myph

[13393]基礎パッキンの変形?ズレ?と屋根瓦下の板金について

質問者:アキラs / 最新の回答・ご意見者:アキラs / 回答・ご意見数:2件
カテゴリ:その他 / 2017年12月11日 20:53

よろしくお願いします。

まもなく築十年を迎えるところで、いろいろと確認をしています。

先日、床下を確認していると、写真(1・2枚目)のような基礎パッキンが変形している箇所をいくつか発見しました。数日後、別件で訪れたアフターの方に見てもらったところ「土台が痩せてこうなったもので、特に問題もないし、補修なども必要ない」と言われました。このような認識でよろしいでしょうか?

3枚目の写真は、屋根瓦の下、横樋の上にある板金の重ね合わせ部分です。こういった所がもう一ヶ所あったのですが、「雑な仕事だな」と思う程度で、問題や補修等は必要なないでしょうか?些細なことではありますが、気になるところです。
 
ご回答お待ちしております。よろしくお願いいたします。
画像 »



これまでの回答・ご意見数2

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

タンドリーチキン

所在地:東京都
2017年12月12日 15:45

URL:
家づくりの想い:地元の住宅建築に携わってき…

結論から言うと大した問題はないんじゃないかな。10年間何も問題がなかったのなら。基礎パッキンのは調整板で隙間を調整してくれたんだろうね。本来は土台を乗せる時に高さを確認して調整板を入れてから土台を乗せるんだけど、後から横からぶっさしたんだろうね。10年間外れてないのなら支障はないかと。
myph

アキラs

所在地:埼玉県
2017年12月16日 20:39

タンドリーチキンさん

一番初めの回答ありがとうございます。

現在、築10年目のアフターを受けていまして、今日来た業者の方から、タンドリーチキンさんとまったく同じ回答を頂きました。特に問題はないようなので安心しました。ありがとうございました。
myph

キ?44

所在地:北海道
2017年12月15日 09:11

URL:
家づくりの想い:

 タンドリーさんの見解に賛成します。

タンドリーさんが触れていない、板金の件について
 まずは、これで「雑な仕事」と、言われてはかわいそう?ですね。
板金にしろ、なんの材料にしろ、熱で伸びチジミはします。その分は当然 施工上見ます。また、同じように施工で見なければいけないことに、重ね部分の厚みの差がありますよね?それを吸収するには、見えているように、その部分を「薄くする」「小さくする」しかないわけです。
 ここを、このようにしないでは、納まらない。ということです。
myph

アキラs

所在地:埼玉県
2017年12月16日 21:07

キ?44さん

前回に引き続き回答していただきまして、ありがとうございました。

3枚目の写真について
建材は何でも熱や湿気などの要因で伸び縮みするので、それを考慮して作られている。なるほどと思いました。しかし、写真のようになっているところが2ヶ所あって、ほかの重ね合わせはこんな風にはなっていないんです。この2ヶ所だけそのような要因でこのようになっているとは思えないんですよね。ほかにも、廃材をつなぎ合わせたような雨押えの施工、土台水切り上部の通気口の幅が1mm?18mmバラついていたり、縦樋金具と外壁のところにコーキングのし忘れが数か所あったり・・・等々、板金のおかしな施工が他にもいろいろあって、キ?44さんの回答で「なるほど」と思っても、いい見方ができません。現在、築10年目のアフターを受けていまして、上記の補修は、私のお願いで、別の板金屋さんが行ってくれています。
いずれにせよ、問題はないようなので安心しました。ありがとうございました。