これまでの回答・ご意見数3件
アドバイザーからの回答
アドバイザー 相談者※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見
一般ユーザー 相談者タンドリーチキン
所在地:東京都
2017年02月28日 20:23
URL:
家づくりの想い:地元の住宅建築に携わってき…
基本的に心配はないという印象だけど。3センチのビスを打ってその先っぽが基礎の鉄筋に当たるっていうのはまずないとおもう。かぶりはそれ以上とれているはず。それに基礎のコンクリートの上にもう一度、コンクリートかモルタルを乗っけていないかな?そうしないと水勾配がとれていないと思うから、雨ざらしなところだと水たまりができちゃうと思うんだけど。鉄筋が錆びるというよりも、そんな状況でボウフラわいたりカビがはえる方が心配。
まえさん
所在地:茨城県
2017年03月01日 05:15
モルタル乗せてないんですよぉ〜、地中梁のところは雨ざらしで
他のところの土間は軒下というじゃうきょうだからかもしれません?
地中梁のところはいくらか他のところより高さを低くしてるので、鉄筋にあたってないか心配はあるのでふが、あたってなければ問題ないということなのでしょうか?
他のところの土間は軒下というじゃうきょうだからかもしれません?
地中梁のところはいくらか他のところより高さを低くしてるので、鉄筋にあたってないか心配はあるのでふが、あたってなければ問題ないということなのでしょうか?
TNN
所在地:京都府
2017年03月01日 20:36
URL:
家づくりの想い:
ビスが打ってあるだけで水の浸水は少ないです。
穴が開いているわけではないです。
心配であれば、ビスの周りにコーキングされると
良いかと。
あくまでメーカー標準の工事をされているので
基本的に問題ありません。
穴が開いているわけではないです。
心配であれば、ビスの周りにコーキングされると
良いかと。
あくまでメーカー標準の工事をされているので
基本的に問題ありません。
まえさん
所在地:茨城県
2017年03月03日 17:21
ありがとうございました。安心しました。
タンドリーチキン
所在地:東京都
2017年03月02日 07:37
URL:
家づくりの想い:地元の住宅建築に携わってき…
「地中梁のところ」って言う表現が位置関係とかいまいちイメージができないんだけど、外周部ってことかな?
基礎作ってから何度も雨に当たっていたと思うが、水溜りになるようなことはなかったのだろうか。水が心配なら上で言われているようにコーキングか、束柱だけ立ててある状態で止まってるなら、ビスを隠すようにモルタル等で水勾配を取ってから上を作るのはどうか?
土間を下げている部分がかぶりが少なくなっているのか、そこは鉄筋も下げているのかわからない。当たっていなければ問題ないかと問われれば、そこにクラックが入っているかとか、水の当たり方とか不明なのでなんとも言えないが、ビスくらい心配ないんじゃない。施主にそう問われたら何もやらずに大丈夫!とは「状況によっては」言えないかもしれないけど。
ウッドデッキメーカーが基礎の責任を取るわけではないからね。
基礎作ってから何度も雨に当たっていたと思うが、水溜りになるようなことはなかったのだろうか。水が心配なら上で言われているようにコーキングか、束柱だけ立ててある状態で止まってるなら、ビスを隠すようにモルタル等で水勾配を取ってから上を作るのはどうか?
土間を下げている部分がかぶりが少なくなっているのか、そこは鉄筋も下げているのかわからない。当たっていなければ問題ないかと問われれば、そこにクラックが入っているかとか、水の当たり方とか不明なのでなんとも言えないが、ビスくらい心配ないんじゃない。施主にそう問われたら何もやらずに大丈夫!とは「状況によっては」言えないかもしれないけど。
ウッドデッキメーカーが基礎の責任を取るわけではないからね。
まえさん
所在地:茨城県
2017年03月03日 17:23
回答ありがとうございます。
建物基礎と一体打ちの土間と地中梁にビス打ちで中の鉄筋が錆びないか心配でしたがモルタル塗るのもありなのですね。
地中梁はかぶり厚不足していると思うので心配だったので案を聞けてよかったです。
建物基礎と一体打ちの土間と地中梁にビス打ちで中の鉄筋が錆びないか心配でしたがモルタル塗るのもありなのですね。
地中梁はかぶり厚不足していると思うので心配だったので案を聞けてよかったです。