした。水道の引き込み申請書に同様の印鑑が勝手に使用されていました。
3. 着工前に、然るべき説明を待っていましたが(建て位置、高さ、隣接地との距離(屋根、建物間)、それも無く勝手に着工が開始されました。
4. 工事中、詳細な見積もり要求に対しても、あくまでも当社の住宅はパックプランという事を盾に詳細な見積もりを開示する事は有りませんでした。
5. 完成して見ると、まず、隣地の住宅との距離が非常に狭い。加えて、屋根がほぼ隣家とすれすれに建てられてしまい、雪が降る地域の為、雪がふると屋根がくっつき、且つ、隣の家の雪が家に直撃する状態となってしまいました。事前にこれらの説明は有りませんでした。
6. 又、べた基礎(根入れ)の深さが不十分と思われ安全性に大いに疑問が残ると考えています。建設省告示1347号で決められた12cmもしくは凍結深度(該当地は38cm)の条件を満たしているとは思えず、業者に確認した所、50cmの根入れをしているとの回答でした。しかし、実際は、家の東側は、地中の割栗石、捨てコンの高さ(20cm)を除けば10-15cm程度しか埋まっておらず、それもその10-15cmは砂利で盛土がされて埋めてあるだけとなっています。西側に至っては、途中、盛土の追加費用の請求を拒否した事から、地中の割栗石、捨てコンの高さ(20cm)しか埋まっておらず、其の上の基礎の部分30cmがむき出しの状態になっています。しかし、仮にこの30cmの部分が埋まっていたとしても、割栗石、捨てコンの高さ(20cm)は根入れの深さには入らないと理解される為、業者はこの点でも根入れの法律を誤って認識していると考えられます。尚、盛土の追加費用請求を拒否したのは、契約当初からそのような費用発生の予定はなかった為です。
何故、この様に根入れが十分になされなかったのかを推測致しますと、前述しましたが、GLが当初20cmから約60cm程度になってしまっています。実は、着工後に私達が知る事になったのですが、その土地が以前、工務店の倉庫に使われていて、一見、更地になってはいたものの、その工務店の工場の床のコンクリートが地中に埋まっている事が判明し、家の建築部分を除く個所は地主さんとの直の交渉で取り除いて貰いました。
しかし、肝心の家の建築場所にはコンクリートがあったのかを業者は口にしません。
推測するに、地面の掘削と土、コンクリートの廃棄費用を浮かす為にほとんど地面を掘る事なく基礎を作り周りを盛り土で高くし基礎代わりにしようとしたのではないかと思われます。実際、工事を見ていた隣の方はほとんど地面を掘っていなかったと証言しています。結果、GLも40cm程度あがってしまったのではないかと推測しております。(家の東側、西側の添付写真有り)
7. その他、基礎の部分に使われている杭が一度相談にのっていただいた建築士の方によると、本来使用されるものではなく、且つ、さび止めもしていない事から、現在は、その杭がむき出し状態の為、錆ついて来ています。(添付写真有り)
8. 工事が終了するも、業者は支払いが済むまでは家の中を見せないという態度を取り、
鍵を渡す事も有りません。
最後に重ねて申し上げますが、勝手に印鑑を作成し押印をする。確認申請の書類は一式受け渡さない。見積もり書無し。着工前後何ら建て位置、高さ、隣地との距離等の説明もなく、その他、書ききれないトラブルも多々あり、消費者を愚弄する事甚だしばかりでした。
加えて、基礎の部分に関しては法律に準拠しているとは思えず、家の最低限守られるべき安全性に多大な疑問が残ります。
この様な状況で契約の解除が可能で有るのかについてのご助言を何卒宜しくお願い致します。
様々なトラブルが有り、完成に至るまでに業者とは仲たがいの状況となり、現在、
受け取りを拒否しています。これまでのトラブルには業者が法律に違反していると思われる事も多々あり、出来れば契約の解除を望んでいます。支払いは、契約時の数十万しかまだ払っておりません。以下、トラブルの具体的な内容です。
1. 家は、営業マンと間取り(平面図)のみで決め、その他の図面はほとんど見ていません。その後、幾分か経って、確認申請の書類を請求するも、原本から数枚意図的に抜き取ったコピーを渡してきただけです。原本から数枚意図的に抜き取ったのは、GLの高さが当初は20cmだったものが、実際は60cmぐらいになってしまっている事から、その事等の隠蔽を図ったのではないかと推測されます。
2. 確認申請の際の委任状には、業者が勝手に作成した私の名前の印鑑が押され、その事に対してもこちらが問うまでは何の説明も有りませんでした。水道の引き込み申請書に同様の印鑑が勝手に使用されていました。
3. 着工前に、然るべき説明を待っていましたが(建て位置、高さ、隣接地との距離(屋根、建物間)、それも無く勝手に着工が開始されました。
4. 工事中、詳細な見積もり要求に対しても、あくまでも当社の住宅はパックプランという事を盾に詳細な見積もりを開示する事は有りませんでした。
5. 完成して見ると、まず、隣地の住宅との距離が非常に狭い。加えて、屋根がほぼ隣家とすれすれに建てられてしまい、雪が降る地域の為、雪がふると屋根がくっつき、且つ、隣の家の雪が家に直撃する状態となってしまいました。事前にこれらの説明は有りませんでした。
6. 又、べた基礎(根入れ)の深さが不十分と思われ安全性に大いに疑問が残ると考えています。建設省告示1347号で決められた12cmもしくは凍結深度(該当地は38cm)の条件を満たしているとは思えず、業者に確認した所、50cmの根入れをしているとの回答でした。しかし、実際は、家の東側は、地中の割栗石、捨てコンの高さ(20cm)を除けば10-15cm程度しか埋まっておらず、それもその10-15cmは砂利で盛土がされて埋めてあるだけとなっています。西側に至っては、途中、盛土の追加費用の請求を拒否した事から、地中の割栗石、捨てコンの高さ(20cm)しか埋まっておらず、其の上の基礎の部分30cmがむき出しの状態になっています。しかし、仮にこの30cmの部分が埋まっていたとしても、割栗石、捨てコンの高さ(20cm)は根入れの深さには入らないと理解される為、業者はこの点でも根入れの法律を誤って認識していると考えられます。尚、盛土の追加費用請求を拒否したのは、契約当初からそのような費用発生の予定はなかった為です。
何故、この様に根入れが十分になされなかったのかを推測致しますと、前述しましたが、GLが当初20cmから約60cm程度になってしまっています。実は、着工後に私達が知る事になったのですが、その土地が以前、工務店の倉庫に使われていて、一見、更地になってはいたものの、その工務店の工場の床のコンクリートが地中に埋まっている事が判明し、家の建築部分を除く個所は地主さんとの直の交渉で取り除いて貰いました。
しかし、肝心の家の建築場所にはコンクリートがあったのかを業者は口にしません。
推測するに、地面の掘削と土、コンクリートの廃棄費用を浮かす為にほとんど地面を掘る事なく基礎を作り周りを盛り土で高くし基礎代わりにしようとしたのではないかと思われます。実際、工事を見ていた隣の方はほとんど地面を掘っていなかったと証言しています。結果、GLも40cm程度あがってしまったのではないかと推測しております。(家の東側、西側の添付写真有り)
7. その他、基礎の部分に使われている杭が一度相談にのっていただいた建築士の方によると、本来使用されるものではなく、且つ、さび止めもしていない事から、現在は、その杭がむき出し状態の為、錆ついて来ています。(添付写真有り)
8. 工事が終了するも、業者は支払いが済むまでは家の中を見せないという態度を取り、
鍵を渡す事も有りません。
最後に重ねて申し上げますが、勝手に印鑑を作成し押印をする。確認申請の書類は一式受け渡さない。見積もり書無し。着工前後何ら建て位置、高さ、隣地との距離等の説明もなく、その他、書ききれないトラブルも多々あり、消費者を愚弄する事甚だしばかりでした。
加えて、基礎の部分に関しては法律に準拠しているとは思えず、家の最低限守られるべき安全性に多大な疑問が残ります。
この様な状況で契約の解除が可能で有るのかについてのご助言を何卒宜しくお願い致します。
これまでの回答・ご意見数2件
アドバイザーからの回答
アドバイザー 相談者栃木 渡
一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2011年01月09日 10:36
所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…
栃木 渡
一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2011年01月10日 10:49
所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…