myph

[13381]金物とモルタルの相性について

質問者:くろまつ / 最新の回答・ご意見者:現場監督A / 回答・ご意見数:4件
カテゴリ:その他 / 2017年12月11日 08:11

地震にて、擁壁(コンクリート)と、車庫部分(ブロック造)の接地部分が口を2センチほど開き始めてしまいました。それで、アンカーボルト2本とプレートを使って補修するのですが、そのプレートは亜鉛めっきでも大丈夫でしょうか?アンカーでプレートを締め付け、その後にモルタルで全体を覆ってしまおうと思うのですが、金属プレートの材質選定で迷ってます。モルタル等がはく離するのではないだろうか?と。
基礎等に亜鉛めっき、ユニクロ等のアンカーを使ってますので大丈夫のような気もしますが・・・・ステンレス製は良いのでしょうか、化粧物でもないですし・・・詳しい方おしえてもらえませんか?お願いします。

擁壁高さは2mほどで、開きは。1センチほどです。亜鉛めっきプレートは、既製品の短ざく金物です。
myph

くろまつ

所在地:鳥取県
2017年12月11日 14:06

目的は、これ以上口が開いて倒れてこないように補修のためです。金属むき出しで取り付けは見た目が悪いので、現状、モルタル刷毛引きで納められてるため同じように金属プレートの上にもモルタルを塗ってもらおうと思ったのです。

溶解亜鉛めっきですか・・・・・参考にしてみます。

これまでの回答・ご意見数4

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2017年12月11日 09:51

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

何を目的に金物を取り付けるおつもりなのか判りませんし、状況がイマイチ掴み切れていませんが、、結果から申し上げると、どんな金物も、お付けにならない方が宜しいかと思います。

地震で発生している水平力と、その金物やアンカーボルト(多分、後付けホールインアンカーかケミカルアンカー??)の耐力(頑張れる力)は桁が1個2個違います。
今後、長い目で見ると、地震で起きる微細動などで、必ず、金物が取れるか、取り付け部分のコンクリートが割れてくるか、、、。
いづれにしろ、あまりいい事は無いように思います。

擁壁と車庫は、地震による動き方が異なります。ある意味、隙間が空くのが正解で、建物が安全に保たれています。。

見た目の問題であれば、違う方法をお考えになった方が宜しいかと思いますよ。

myph

くろまつ

所在地:鳥取県
2017年12月11日 14:07

溶融亜鉛メッキ ですね。間違えました・・・

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

現場監督A

所在地:東京都
2017年12月11日 12:26

URL:
家づくりの想い:現場監督歴20年。アフターも…

栃木先生のおっしゃる通りで、もし仮に金属で固定したとしても、コンクリっとブロックにそこまで強固には取り付けできないので、コンクリートプロックに取り付けたアンカー部分が破断して終わりかと思います。強度的には的確な方法ではありません。

参考まで、サビによる腐敗をご心配されているのかもしれませんが、最終的にモルタルやコンクリートで覆われる場合、アルカリ性のセメントが金属の錆びつき(酸化)を防いでくれるので鉄でも心配はありません。RCの鉄筋が良い例かと。しかし塗ったモルタルが剥がれたり、隙間から水が入ると錆びます。だからモルタルを塗るのはあまり意味がありません。
それから、ユニクロも亜鉛メッキの一種ですがこれも外部に吹きさらしにしたらいつか錆びます。もしやるとしたらステンレスの分厚いものを使うか、溶融亜鉛メッキにすると長持ちするかもです。

何か問題を解決したい場合、何を目的にするのかでも対応策は変わってきます。隙間が空いて見た目を直したいのか、水などがそこから出てくる入ってくるのを防ぎたいのか、倒れてきそうなのを補強したいのか。さらに簡易的なやり方でいいのか、根本から問題がないように完全に直したいのか。
myph

キ?44

所在地:北海道
2017年12月11日 15:06

URL:
家づくりの想い:

 私なら・・・・こうする。 という程度でお聞きいただければ。

 ブロック(軽量ブロックですよね?)には、たいした強度は望めません。
ですので、アンカーではなく、ブロックを貫通してボルトを通し、それをナットで留める方が良いでしょうね。
次に、モルタルはかけません。他の方々の言うように、見てくれ以外に取るべきものはないと思います。し、金物も使い方次第だと思っていますので。
プレート、ボルト、ナットなどの材質ですが、
ステンレスをお勧めします。ナットは、袋ナットがお勧めですね。
コンクリートの方は、アンカーでも・・・・とは思いますが、同じにするに超したことはないと思います。
見てくれを考えて、数、バランスを決定すれば良いのかと。
それでも、ブロック自体に強度を望めないため、ある程度以上の倒れる、開く力には、どうしようもない。と思いますが。
詳細なことは、結局は現場に依存しますが、そんな感じでいかがでしょうか。
myph

現場監督A

所在地:東京都
2017年12月11日 18:20

URL:
家づくりの想い:現場監督歴20年。アフターも…

すいません、言葉に語弊があったようで。
外部で金属によって何か力学的な対応をする場合は溶融亜鉛メッキがいいですよという意味で、今回のようなブロック塀を補強するような形ではどんなやり方だろうがほぼ無意味です。ときどき見ますけどね。結局、地面とつながっているのが塀ならほぼ意味ありません。

ここから先は今回の件ではなく外部での一般論ですが、ステンレスは大きな力がかかる場合は強度が弱いので使いません。強度を出そうと分厚くすればとんでもない価格になります。あと、袋ナットも雨ざらしではオススメしないです。水がたまって腐敗します。使われることが多いのはシリコンナットです。あと胃金属はごく力触れないように施工します。