現在公団のテラスハウスを購入してリノベーション中なのですが、
元々2階にあった水回りを1階に下ろした為、元々玄関側にあったキッチンの排気口を無理な工事のないベランダ側にする予定でした。が大工さんから洗濯物に匂いがうつるのではとご指摘いただきました。元々の玄関側はお風呂の排気口として利用する予定です。匂いはそんなにうつるものでしょうか?
それとお隣さんとくっついている為お隣さんとの兼ね合いも気になるところなんですがいかがでしょうか?
それと排気ダクトをむきだしにする予定ですが、その際のデメリットとして音などがあるのかと思うのですが、どれくらいのものなのでしょうか?その他デメリットとしては何が挙げられるでしょうか?
今のところシロッコファンの予定です。
元々2階にあった水回りを1階に下ろした為、元々玄関側にあったキッチンの排気口を無理な工事のないベランダ側にする予定でした。が大工さんから洗濯物に匂いがうつるのではとご指摘いただきました。元々の玄関側はお風呂の排気口として利用する予定です。匂いはそんなにうつるものでしょうか?
それとお隣さんとくっついている為お隣さんとの兼ね合いも気になるところなんですがいかがでしょうか?
それと排気ダクトをむきだしにする予定ですが、その際のデメリットとして音などがあるのかと思うのですが、どれくらいのものなのでしょうか?その他デメリットとしては何が挙げられるでしょうか?
今のところシロッコファンの予定です。
これまでの回答・ご意見数3件
アドバイザーからの回答
アドバイザー 相談者山本 廣資
有限会社 環境設備コンサルタント、山本技術士事務所
2017年06月25日 11:15
所在地:東京都杉並区清水1-30-13
URL:http://masakanohirosan.livedoor.blog/
PR:建築設備は、いろいろな工学…
※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見
一般ユーザー 相談者タンドリーチキン
所在地:東京都
2017年06月20日 23:31
URL:
家づくりの想い:地元の住宅建築に携わってき…
洗濯物に匂いが付くかどうかは、キッチンを使う時間帯とその内容、洗濯物を干す時間帯の兼ね合いなのでは。洗濯物を干している時間帯に料理をどの程度するかだ。
お隣との兼ね合いとしてはそれまでと形式を変えたことによって指摘を受ける可能性はゼロではないから、これまで何もなければ変えない方が無難だ。
シロッコファンならあまり音の心配はないと思うが、なぜむき出しで良いのかわかりません。
お隣との兼ね合いとしてはそれまでと形式を変えたことによって指摘を受ける可能性はゼロではないから、これまで何もなければ変えない方が無難だ。
シロッコファンならあまり音の心配はないと思うが、なぜむき出しで良いのかわかりません。
kaida
所在地:埼玉県
2017年06月24日 10:47
ありがとうございます。天井躯体現しは夫婦で望んでいたことだったのですが、ネットどダクトむきだしの方もいらっしゃったので、そこまで気にならないのかなと思っていたのですがプロからアドバイスしていただいたので少し不安になったので質問させていただきました。
共鳴というのは考えもしていませんでした。ありがとうございます!
共鳴というのは考えもしていませんでした。ありがとうございます!
キ?44
所在地:北海道
2017年06月23日 17:28
URL:
家づくりの想い:
タンドリーさんと同じかもしれませんが、
離れていたと仮定しても、油料理が多く、においがきつければにおいは付くでしょうね。洗濯物とお料理の時間が重なることが少なければ、あるいは一番においが出る時間帯にすでに取り込みをしてあれば、問題は無いですよね。
大工さんは、善意でアドバイスをくれたわけです。それは、感謝して良いことですが、それにいちいち対応はいるでしょうか?その取捨選択が難しいところではあります。
むき出しのダクト・・・・
もしかして、天井板を張らずに、あらわしの天井で、ダクトが丸見え。ということですか?天井高をかせぐ、あるいは高く見せる。ための工夫ですよね?
正直言って、どうなるかわかりません。では回答になりませんが、
思いのほか「共鳴」しないですむこともあり、本体よりも共鳴音の方が大きくなる場合もあります。
一度取り付けてみて、数度の手直しをする覚悟であたるつもり・・・でいたらいかがでしょう。
吸音材でくるんでしまうのも、一案でしょうが、これは、いかがなのでしょう?
離れていたと仮定しても、油料理が多く、においがきつければにおいは付くでしょうね。洗濯物とお料理の時間が重なることが少なければ、あるいは一番においが出る時間帯にすでに取り込みをしてあれば、問題は無いですよね。
大工さんは、善意でアドバイスをくれたわけです。それは、感謝して良いことですが、それにいちいち対応はいるでしょうか?その取捨選択が難しいところではあります。
むき出しのダクト・・・・
もしかして、天井板を張らずに、あらわしの天井で、ダクトが丸見え。ということですか?天井高をかせぐ、あるいは高く見せる。ための工夫ですよね?
正直言って、どうなるかわかりません。では回答になりませんが、
思いのほか「共鳴」しないですむこともあり、本体よりも共鳴音の方が大きくなる場合もあります。
一度取り付けてみて、数度の手直しをする覚悟であたるつもり・・・でいたらいかがでしょう。
吸音材でくるんでしまうのも、一案でしょうが、これは、いかがなのでしょう?