myph

[13899]基礎部に雨漏れ・・・シミになった

質問者: innko / 最新の回答・ご意見者: innko / 回答・ご意見数:3件
カテゴリ:家の外回り / 2018年04月16日 17:18

築15年の軽量鉄骨の戸建で、地元の有名メ?カ-の注文住宅です。
外壁と水切りの間から雨漏りで乾くと茶色系のシミになっております。前面道路に面しており見苦しです。ハウスメ?カ?の10年補償で点検して頂いたら下の部分から水が入り込んでくるからこうなるとの事で、構造上は問題ないとの事です。
 築6年後に一度メ?カ?に補修して頂きましたが(?の写真)直りませんでした。
相談ですが、このままで強度等はだいじょうぶでしょうか?
塗装かモルタルを施した方が今後の為良いでしょうか? 
 (どちらが良いか教えて下さい)

何分 素人なので内容が不明確ですみませんが宜しくお願い致します。
画像 »


これまでの回答・ご意見数3

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

キ?44

所在地:北海道
2018年04月17日 08:46

URL:
家づくりの想い:

考えられる事として、一番可能性の高いのが、
何かの要因の、(たいがいは雨水ですが)水が土台水切り(黒いアルミの部分)を流れ、ここがちょうど切れ目(つなぎ目)なので、ここで水が落ちる・・・
と、こんな感じでしょう。
 
想像通りのことであれば、美観意外は、そう問題は大きくありません。
「構造的に」というほどのことは皆無でしょう。
雨の日の前後で量を比較するとか、雨の降り具合で状態を比較するとか、
してみてください。私の想像通りであるといいのですが・・・

これが、私の想像を外れて、通気層内を流れた水が・・・・
となると、致命的ではないにしろ、問題は出てきます。
あるいは、ほぼあり得ないと思われますが、給排水のピンホールとなれば、
問題視すべきです。

>塗装かモルタルを施した方が今後の為良いでしょうか? 

どちらも、美観には効きますが、また、同じになると思われます。
根本的に直すと言うことであれば、土台水切り、外壁等、大きめの工事が必要になります。施工会社との相談が必要でしょう。

myph

innko

所在地:愛知県
2018年04月18日 20:50

お忙し所 ご回答有難うございました。何処から漏れているのか施工会社に相談してみます。
myph

TNN

所在地:京都府
2018年04月17日 10:32

URL:
家づくりの想い:

水切りにタレが無いので水が水平に移動して
巾木に流れたと思ったのですが
コーキングが見えるのですが
これは何の為に行ったかわかりますか?

水切りを通常ビスで表から止めません。
外壁材の裏で見えないよう配慮し
雨が混入しない等理由はいろいろあります。
何か修理されたのでしょうか?

myph

現場監督A

所在地:東京都
2018年04月17日 16:31

URL:
家づくりの想い:現場監督歴20年。アフターも…

外壁から土台水切り部分の詳細な納まり図を、実際にどのように施工したか、確認をしないと正確な回答は難しいと思います。外壁はサイディングのように見えるのですが、通気をとっているようには見えません。そしたら外壁の一番下はコーキングで塞ぎ、男性の塗料で塗装をし直した方が長持ちすると思います。

本題の現象ですが、土台水切りが防鼠材兼用のものになってますよね。これ自体は色々なメーカーが出していますが、これは尾垂れが少ない(ない)タイプみたいなので少しでも歪んで付いていると、水切りの役目を果たせず、外壁に当たった雨が水切りできれずに基礎巾木に返ってしまいます。と言うような現象が起きているのかなと思いました。尾垂れを作る必要があると思います。そしたら基礎は濡れにくくなります。

そろそろ外装を考える時期かと思いますので、水切りを重ねる工事をして尾垂をつくり、納まりによってなのですが新しくコーキングを施工した方が良いかもしれません。その上では外壁裏への浸水を防ぐ意味でも外壁塗装をするのが良いかもしれません。なんにせよ、納まり図を、どのように作られているのかを確認するのが一番大事です。