myph

[13951]設計ミス

質問者:みのるさん / 最新の回答・ご意見者:現場監督A / 回答・ご意見数:2件
カテゴリ:工事ミス・トラブル / 2018年04月28日 20:04

新築引渡し前なのですが、2階建ての建物で1階部分にシャワーブースを付けたのですが、尺モジュールとメーターモジュールを間違って設計したらしく、柱1本・間柱1本切断、基礎も一部斫って設置してありました。横の通路も、そのため3??4cm狭くなっていました。この事を、連絡も相談も報告もなく行われていました。この事を、担当営業に言ったのですが3週間たった今も、建築会社の社長からは謝罪もありませ。このような場合、どうしたらよいのでしょうか。引渡しも遅れているのに、引き渡してほしいのならば残金を払えと言われています。まだ浄化槽などの、工事中なのに。何方か、アドバイス願います。よろしくお願いします
画像 »



これまでの回答・ご意見数2

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

現場監督A

所在地:東京都
2018年04月29日 08:14

URL:
家づくりの想い:現場監督歴20年。アフターも…

お写真が具体的にどこの部分なのかと、全体像がどうなってるのかがわかりませんが、柱がなくなった状態で構造的に大丈夫なのかを確認できれば良いと思います。部分的な問題で行くと、柱と柱の間隔が広くなるとその上に乗る梁も太くする必要があります。元々梁がギリギリの太さであれば太くする必要がありますし、余裕のある太さにしていたら、そのままでも問題がないかもしれません。基礎をはつるのはあまり関心はできませんが、その上に乗る土台ごと撤去されているんですかね。最終的に完成された基礎と柱梁の構造が大丈夫なのか?という確認が必要だと思います。
myph

みのるさん

所在地:茨城県
2018年04月29日 22:45

早速のご返答ありがとうございます。構造的には問題ないと言ってはいるのですが、構造的に、問題が無ければ図面と異なっても、施主に報告する必要はないないのでしょうか。施主が、気付かなければ何でもありなのでしょうか。建築側は、間違っても何のペナルティーも受けないのでしょうか。現場の、監督さんとしては、どう思いますか。いろいろ書いてすみません。
myph

現場監督A

所在地:東京都
2018年04月29日 23:45

URL:
家づくりの想い:現場監督歴20年。アフターも…

図面と異なっていれば、良心的な対応をすればそれは当然お施主様に報告すべきですが、些細な変更で下手にお話をして不安な気持ちにさせてしまうようであればわざわざ話さないこともあるかもしれません。今回のケースは後から発覚した場合、(まさに今回そうなっていますが)無駄に猜疑心が生まれてしまいますので、ぼくなら、シャワーブースが入らないとわかった時点でどのように入れるかを事前相談すると思います。しかし、その対応には正解はなく、個人差があるかもしれません。
ミスに対してはそれに対応することで補うのが通常と思います。罪を犯したわけではないのでペナルティとなると、仕事上、大変きついです。もちろんこの柱を抜いた作業が建物の構造的に致命的な影響を与える場合は、会社や監理者は何かしらの処置がされると思いますが。本来、このような構造的な判断は現場監督や大工などがする立場にないのですが、多くの設計施工の建築会社は設計者にそのような現場の納まりやイレギュラーな対応に未熟な方も多いです。そんな時、こちらのアドバイザーの方々のような建築士の先生に相談をされるのが良いかもしれません。

なんにせよ、構造が変わったのだから、その新しい図面を書いてもらってください。どちらにしても確認申請とも違うので、計画変更の申請が必要です。その図面から構造的な確認を第三者に見てもらっても良いかもしれません。