myph

[12813]台所の排水の逆流

質問者:popopopopp / 最新の回答・ご意見者:山本 廣資 / 回答・ご意見数:6件
カテゴリ:マンションの悩み一般 / 2017年06月21日 23:06

マンション10階以上2階に在住しています。
台所の排水口から ボコボコ、と音がして排水が逆流してくる事があり、困っています。
しばらくすると 水が引いていき、最後はゴゴゴゴーと音を立てていくのですが いつかシンク外にも溢れるのではないかと気が気でなりません。

我が家の排水ならば 個人で修理依頼をしなければ、と思うのですが 早朝 我が家がまだ水道を使っていない時間に 逆流してきたり、夕方、恐らく他の多くの家庭で水道を使っている時間帯で うちでは水道を使ってない時に逆流したりします。
我が家が 台所で使う分の排水は 大量に流してもスムーズに流れるのですが
早朝は一気に押し寄せる排水の音で目が覚めてしまう事もあります。

管理人経由で 理事会に連絡してもらい、定期点検の際に 一級建築士に相談してもらったようですが 逆流で困っているのは 我が家だけのようで 個人で修理してもらうべきとの返答でした。

しかし 我が家の下、一階の方は 留守がち、賃貸で住まわれてるようで、オーナーさんにも連絡がつかないままらしく、実際我が家だけが困っているのか 不明なままですし、早朝逆流する時は 前の晩から8時間程 水道を使っていないので 上の階からの排水が流れこんできているはずなので 共有部分のトラブル(詰まり)ではないかと思うのですが
どうやら 一級建築士には 単に逆流で困っているとしか伝わっていない(水道未使用時の逆流とは伝わっていない)ようなのです。

台所下のトラップは S字等ではなく、上(排水カゴ部分)が太く、真っ直ぐ床下に続いているタイプで 詰まっている様子はありません。

この様な場合、どのような原因が考えられますか?
個人で修理を頼むべきでしょうか。
アドバイスよろしくお願いいたします

これまでの回答・ご意見数6

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

山本 廣資

有限会社 環境設備コンサルタント、山本技術士事務所
2017年06月22日 19:27

所在地:東京都杉並区清水1-30-13
URL:http://masakanohirosan.livedoor.blog/
PR:建築設備は、いろいろな工学…

基本的なことは、現場監督Aさんの回答通りです
(今回はドルゴは関係ありませんが)

厨房系統だけのトラブルですから、医王山さんのご指摘のように油の問題が大きいと思われます。数週間前に上の階のどなたかが流したものが、竪管または最下階の横引き管内に付着して排水障害になったものと思われます。

排水管はpopopopoppさん宅用の専用配管と、皆さんと共用している共用配管があります。popopopoppさん宅の排水はスムーズに流れているのですから専用配管には(共用配管にも)問題はありません。
popopopoppさん宅のぼこぼこ音や逆流は排水管の使用率が高い朝と夕方に発生するのですから、原因は共用管にあります。
このあたりが理解できていないような管理会社も困りますね。
素人集団である管理組合を納得・理解させるのも管理会社の仕事です。
まずは、排水共用管の清掃をお願いしてください。
管理会社には、技術者がいますから、管理人でなく設備の技術者に見てもらってください。
自分でわからなかったら技術屋に訊くといった姿勢がない管理人もいます。
popopopoppさんが頑張るしかありません。
技術屋がいないような管理会社なら管理委託したくないですね。
技術屋がいないようでしたら、popopopoppさんのマンションの施工会社、又は近年何か設備工事に携わった会社に相談してください。これも、管理人に手配してもらうことになります。

1階の住居が気になっておられるようですが、医王山さんのご指摘のように、1階の排水は別系統になっていると思います。
確認するには、管理事務所にある竣工図を見てください。給排水設備の竣工図の内、排水系統図をご覧ください。各階住宅の排水管がまとまって竪に何本かあります。1階の排水管が上からの竪管につながっているか、1階だけ別の配管になっているかは素人でも読みとれます。


myph

popopopopp

所在地:福岡県
2017年06月22日 21:25

回答ありがとうございます

残念ながら管理会社には 専門知識のある方がいないらしく、マンションを見に来るにしても業者に委託しないといけないそうなので…
見積もりをとって 管理組合の承諾を得てから 配管内をカメラで見てみるそうです。
高圧洗浄は昨年受けており、逆流してくる水も 排水のわりに油の匂いやドロドロした感じはないのです…。

竣工図は 素人でも見れるのですね、ありがとうございます、見せてもらえるようにお願いしてみます。
myph

山本 廣資

有限会社 環境設備コンサルタント、山本技術士事務所
2017年07月19日 18:15

所在地:東京都杉並区清水1-30-13
URL:http://masakanohirosan.livedoor.blog/
PR:建築設備は、いろいろな工学…

7月13,14日の書き込みに気が付かず失礼しました。
大事故にならなくてよかったですね。 

油を流した上の階の住人はいけませんが、今回のトラブルは管理会社の技術力不足の典型的な事例です。

電話だけであやまれば済むことではありません。間に合うならきちんとした事故報告書を提出させてください。もちろん写真付きです。

排水管には、絶対に油を流してはいけません。

管理組合からの通達書には、流すとこうなるという写真も掲載した方が良いでしょう。
また、情報伝達が完全でなかったようですが、管理組合の皆さんには、排水トラブルは、共用配管のせいで起きることが多いことを認識してもらってください。
再発防止のためにも、事故報告を管理組合に対して行ってもらった方がいいですね。

尚、しらべてもらう図面は、「施工図」でなく「竣工図」です。
建築、構造、電気、給排水、換気、冷暖房の工事別に、合本又は分冊で保管されている筈です。
これらの区分も分らないような管理会社では困りますね。




※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

現場監督A

所在地:東京都
2017年06月21日 23:35

URL:
家づくりの想い:現場監督歴20年。アフターも…

この分野は山本先生がお詳しいと思いますが、
基本的に排水管の通気不足か排水竪管の口径不足だと思います。極端な例にすると、10階から1階まで排水管を水が流れ落ちる際に配管内の空気を注射器のように下に押し出します。その空気を外部に逃がすように空の配管をつけるのですが、それがないと空気の逃げ道がなく、居住区の排水管の方へ空気が押し出されます。その際に、トラップ内に溜まっている水が出てくるのだと思います。詰まって2階に逆流しているとすると、1階ではそれ以上の水圧がかかって噴き出してくると思うので、それはないと思います。どちらかというと共用部分の問題の可能性の方が大きいとは思いますが・・・。専有部分でもドルゴなどの通気部材を使用して解消できるかもしれませんが、解消しきれない場合は管理会社にてその辺の点検や確認が必要だと思います。築年数やリフォーム歴などがわかるとご意見が出やすいと思います。
myph

popopopopp

所在地:福岡県
2017年06月22日 00:26

回答ありがとうございます

マンションは 築20数年 中古物件で5年ほど前に購入しました
台所はリフォームしていませんが今までは問題なく
逆流が起きたのは数週間前からです

水の音や 流れを見ていると 空気の逃げ道がなくて 逆流してくるというのは
当たっているような気がするのですが
確かに 一階には我が家以上の被害があるはずですよね…

排水のルートは 一階と それより上の階とは ルートが別にしてある場合があるようですので 当マンションがどのようになっているのか 管理人に
「施工図で 排水経路を確認してもらえませんか」
とお願いしたのですが、素人(管理会社の人)が図面を見ても わかりません…(専門業者に頼むには理事会の許可が必要)との返答のみで確認してもらえませんでした…

しかし 放置していると 漏水する恐れもありますので 管理人、理事会にも再度お願いしてみます。ありがとうございました





myph

医王山

所在地:滋賀県
2017年06月22日 09:06

URL:
家づくりの想い:


考えの整理
○築20年5年前から居住 最近排水管が詰まる。→配管場の問題ではない。
○上階が使用したときに、詰まる→排水が数件集中しても排水できる管径としている。今まで問題がなかった。
○伸長通気がとれなくなっている。
○マンションでは、基本1階と上階の系統は別とします。1階は別系統で管型がないと思います。(最新の排水管では、同系統でできる管材が出来ています)
質問です
1、管材がなにか?  塩ビ()、鉄管、ライニング鋼管等→設備設計図の仕様書でわかります。
2、台所の排水は、油などの問題があり、1、2年ごとに排水管洗浄をしているはずです。
→管理事務所に報告書があります。
3、各住戸の配管ではなく、共用部の排水管と考えられます。キッチンに逆流していないので、2階より、下の地階(配管ピット内)の配管の部分と考えられます。
(1階と上階の排水管を分けるのは、長年の経験から逆流防止のためです。)

myph

popopopopp

所在地:福岡県
2017年06月22日 22:39

回答ありがとうございます

1 設備設計図を見つけきれず 管財はまだ特定できていません。
2 排水菅の高圧洗浄は昨年行われ、我が家も受けました
3 台所シンク内へ逆流してきます。一番酷い時は バケツ二杯分を汲み上げて 洗面所から排水させました

今日 管理会社へ 再度連絡して 一級建築士による定期点検時に どのように伝えたのか確認したのですが 水道未使用時にも逆流してくる事は伝わっておらず、排水トラブルとしか伝えてもらえなかったようです…
ゆえに 理事会でも 個人の排水トラブルは個人で解決してもらう、といった判断になってしまったようですので、再度審議していただくようお願いしました。
myph

医王山

所在地:滋賀県
2017年06月27日 12:58

URL:
家づくりの想い:

質問者:popopopoppさん

22日22時のUPを見ていなくてすいません
山本先生の参戦で・・・・?(元気です)

その後の追加文面を見ると気になり・・・

その後理事会等でいかがでしたか?

2階にしては、逆流量が多いですね。キッチン排水の油による排水管が狭くなるという影響より水が、多すぎる様に感じます。
  地下ピット横引きとすると5mぐらいの排水管高さがありますので・・・それにたまってあふれてくる・・・・同時使用率を考えてもキッチンの排水量より・・・・多いのでは。
いない時にあふれると大変です。(10階建てなので、たぶん排水管は径100MM  塩ビ管??)
毎年の清掃で、油等で閉塞して逆流にしては多い・・・別系統の排水と合流。異物での閉塞?

山本先生の指摘での洗浄対応を、尚、同時にカメラ撮影もお願いしてください。(技術がいれば当然要求すると思いますが)
それと管理会社、理事会の対応等もわかれば、

早めに対策しなしと、キッチンでバケツ2ハイの排水を・・・・何かある前に・・・・・
よろしくお願いします。

myph

popopopopp

所在地:福岡県
2017年07月13日 22:32

返信が遅くなり申し訳ありません
排水管の施工図は 資料が多すぎて どこに書いてあるかわからないと言われ結局最後まで管理会社は確認してくれないままでした…

常駐の管理人にも状況を伝えていましたので、その方からも管理組合の理事長に我が家の困り事を伝えていただいて、工事の見積りを取ったり長々と時間がかかって、やっと承認され その後 日程調整… 最初に管理会社に連絡を入れてから一ヶ月半…やっと先日工事しました!

先生方にアドバイスいただいた通り 一階部分と二階から上の階は ルートが別になっていたため 二階である我が家だけが被害を受けていました。
原因は ラード状の油の詰まりでした。台所から 高圧洗浄をしたのですが なかなか詰まりが取れず、バケツで5杯程 排水をトイレから流しました。
屋外のマンホールからも洗浄してやっと開通。
詰まりがひどすぎたため (管を傷つける恐れがあるので) 通常は使わないステンレス製のホースを使用せざるを得なかったとの事でした。
私もマンホールの中を覗いて見ましたが ラード状の固まりが何十個と流れてきて、大きい固まりは2?30センチ大…内部にカメラも入れて確認してもらいました。
詰まっていたのは共有部分でL字の、横の管付近でした。
作業にかかった時間は 約二時間。
三年に一度の高圧洗浄を 期間を短くするか、被害を受けやすい二階部分の清掃を こまめに行うマンションもあるらしいので 管理会社に報告してくれるようです。

「こんなに詰まってたら もっと被害が大きくて 一階に溢れててもおかしくなかったのに 奥さんよく(排水)がんばりましたね」と労いのお言葉に涙が出そうでした。

ここ数日は 朝晩二時間程排水が引かず 遅い時は23時頃まで 台所から離れることもできない事態で 自分が台所を使う時には まず念入りにシンクの洗浄&消毒もしなければならず、精神的にもかなり まいってきていたので やっと解決できたことは ほっとしてます。

台所は 工事後に消毒してもらえましたが
部屋は 生臭さは残り、息苦しくて 慌てて除菌&消臭剤を購入してきました

管理会社担当者からは 電話で謝罪されましたが 頼り無さすぎて ガッカリですが
こちらでのご回答は 大変参考になり、感謝しております、各先生方ありがとうございました
myph

医王山

所在地:滋賀県
2017年07月14日 21:09

URL:
家づくりの想い:

popopopopp さん

UPいただきありがとうございます。
解決できてよかったですね。
キッチン排管清掃は関西では、2年に1度です。また、油を流す系統を主にいたします。
マンションによっては、浴室や便所系統でもたまに、化粧剤(油分)をすてられる方がいて、排水管に付着して問題を起こすばあいがありました。(便所の封水が切れたり)
排水管清掃に頼るのだけでなく、利用の手引きなどで、排水管に油や、化粧材をすてると排管のつまりの原因になる啓蒙が必要です。
排管清掃3年に1度でも、油の量が多い様に感じます。以前の排管清掃時の報告書(写真付き)などが、確認されていないのかもしれません。
基本キッチン系統だけを排管清掃しますが、便所、洗面化粧・UB系統でも、被害を起こした場合もあり、理事会で(管理会社指導で)注意喚起が必要です。
なお、管理人さんが、図面を見れるケースはすくなく、管理会社の技術スタッフで対応するのが、一般的だと思います。
参考になれば・・・
myph

popopopopp

所在地:福岡県
2017年07月16日 20:25

ありがとうございます。
以前は2年に1度行っていた高圧洗浄が 3年に1度に変更したそうです。
台所、洗面所、洗濯機の排水口、風呂場の洗浄を行っています(トイレは記憶にないです…)が 化粧の油分も詰まりの原因になるのですね。
マンション住民へは 管理組合を通して 油分や固形物を流さないようにお願いしてもらおうと思います。

管理会社は、協力会社があるだけのようです