12月引き渡しで住み始めましたが、色々とトラブル続き、それでも施工側の工務店とやり取りしていましたが、以下のトラブルがさらに続き、指摘するも改善が見られるか、無償で対応してくれるのか、不安で困っております。
○玄関ドアの鍵が開かなくなり、早急に来てもらったところ、添付写真1枚目のような状態で直ったと言われました。穴ぼこが出来、金具も浮いた状態で、当然指摘し、今週金曜に大工を釣れて直しに来るとのことになりましたが、建具の取り替え以外にどうやって直すのか不安です。そもそも、何故初めの対応時に大工でもない人間(一人でやっている工務店のため、その社長)がここまでの工事をしたのか。。どうやったら直るのでしょうか?穴を開けた分、ドアの強度も下がりますし、ただでさえ、外から鍵の施錠状況が丸見えのドア(併せて修繕依頼)のため、強度まで弱くなると防犯上不安でたまりません。当日どのように交渉していけばいいのでしょうか。
○部屋のドアが2枚目の写真のようになりました。また、扉は閉まりが悪く、鍵もかからないドアになっています。鍵の修理とドアの閉まりは修理可能として、剥がれた木材の修理については、埋めるようなものを流して塗装と言われました。剥がれている物に対して塗装という対応は正解なのでしょうか。
○引き戸のドアや棚のドア全て、閉める際に緩衝材等が一切なく、木材同士の叩き合う音が響きます。音は勿論、木材同士も痛むことが容易に想像出来、指摘しましたが、また日曜大工のような一時しのぎの対応を取られそうで不安です。
○棚の引き戸の開きがとても悪く、何年持つかわからないような作りになって不便している
これら全て、無償で対応すべきだと思ってますが、材料や工費を請求されるものなのでしょうか。
その際、鍵が空かず窓からの出入りをした不安感やその他の壊れによる対応の時間等、賠償する事はできるのでしょうか。
○玄関ドアの鍵が開かなくなり、早急に来てもらったところ、添付写真1枚目のような状態で直ったと言われました。穴ぼこが出来、金具も浮いた状態で、当然指摘し、今週金曜に大工を釣れて直しに来るとのことになりましたが、建具の取り替え以外にどうやって直すのか不安です。そもそも、何故初めの対応時に大工でもない人間(一人でやっている工務店のため、その社長)がここまでの工事をしたのか。。どうやったら直るのでしょうか?穴を開けた分、ドアの強度も下がりますし、ただでさえ、外から鍵の施錠状況が丸見えのドア(併せて修繕依頼)のため、強度まで弱くなると防犯上不安でたまりません。当日どのように交渉していけばいいのでしょうか。
○部屋のドアが2枚目の写真のようになりました。また、扉は閉まりが悪く、鍵もかからないドアになっています。鍵の修理とドアの閉まりは修理可能として、剥がれた木材の修理については、埋めるようなものを流して塗装と言われました。剥がれている物に対して塗装という対応は正解なのでしょうか。
○引き戸のドアや棚のドア全て、閉める際に緩衝材等が一切なく、木材同士の叩き合う音が響きます。音は勿論、木材同士も痛むことが容易に想像出来、指摘しましたが、また日曜大工のような一時しのぎの対応を取られそうで不安です。
○棚の引き戸の開きがとても悪く、何年持つかわからないような作りになって不便している
これら全て、無償で対応すべきだと思ってますが、材料や工費を請求されるものなのでしょうか。
その際、鍵が空かず窓からの出入りをした不安感やその他の壊れによる対応の時間等、賠償する事はできるのでしょうか。
これまでの回答・ご意見数2件
アドバイザーからの回答
アドバイザー 相談者栃木 渡
一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2017年01月26日 12:12
所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…
※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見
一般ユーザー 相談者キ?44
所在地:北海道
2017年01月26日 11:30
URL:
家づくりの想い:
>12月引き渡しで住み始めましたが、色々とトラブル続き、それでも施工側の工務店とやり取りしていましたが、以下のトラブルがさらに続き、指摘するも改善が見られるか、無償で対応してくれるのか、不安で困っております。
12月引き渡し。。。ならば、小さい?あるいは通常出るべくして出る不具合は、出てきます。それらは、当たり前のように「対応、無償対応」が基本です。
また、それらはある程度「鷹揚に」かまえていただきたいことだと思います。
モノによりますが、「目くじら立てないで」、新車に乗っていても、「慣らし運転」、「初期不良」は必ずあるし、メーカーで保証してくれますよね?
で、この写真を見ると・・・ですが、
1枚目の写真
これは、既製の木製断熱玄関ドアですか?それで、これほどの調整量は、何か他におおきな原因があります。
下の「受け」は問題は無かったのでしょうか?それとも、今回は上だけを優先し、下は調整していない?
上だけで、下は問題ない。のであれば、(既製品であればですが)不思議な現象です。
両方同じくらいのことであれば、
枠の垂直、水平を疑って良いと思います。
水平器とか下げ振りとかで、確認する必要があると思われます。ただ、大工が来て直す。ではなく、その辺を確認させてください。
その上で、最善の対策を相談することになると思います。
2枚目の写真
>鍵の修理とドアの閉まりは修理可能として、剥がれた木材の修理については、埋めるようなものを流して塗装と言われました。剥がれている物に対して塗装という対応は正解なのでしょうか。
基本的に既製品のドアは(これもそれのようです)調整することができ、するようになっています。それに関しては、玄関ドアのように、調整しろを超えるほどの狂いが無ければ問題ないことと思います。(これも垂直、水平確かめるに超したことはありません)
色は、メーカーの純正でタッチアップの塗料が入手できます。それの対応は不可能ではないと思います。ただ、それが「気持ちとして」許容できるか?否か?なんでしょうけど。
>引き戸のドアや棚のドア全て、閉める際に緩衝材等が一切なく、木材同士の叩き合う音が響きます。音は勿論、木材同士も痛むことが容易に想像出来、指摘しましたが、また日曜大工のような一時しのぎの対応を取られそうで不安です
ホームセンターなどで、ゴムなどの小さな「ポッチ」になったモノがあるですが、それを貼るだけでも、違いますよ?
業者を当てにしてもしかたない?時は、ご自分で何かしらのアクションすることで、ご自分の家に興味と愛情をもてる場合もあると思います。