myph

[12049]寝室のみで頻発、吐き気がするほどの悪臭

質問者:NI / 最新の回答・ご意見者:現場監督A / 回答・ご意見数:7件
カテゴリ:マンションの悩み一般 / 2016年12月18日 08:31

昨年夏に引き渡しの新築分譲マンション(6階建ての4階、3LDK、角部屋)に住んでいるのですが
悪臭トラブルが発生。施工会社に相談するも「ご近所トラブル」として掛け合ってもらえず、
どのように対応していけば良いかをご相談させて頂きたく、こちらに投稿させて頂きました。
個人的には以下の検証から、何かしらの構造上の問題と考えており、施工会社に対応をお願いしたい次第です。
すでにそれなりにお金はかけてますが、何一つ改善しないという状況です。

■トラブル内容
寝室(添付間取りの「洋室(1)」)でのみ、かなりきついタバコ臭が頻繁に発生。
同室付属のウォークインクローゼットは、ドアを閉めていれほとんど臭いはしない。
時間や天候/気候は問わず。
臭いの度合いは、新幹線の喫煙車程度。
毎度、2?3時間でおさまる。(後述の対策のおかげ?)

■トラブルの影響
・睡眠障害
・頭痛、吐き気
・部屋や家具、寝具、衣類にヤニの臭いがこびりつく

■トラブルに対する疑問点
・寝室のみに発生
・対策が意味をなさない
・施工会社に前例がない

■外気の流入口に関する調査・検証
・窓:
線路沿いのため、騒音防止を目的に2重に窓が設置。
それを閉め切ると、台風が来ても隙間風の音一つしないため原因とは考えにくい。
・24時間換気用プッシュ式レジスター:
閉め切っていても臭い同様に発生。
臭い発生時にレジスターの近くに行けば逆に外のクリーンな空気が吸える。
・エアコン:
エアコンからは匂い無し。
そもそも拙宅は全居室にエアコンを設置しているが、室外機はベランダの1か所に集中。
エアコンからの外気流入なら他の居室も異臭がするはず。
・コンセント口
寝室内に3か所あり。特に異臭はせず。

■自分なりの対策
・レジスター/コンセント口にガムテープによる目張りを実施
・24時間換気の停止
・壁面一面にLIXIL社製エコカラットを設置(約3,700mm×2,400mm)
 ⇒LIXIL社曰く、臭いは全てすぐに吸収できる面積で、溜まる、籠るは考えにくい。
・エアコンの自動掃除機能/フィルター清掃等をこまめに実施
・大型のSC触媒植物の設置
・空気洗浄機の設置、常に電源ON状態
・壁紙(天井含む)や家具、寝具、衣類に対する消臭剤の吹きかけ
・消臭剤の設置
・臭いがし始めたら外に出てベランダ喫煙のチェック(喫煙者無し)
 ⇒夜中は電気がついている部屋もチェック(該当部屋無し)
・管理会社/理事会と相談し、「部屋内の喫煙についての注意書き」を配布してもらう
画像 »



これまでの回答・ご意見数7

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

TNN

所在地:京都府
2016年12月18日 09:11

URL:
家づくりの想い:

タバコ臭が本当にタバコ臭なのか?
床下及び壁内に何か異臭の発生源があり、
若干の内部結露等で臭う可能性?

コンセントからの匂い無しとのことで(ここが不思議です。
ベランダにでて確認とあり、壁内も臭わないとなると)
通常 上記か書かれている所をすべてさぐります。

まず 部屋を空っぽにした状態でも同じ状況ですか?

myph

NI

所在地:神奈川県
2016年12月18日 11:55

TNN様、ご回答ありがとうございます。

臭いに関してはは、仰る通り、もしかすると「タバコによく似た臭い」なのかもしれません。
嗅いだ人は一人残らず「タバコくさい」と言います。煙たい臭いというより、ヤニ臭いです。

部屋は空っぽにしてみても同じ状況です。
ただ、エアコンは入居時に既に備え付けという形で取り付けて頂いたため、外して再度取り付ける技術もなく、外してません。

コンセントに関しては、部屋に数時間充満するほどの匂いなので、臭いの元は相当の臭気になると思いますが、全部で3か所あるコンセント、どこからも悪臭はしません。
ただ、外から嗅いでいるだけなので、コンセントカバーを開けてみた方がよろしいでしょうか?

記載失念しておりましたが、24時間換気レジスターのフィルターも交換しており、交換前のフィルターからもヤニ臭さのカケラもございませんでした。

myph

TNN

所在地:京都府
2016年12月19日 00:17

URL:
家づくりの想い:

まず 約何人の方に見てもらい、何人の方が臭うと言われましたか?

自分なりの対策を行っても、どれをやっても毎日臭うのか?

臭うのは 何時から何時が多いのか?

質問がありましたが、もちろんプレートを外して点検した方が良いですし、
コンセントも一度取り外して点検した方が良いかもしれません。

匂いが継続して消えないのであれば何らかの事が考えられますが
時間的に時々であれば、どこかのダクトから混入しか考えにくいのですが。

エアコンの周りをマスカーで囲い 確実に目張り。
コンセントも コンセント穴だけ隠すのではなく 周りも目張り。
等 されていますでしょうか?



myph

NI

所在地:神奈川県
2016年12月27日 10:56

TNNさん

ありがとうございます。
時間が空いてしまい申し訳ありません。

今のところ5名中5名です。
あまり来客もありませんし、わざわざ寝室を見せませんので、数は少ないです。

においは毎日ではありません。時間も頻度もまちまちです。ここ5日間は匂っていません。この不定期さがまた曲者で、特定ができません。
ただ、におうのは朝方(5:30-8:00頃)が多いです。
休日の方が多頻度な気はします。
ただ、平日はほとんどいないことも、休日が多いと思う要因の一つだと思います。

コンセントは先日、電気周りを施工した業者さんに来て頂き、取り外し等行って見て頂いたのですが、問題ないとの診断結果でした。
もちろんプレートも外し、臭いチェック、電線の焼き切れ等、調査して頂きました。
ちなみに本日のその時は、残念ながら匂わなかったです。
(ついでに天井電器の設備も見て頂きました)

マスキングはやってみましたし、立ち会った建設会社(施工会社)の方からも、マスキングの仕方には問題ない旨、確認して頂いております。
myph

キ?44

所在地:北海道
2016年12月20日 15:10

URL:
家づくりの想い:

もしはずしていたら ごめんなさい ですが、

ご自分は「喫煙者」でらっしゃいますか?
でなければ 他の部屋以外無いのですし、喫煙者であれば、ご自分の部屋も原因調査の対象になりますね。

煙いにおい・・・ではなく、ヤニ臭い・・・ということは、いま吸っているたばこ。ではなく、吸い殻の可能性が高い。さらに、それを集積している?と言う感じでしょうか?
あるいは、(新築では考えにくいですが)入居以前に吸っていたものの「こびりつき」「吸い殻の放置」・・・・などと考えます。
工事中の喫煙者によるもの?現在もある、どこかの集積場所からのもの。
いろいろと考えはおよぶのですが、決定的な物はありません。
myph

NI

所在地:神奈川県
2016年12月27日 11:00

残念ながら当方、及び家内は喫煙者ではありません。

においのイメージは、たばこ部屋そのものではなく、誰もいなくなったたばこ部屋と申しますか、とにかく「煙たい」ではなく「臭い」なのです。
タバコを散々吸った直後のカラオケ部屋と申しますか・・・。

工事中の喫煙者によるもののい可能性もあるかもしません、

建設会社さんの説明によると、
?マンションの構造上、全ての住戸の電線を固有にしており、
 他の家との電線を通すスペースの共有はない。
?構造上、全ての住戸はコンクリートで間仕切りしており、
 匂いどころか、音漏れもほとんどしない構造になっている。

ますます迷宮入りです・・・。
myph

医王山

所在地:滋賀県
2016年12月25日 15:12

URL:
家づくりの想い:

NI さん

A:中々難しいですね
考えるヒントの為、質問させてください。

※昨年夏に引き渡しの新築分譲マンション(6階建ての4階、3LDK、角部屋)
悪臭トラブルが発生。

※洋室(1)のみ、かなりきついタバコ臭が頻繁に発生。
時間や天候/気候は問わず。
毎度、2?3時間でおさまる。

Q1:発生の時間帯とだいたいの継続時間は?、夜間?昼間?早朝?
   ○時から○時ぐらい

Q2:日に何回ぐらいですか?

※嗅い人は一人残らず「タバコくさい」と言います。煙たい臭いというより、ヤニ臭いです。
A:だったらたばこの可能性が高い、他に同等の匂いを思い出さない。

Q2:念の為・・・・隣、下階の方はたばこは吸われますか?わかれば

A:構造は当然RCコンクリートですね・・・・・気密性があり、施工時の残材等(清掃しますのでありませんが)であれば、常時匂います。
 壁とコンクリートの間に匂い元があれば、壁裏には風はないので、常時匂います。
 コンセントからは、ほとんど風がでません。

残材であれば、廊下、他の洋室でも匂います。

Q3:壁給気口等を閉めて、24時間換気を使えば、匂うときに匂いを強く感じますか?
 
Q4:床はフローリングですか?カーペットですか?

よろしくおねがいします。
myph

NI

所在地:神奈川県
2016年12月27日 11:07

ありがとうございます。
ご質問をご記載頂いた件、下記の通り回答させて頂きます。

Q1:発生の時間帯とだいたいの継続時間は?、夜間?昼間?早朝?
⇒休日早朝が多く、5時台?8時台ぐらい

Q2:日に何回ぐらいですか?
⇒多い時では1日中、断続的に。
 ただ寝室にずっといるわけではないので回数は分かりません。

Q2:念の為・・・・隣、下階の方はたばこは吸われますか?わかれば
⇒リビングが接している隣の方は吸われます。
 ただ寝室が接した部屋の方は吸われません。

A:構造は当然RCコンクリートですね・・・・・気密性があり、施工時の残材等(清掃しますのでありませんが)であれば、常時匂います。 壁とコンクリートの間に匂い元があれば、壁裏には風はないので、常時匂います。 コンセントからは、ほとんど風がでません。 残材であれば、廊下、他の洋室でも匂います。
⇒仰る通りコンクリートです。
 線路脇の物件で、音にはかなり気を遣った物件のため、気密性は非常に
 優れているそうです。実際、窓を閉めていれば電車の通過音は全くと言って
 いいほど気になりません。

Q3:壁給気口等を閉めて、24時間換気を使えば、匂うときに匂いを強く感じますか?
⇒においの強さにはあまり変化がないように思います。
 
Q4:床はフローリングですか?カーペットですか?
⇒フローリングです。

myph

キ?44

所在地:北海道
2016年12月27日 14:35

URL:
家づくりの想い:

 図面を見直してみましたが、
一戸一戸は独立でも、「PS」パイプシャフトは、最低限 配管の径の分+α 上から下まで貫いています。しっかり詰めてふさぐことが当然ですが、スキ間を否定できません。
何を通す想定か?特定できませんが、PSと書かれた部分が意外に多いようです。
これから・・・・という可能性も疑ってみてください。
かといって、デッドスペース(壁を解体しなければ、確認できない)化している可能性もありますね。
寝室の隣のPSに限らず、PSからの配管、配線を通じて、きている可能性も否定できません。
穴開けたくらいの補修は、しれた物ではありますが?穴を開けるべきか?やめるべきか?究極の選択かもしれません。
myph

NI

所在地:神奈川県
2016年12月29日 00:21

ありがとうございます。
PSはエアコンのダクトが通っているんだという説明でした。

エアコンダクトは排水のため、地下まで続いているという説明で、万が一それが原因であれば1F?4Fの部屋も同じ症状が出ているはずなので関係ないとのことです。

隙間は、当然施工会社としては否定されていましたが、仰る通り完全に否定するには証明が必要ですので、現状では完全否定できるものではないと思います。
穴をあけるべきか、やめるべきか、近接宅への影響、費用面の補助等も含めて施工会社に相談していきたいと思います。
myph

医王山

所在地:滋賀県
2016年12月29日 13:57

URL:
家づくりの想い:

NIさん

なかな難しいですね・・・・

⇒休日早朝が多く、5時台?8時台ぐらい
⇒多い時では1日中、断続的に。
A:人為的な感じがします。  煙草を吸っている・・・・

⇒リビングが接している隣の方は吸われます。
 ただ寝室が接した部屋の方は吸われません。

A:リビング隣接は関係ないですね。
  上階は?  下階は?
でもコンクリートは匂いは通さない。  

可能性として・・・・・?
A:施工者に、
1、寝室1に墨出し穴は、なかったか?

2、フローリング下地レベラーはセメント系か石膏系か?
  
聞いてみてもらえますか?むずかしい・・・
myph

現場監督A

所在地:東京都
2017年01月02日 12:44

URL:
家づくりの想い:現場監督歴20年。アフターも…

ご質問から読ませていただいてましたが、本当に謎。難しい事案ですね。このような場合、失礼ながら施工的なものよりも生活習慣的な要因が多い可能性があります。匂いのする室が寝室ということもあってわかりにくい部分がありますが、平日か休日か、時間帯的に、天候的に、濃度やその納まり方など、もう少しきちんと正しく調査をしないとわからないと思います。ここに書かれている前提条件が間違っている可能性もあるので。いか、これまでの書き込みから感じたことを。

ひとつに24時間換気を止めているとのことですが、それで本当に効果が変わらない。匂いが悪化しないのであれば、通常運転をお勧めします。24時間換気が原因でないのであれば、室内空気の循環を促進させた方が汚染空気は換気されて症状は和らぐと思います。逆に24時間換気を止めていることがそもそもの原因かもしれませんし悪化させているかもしれません。

それから図面上にPSが多くそれが原因ではと話題になっていますが、PS全てが地下まで真下に直結していないと思います。施工的にそれはかなりのロスになるからです。おそらくエアコン廻りのPSは冷媒菅を天井裏に送るためのPSで室外機裏のPSはその冷媒菅をまた室外機の高さに戻すためです。一緒にドレーン菅を床下に持って行っていると思いますが、床下で横引きされて他の大きなPSで初めて地下まで直結させていると思います。それは大体、キッチンや浴室排水の近くのPSです。つまり、PSが原因で匂いがどうにかなっていれば、キッチンや浴室の近くが可能性として大きいと思うのです。さらにPSは竪穴区画として防火区画しないといけませんので、脳温のため以上に機密を確保して不燃材で覆われていないといけません。その辺の施工不備は開いてみないとわかりませんが、あまりない例だと思います。

前提条件をゼロから見直さないと難しい案件だと思います。はじめエアコンを工事中に試運転した際に、工事者が喫煙をしてタバコの匂いがフィルターにつき、エアコン運転時に匂いが出てくる?と思いましたが、違うようですし、匂い発生の前提条件からすると、給気口か窓からの匂いしか考えられないのですが、違うようなので。