myph

[14040]戸建住宅 売却した後に買主からのクレーム

質問者:じゆん / 最新の回答・ご意見者:jpken / 回答・ご意見数:2件
カテゴリ:契約・法規のトラブル / 2018年05月22日 10:53

先月、所有する戸建てを売却しました。築17年.鉄筋三階たてです。。一月経って、買主から隣家との境界敷地に雨水が溜まる。告知違反だ。とのクレームがありました。隣家の人も巻き込んで、直接面談を申し込まれました。仲介の人によると、工事代金を負担しろ。もしくは工事をしろ。と言う話しをしたいそうなのです。今回の売却については、私なりに、頑張って値引きや、契約直前の境界確定費用を負担しています。仲介の大手仲介会社担当も間に入ってはいますが、相手の勢いに押される形で私に買主との面会を求めて来ています。雨水が溜まるなどは、瑕疵担保責任外だと思うのですが。。
心理的にプレッシャーになっており、困っています。皆さんのお知恵や力を借りたいのです。

これまでの回答・ご意見数2

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2018年05月24日 05:51

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

>雨水が溜まるなどは、瑕疵担保責任外

まさしく、この一点が、論議の焦点にいなりそうですね。

実は「瑕疵」に定義というのは、あるようで無い、、というのが実態です。
法令違反などの客観的瑕疵(誰がみてもダメだよね。。)は判りやすいのですが、
主観的瑕疵(立場によって、住宅の基本性能を損なうかどうか、判断の別れるもの)が、揉め事の火種となります。

昨今のご時世で、権利意識だけが増長し、時に常識外の物差しをお持ちの方がいらっしゃるのは事実です。

残念な事ですが、降りかかった火の粉は、振り払わなければなりません。

金銭的負担も伴いますが、出来るだけ早めに(論議が混乱する前に)、弁護士さんなどに依頼して、防御の壁を高くする事をお勧めします。ハードルが高くなれば、先方も対応を考え直す可能性があります。

一点だけ、、、恐らく、仲介さんはお一人だと思いますが(両手取引と言います)、その場合仲介さんは、あなただけの味方ではありません。先方の味方でもあります。いわゆる、「利益相反」の立場で関わっていますので、ただただ、双方の間をウロウロし、自分は関わらないような立ち位置に逃げようとします。その点、「専門家」だから、、、などと、あまり過大に期待されないようにしてください。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

jpken

所在地:新潟県
2018年05月27日 07:39

URL:
家づくりの想い:

友人の弁護士に尋ねてみました。
お尋ねの案件については微妙なところだということでした。
通常使用する通路の水没,水たまりについては告知義務があるそうですが,境界敷地については規則が無いということでした。
しかし常識的に誰が見てもこれは酷いということであれば,通路ではなくとも告知義務があるかもということです。
まずは,行政の無料法律相談に尋ねてみるのはいかがでしょうか。
相手の方も本当にお困りの様子であれば,何らかの対応が必要でしょうし,反対に明らかなクレーマーであれば放置もありかもしれません。