築1年の建売物件です。
建築業者との間に売主(不動産会社)がいます。
最近、外壁に幅1mm〜2mm程度、長さ50cm程度ののヒビ割れを発見しました。(徐々に広がっている?気がします)
おそらく、外壁はモルタル?です。
ちなみに「アフターサービス基準」では「2年間は対応期間」ということが
明記されていたと思います。
10棟ほどの建売だったので、近所の方に聞いてみたところ、
私と同じように外壁にヒビが入り、売主に対応してもらっていた方がいました。
ただ、
・その部分だけの対応なので、周りと色が違ってしまった
・クレームを出し3回ほどやり取りをしたが、対応が遅く嫌気がさし、
あきらめた
など、スムースにはいかないようです。
他にも、
・ドアの取っ手がガタつく
・電気のスイッチパネルがガタつく
など問題が有り、あわせてクレームを入れ、適切、迅速に対応してもらいたいと思っています。
質問としては
?築1年で外壁にヒビとは、建築方法に問題があったとはいえないのでしょうか?構造上問題は無いのでしょうか?
?対応が遅い場合、業者・売主を処罰(制裁など?)できるような機関、法律はないのでしょうか?
?もろもろ不備が出てきているので、売主側に無償で全てのチェック、対応を依頼することはできないのでしょうか?そのような制度はないのでしょうか?
?売主に問合せをするのですが、「ご迷惑をおかけしてすみません」という言葉が、一切出てきません。このことからも他人事のように感じて仕事をしているのか?と疑ってしまうのですが、売主とはそういうものなのでしょうか?
です。
いささか強気な質問内容ですが、
高い買い物をし、やっとで手に入れた物件に、
自分たちに非がないことで損害を被りたくないのです。
お金を払っているのだから、それに見合った対応を業者にはしてほしいのです。
どうか適切なアドバイスをよろしくお願いいたします。
建築業者との間に売主(不動産会社)がいます。
最近、外壁に幅1mm〜2mm程度、長さ50cm程度ののヒビ割れを発見しました。(徐々に広がっている?気がします)
おそらく、外壁はモルタル?です。
ちなみに「アフターサービス基準」では「2年間は対応期間」ということが
明記されていたと思います。
10棟ほどの建売だったので、近所の方に聞いてみたところ、
私と同じように外壁にヒビが入り、売主に対応してもらっていた方がいました。
ただ、
・その部分だけの対応なので、周りと色が違ってしまった
・クレームを出し3回ほどやり取りをしたが、対応が遅く嫌気がさし、
あきらめた
など、スムースにはいかないようです。
他にも、
・ドアの取っ手がガタつく
・電気のスイッチパネルがガタつく
など問題が有り、あわせてクレームを入れ、適切、迅速に対応してもらいたいと思っています。
質問としては
?築1年で外壁にヒビとは、建築方法に問題があったとはいえないのでしょうか?構造上問題は無いのでしょうか?
?対応が遅い場合、業者・売主を処罰(制裁など?)できるような機関、法律はないのでしょうか?
?もろもろ不備が出てきているので、売主側に無償で全てのチェック、対応を依頼することはできないのでしょうか?そのような制度はないのでしょうか?
?売主に問合せをするのですが、「ご迷惑をおかけしてすみません」という言葉が、一切出てきません。このことからも他人事のように感じて仕事をしているのか?と疑ってしまうのですが、売主とはそういうものなのでしょうか?
です。
いささか強気な質問内容ですが、
高い買い物をし、やっとで手に入れた物件に、
自分たちに非がないことで損害を被りたくないのです。
お金を払っているのだから、それに見合った対応を業者にはしてほしいのです。
どうか適切なアドバイスをよろしくお願いいたします。
これまでの回答・ご意見数3件
アドバイザーからの回答
アドバイザー 相談者竹沢 正弘
瀬尾建設工業 株式会社
2011年02月02日 14:36
所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…
竹沢 正弘
瀬尾建設工業 株式会社
2011年02月04日 14:47
所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…
※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見
一般ユーザー 相談者元不動産マン職人監督
所在地:京都府
2011年02月02日 14:19
URL:
家づくりの想い:
ご心配なことと思います。売主業者の対応についてお怒りのようですね。申し訳ありません。単に御迷惑をおかけしてすみませんということばを安易に使わず、現場を確認して即答はさける・・・というような対応がその後のトラブルを未然に防ぐという対応法が良いなどとしている対処法などが一時、大手建売業者の手法をマニュアル化して販売されていたことなどもあり、そのような対応をされる会社もあるようですが、建物の主要な部分については、住宅の品質確保か関する法律等で保証が義務付けされていますから安心です。モルタル壁の割れについては、下地木材等の乾燥収縮などの動きにより割れている場合と、モルタル自体の乾燥による割れがあります。いずれの場合も、よく起こる現象で、構造自体には心配ないです。ただし割れの幅がどんどん広がる時は、その他の原因が考えられますので、点検がひつようです。
ドアのぶのがたつきは、内装のメーカー既製品のドアのぶでしょうか。
メーカー既製品ドアのばあい、あるていどの遊びを設けていてそれが、がたつきに感じる場合があります。酷いようなら内装メーカーに現状確認してもらう方法もあります。
電気のスイッチパネルは、多分、パネル内部のビスの調製で直ると思います。 現場監督さん等でも直せるとおもいます。
また、モルタル壁の補修時に壁の補修あとが目立つ問題ですか、コーキング後のタッチアップ等の方法では、新築当時に使用した、外壁塗料のネタが保管してあれば、目立ずに補修できます。
ない場合でしてら、塗装屋の職人さんに部分吹きつけなどで、出来るだけ目立たなく補修する方法もあります。ただし3ミリ幅以下のクラックに関して、アフターサービスの対象になっているかどうか、再度アフターサービス規準の確認をしてください。
築1年の建売住宅の新築でしたら、関係法規の整備が進んでいて、売主業者、施行建設業者、検査会社、も大変慎重に業務を行うようになっております。
売主業者とは、長い付き合いが始まっています。こらえられる範囲は、易しくしてあげてください。 ・・・そのかわり対応が悪かったら、毅然と対処し場合によっては、不動産協会などに相談できます。
ドアのぶのがたつきは、内装のメーカー既製品のドアのぶでしょうか。
メーカー既製品ドアのばあい、あるていどの遊びを設けていてそれが、がたつきに感じる場合があります。酷いようなら内装メーカーに現状確認してもらう方法もあります。
電気のスイッチパネルは、多分、パネル内部のビスの調製で直ると思います。 現場監督さん等でも直せるとおもいます。
また、モルタル壁の補修時に壁の補修あとが目立つ問題ですか、コーキング後のタッチアップ等の方法では、新築当時に使用した、外壁塗料のネタが保管してあれば、目立ずに補修できます。
ない場合でしてら、塗装屋の職人さんに部分吹きつけなどで、出来るだけ目立たなく補修する方法もあります。ただし3ミリ幅以下のクラックに関して、アフターサービスの対象になっているかどうか、再度アフターサービス規準の確認をしてください。
築1年の建売住宅の新築でしたら、関係法規の整備が進んでいて、売主業者、施行建設業者、検査会社、も大変慎重に業務を行うようになっております。
売主業者とは、長い付き合いが始まっています。こらえられる範囲は、易しくしてあげてください。 ・・・そのかわり対応が悪かったら、毅然と対処し場合によっては、不動産協会などに相談できます。