myph

[12674]コンクリート

質問者:気になる / 最新の回答・ご意見者:気になる / 回答・ご意見数:3件
カテゴリ:家の外回り / 2017年05月27日 14:09

5/24雨。
5/25木曜日に業者さんにコンクリートをひいてもらいました。
後ろがくるくる回るコンクリートが入った大きな車が2回きました。
午前中に人がいるところから色が違う部分まで、午後に手前の白い部分をし てくれました。
今日が5/27土曜日で、業者さんが片付けにきたので色が違う事を尋ねてみたところ、水を撒いて「水を撒いたら一緒の色だからね。全部同じコンクリートだし、一年とかすれば同じ色になってくるとの事でした。
今でさえ色の違いにイライラしているのに一年も待てません( ;∀;)
しかも玄関前!
まだお金払ってないです。
お金払いたくないです…
真ん中だけコンクリートではないのではと気になって仕方がないです??
一年待てば同じ色になりますか?
他方の意見も聞きたいです!
お願いしますm(_ _)m
画像 »



これまでの回答・ご意見数3

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

キ?44

所在地:北海道
2017年05月27日 15:59

URL:
家づくりの想い:

>業者さんが片付けにきたので色が違う事を尋ねてみたところ、水を撒いて「水を撒いたら一緒の色だからね。全部同じコンクリートだし、一年とかすれば同じ色になってくるとの事でした。

 ミキサー車が二台で、午前と午後。と 受け取って良いんですよね?
で、同じコンクリートと言われた。
 午前と午後、前の車と後の車で配合が違う事は、とりあえずはあるかもしれない。
であって、(出荷された)コンクリートとしては同じモノと考えるべきものです。
どこに責任がある事でも、何かの欠陥を内包する事でもありません。
もし、配合が変わっていたとすれば、受ける側が指定していたのでなければ、
出荷した工場の側に問い合わせ、クレームをすべき問題と思われます。

 午前と午後で、コンクリートの状態が違い、色が違うことはある事です。
ましてや、二箇所が完全に分かれているような状態では。
これが一体のコンクリートであれば、打ち継ぎには、バイブレーター等で、一体化させる事で、継ぎ目の色も変わっては見えません。
 一年間といわなくとも、同化する可能性もないわけではありません。

 「気になる」というモノを、「気にするな」とは言いづらい事ではありますが、
いかんともしがたい。というのが本音です。
ある意味、工場生産とは言いながら、その辺は「生もの」の感があることです。
長い目で見ていただきたいことではないでしょうか。
これで「気にくわない」「支払いをしない」ということで、裁判沙汰も不可能ではありませんが、業者側に落ち度は無い。という判断が妥当かも?と、私感では思われます。
 
>真ん中だけコンクリートではないのではと気になって仕方がないです??

 少し広い幅という気もしますが、土間のクラックを防ぐためには、「必要なスキ間」です。
 大きめの土間には必ず入れてあると思いますよ?あるいは、このようにスキ間ではなく、あいだに緩衝材などを入れてあるはずです。「誘発目地」として、最初から切れ込みを入れておく場合もありますね。
 いずれにしても、縁が切れている必然はあります。
 
 あるいは、この後、何かしらの施工を予定しているかもしれません。業者に問い合わせしてみたらいかがでしょう。

myph

気になる

所在地:岡山県
2017年05月27日 21:18

回答ありがとうございます!一番左の写メの上中下で説明してます。説明不足ですみませんm(_ _)m午前中に一回ミキサー車が来て人がいるところから色の違うとこまでコンクリートひいて、(写メでいうと上から真ん中まで)午後に一回ミキサー車が来て(写メでいうと下、残り)のコンクリートをひいてくれました。1回目で同じコンクリートをひいているのに色が違うのが引っかかって…すべて工事を見ていたわけではないので、わからないのですが、業者の方が言うには同じコンクリートだと。わたしにはハテナだらけで、写メの上と下は同じ色なのに真ん中だけが違ってて、でもそこは上と同じ1回目にひいたコンクリート…
多少の色が違うのは我慢できるのですがあまりにも違いすぎるし、納得のいく業者の説明ではなかったのでT_T
隙間には石を入れてくれてました。
画像 »

myph

現場監督A

所在地:東京都
2017年05月27日 21:55

URL:
家づくりの想い:現場監督歴20年。アフターも…

色が違うのは配合というよりも水引きの違いですよ。
コンクリートを打つとはじめビショビショドロドロですよね。時間が経つとその水分を水和反応という化学反応に使ってコンクリートは硬化していくわけですが、水分はそれだけではなく地面にも浸みていきます。コンクリートを打って平らに均した後、ある程度水が引いてからコテで押さえて仕上げます。その過程を午前と午後で分けて作業をしたわけですが、午前の前半と後半で色が違うのは打設に多少時間がかかったのかもしれないですね。もしくは地面の水はけが多少違かった(後ろの方は切土、手前は盛り土など)打設後何週間、何ヶ月、何年もかけて水和反応が続いて徐々に固く固まっていきますから、色は時間が経つと必ず落ちついてきます。
一度真っ白(多少のムラはあると思いますが)になりますが、真っ白な時期って数年だけで、すぐ灰色っぽくなってきて10年もすると味のあるコンクリートそのものになります。ながーい目で見ましょう。施工的な不備などないと思います。
myph

気になる

所在地:岡山県
2017年05月27日 22:33

回答ありがとうございますm(_ _)m木曜日朝8時に業者さんが来られたときは小雨が降ってました!けど、9時くらいから晴天でした!なので、カーポートの下はあまりぬれてなかった!真ん中はぬれてた!下は午後なので土が乾いてた!と言われると納得です??すっきりしました(^^)水分が抜けるのを長くまちます(o^^o)ありがとうございました!
myph

現場監督A

所在地:東京都
2017年05月27日 21:58

URL:
家づくりの想い:現場監督歴20年。アフターも…

あー奥の白い部分にはカーポート屋根が、色違いの部分には屋根がないですよね。色違いの部分を打設したときにはまだ雨の影響で地面がよく湿っていたのでは。そのために水引きが遅かった。午後打ちのところも同じ状況だったが、半日で色違いの部分よりも少し水はけが進んだ状態で打設できた。というところではないでしょうか。