myph

[12857]フローリングの床下からのカビ

質問者:tinh / 最新の回答・ご意見者:キ?44 / 回答・ご意見数:3件
カテゴリ:マンションの悩み一般 / 2017年06月27日 19:54

はじめまして。
よろしくお願いします。
現在、3階建ての南東向きで、鉄骨のマンションに住んでいます。
私の住む部屋は、2階の角部屋で3階部分がない部屋です。

現在のマンションを内見したとき、薬品?(カビキラー的な)のような匂いがしていました。
その時はクリーニングしたからだと思い、気にも留めていませんでした。
しかし、その匂いが住み始めて一か月経っても、取れないことに気が付きました。
家で一日中過ごしている時はわかりませんでしたが、外出してから帰ると匂いを感じました。
室内干しをしていた服にも匂いは移っていました。

3か月経って、ようやく匂いは薄れましたが、同時にカビがいろんなところにでき始めました。
寝室の押入れ、リビングの物置、玄関の壁としまってあった靴、トイレの便器の足元。部屋で段ボールにしまっていた靴もカビてしまいました。
冬場の窓の結露は本当にひどいもので、カーテンは買い替えてもすぐカビてしまい、窓際の壁、床もカビだらけ。

最近はキッチンの冷蔵庫近くの床にカビがでてきたので、掃除しようとしたら全く落ちず、よく見たら、床下からのカビでした。
部屋の床は全て白のクッションフロアなので、こぼした飲み物が染み込んでいるとはあまり考えられません。

このマンションに引っ越してから、頻繁に風邪をひくようになり、咳がなかなか止まらないようになりました。家族全員、よく体調を崩します。

そして、いろんな物が古く、壊れやすいようで、玄関のドアクロージャーはずいぶん前に壊れていて、修理業者を呼んでもらいましたが、何度も修理したであろうねじ穴がたくさんあり、結局すぐにまた壊れ、それも報告しましたが、無視されています。
寝室のドアもネジがバカになっていて、今にも外れてしまいそうです。
アリも夏場は部屋に入ってきます。

途中で大家も変っていて、敷金返済の際ごねられそうで不安ですし、
私たちも、どうせ言っても大家はなにもしてくれないから、と報告していませんでした。

もう限界だと引っ越しを決めましたが、どうしたらよいのかわかりません。

これまでの回答・ご意見数3

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

TNN

所在地:京都府
2017年06月27日 23:21

URL:
家づくりの想い:

>もう限界だと引っ越しを決めましたが、どうしたらよいのかわかりません。


賃貸で引っ越しを決められたのであれば
それがベストです。

いつも思いますが 素人だとそれが正常なのか不具合なのかの判別がつかなく
すべてが不具合と判断しがちです。
すべてとは言いませんが、ほとんどは一般的な内容が多いです。


myph

医王山

所在地:滋賀県
2017年06月28日 09:00

URL:
家づくりの想い:

質問者:tinhさん

※寝室の押入れ、リビングの物置、玄関の壁としまってあった靴、トイレの便器の足元。部屋で段ボールにしまっていた靴もカビてしまいました。
A:断熱不足+湿度が高い・・・換気がない、・・・湿度?原因不明・・
冬場の窓の結露は本当にひどいもので、カーテンは買い替えてもすぐカビてしまい、窓際の壁、床もカビだらけ。
A:断熱性能が不足です。(仲介業者の確認を)
※床下からのカビでした。
A:1階はピロティー?断熱がない??

※途中で大家も変っていて、敷金返済の際ごねられそうで不安ですし、
私たちも、どうせ言っても大家はなにもしてくれないから、と報告していませんでした。
A:無理かもしれませんが、現状とクレーム項目を提示して住宅性能と原因を確認して見てください。
基本として、断熱不足、床、壁、屋上、・・・
換気不足(古いマンションですか?)
仲介業者経由で、仲介時の調査不足等と原因を聞いてみてください。

※もう限界だと引っ越しを決めましたが、どうしたらよいのかわかりません。
A:引っ越すのが最善です。
今度は、24時間換気のあるマンション、
(部屋干しすると湿度が上がります。又、浴槽に水をはりふたを開けていると上がります)
  断熱性の確認、ピロティーの上、角部屋、上部が屋上は同じ厚みでも断熱性能が落ちます。

後は、行政の消費者等の相談室にはなして見てください。

参考になりましたでしょうか??

myph

キ?44

所在地:北海道
2017年06月28日 09:01

URL:
家づくりの想い:

 TNN さんの言われるように、引っ越しが最善の判断と思います。

 お話を総合すると、断熱気密的には最下層レベルの建物と判断できます。
築年が不明ではありますが、古い?という感が否めません。
古くても、問題ないところは問題は無いわけで、引っ越しできるのであれば、それが最善と考えます。

 ある程度は、住まわれる方々の「住まい方・使い方」に起因する部分もありますが、お話の総合では、それを論議するレベルに達していないのでは?と考えました。