myph

[13692]基礎 コンクリートが漏れた ずれてる

質問者:みじんこ / 最新の回答・ご意見者:栃木 渡 / 回答・ご意見数:2件
カテゴリ:工事ミス・トラブル / 2018年02月14日 10:34

添付の写真のように基礎がずれている事を
疑問に思い聞いて見たところ、
鉄製の型枠を止め損なった結果
コンクリートがもれたとのことで
施工ミスである事を認めました。

構造上問題が無いとの理由で
話し中にあるにも関わらず工事を
進めていたことから不信感を抱き
今工事はストップしてもらっています。

この件について本当に構造上問題がないのか、
やり直す、補修する、値引き等での対応など
どこで折り合いをつけていいものか悩んでいます。

一生に一回の大きな買い物。
後悔したくないのであらゆる選択肢を
持って選択したいと思い質問させて頂きました。

何卒、よろしくお願い致します。
myph

みじんこ

所在地:兵庫県
2018年02月14日 12:40

写真です。
画像 »

これまでの回答・ご意見数2

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2018年02月14日 18:06

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

鉄筋などが所定(設計)通りという前提、それと、多分、枠のジョイントで外れたのだと思いますから、コンクリートの厚さは結果として設計以上になっているという前提で、、、

構造耐力上は何の問題も無いと思います。

後は、美観上の問題(みっともない)でしょうか?

どんな方法にせよ、やり直すために、部分的に壊したりするのは、技術的には最も愚策、補修と言っても、薄いものは後塗りすればいいのですが、厚いものは何らかの方法で壊すしかないので、感心はしません。技術的には今より悪くなるだけです。

よくあるお話で、全て壊してやり直し、、などと言う要求をするのは、基本的な性能に問題が無いので、少々過剰過ぎる要求でしょうね。そんなお話を持ち出した時点で、紛糾する事が容易に想像できますので、あなた様にとっては得策で無いと思いますよ。

あまり必要以上に責めると、「納得してもらう」だけのために、むしろ技術的には愚策と思われる方法を、工務店が選択する可能性があります。技術的には、そっちの方が嫌ですね。。

ある意味、ご期待に添えない答えなのかもしれませんが、技術的観点からは、こうなってしまいます。

この事による、被害額みたいなものも、算出しにくい(あるのは、あなた様の心情的な部分だけかと思います)ので、妥当な値引き額というのも、如何とも言い難いです。

取りあえず、許容した上で今回は「貸しにしておくから、これからはちゃんとしてね」というあたりが、賢い落としどころかと思います。


myph

みじんこ

所在地:兵庫県
2018年02月15日 10:19

丁寧に回答頂き感謝致します。
まずは構造上問題がない事が分かり安心しました。
技術的観点からいえば触らないに越した事はないんですね。
納得させるためだけに触られる事のデメリットが
ある事が知れて良かったです。

実際被害がないので言葉が正しくはないかも知れませんが
泣き寝入りするしかないといったところでしょうか。

担当と話している中でこれは100点の仕事ではない。
現場サイドのミスである。など聞いていたので
納得はいきませんが、、
myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2018年02月15日 11:05

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

人間の行う事ですから、間違いはあり得ます。また、基礎に関しては、工事の一番最初の部分で、施主も神経質になってらっしゃいますので、必要以上に過敏に反応する方も、こちらの相談コーナーには多々いらっしゃいます。

みじんこさんが、冷静に受け止められていらっしゃる事、敬服いたします。

また、施工者側も、何かと誤魔化そうとする輩が多い中で、ミスはミスとして認めるというのは、ある程度のペナルティを受ける覚悟があるという事で、勇気と誠意ある行為と感心しました。

無論、間違いは「0」である事が最終目標です。これを機会に、信頼関係を熟成して、いい家づくりをしてください。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者