[14100]騒音問題のあるマンション売却について
質問者:リズ / 最新の回答・ご意見者:リズ / 回答・ご意見数:1件
カテゴリ:マンションの騒音問題! / 2018年06月11日 05:14
はじめまして、宜しくお願いします。
上階の騒音(主に子供の足音と大人の踵歩き)に、4年ほど悩まされ、再三のお願いにも関わらず騒音が収まらない為、やむなく売却を考えております。
お願いは、一般的な手順で進めてきました。
マンションの掲示板に注意→個別に(管理会社から)書簡の投函→下階からとわかる書簡を(管理会社から)投函→直接お願い→警察署から警官派遣。
立地条件も良く、騒音さえなければずっと住み続けたかった物件です。
問題が解決していない為、仲介業者には騒音の件を伝えなければならず、売却額も落ちてしまい、非常に悔しです。
裁判は考えておりませんが、出来れば売却時までに、上階の騒音問題が解決させ、解決済みです、として売却したいのですが、例えば、第三者(弁護士や司法書士)を入れて、状況と上記(瑕疵担保責任の件)を説明し、騒音対策する(今後配慮する等)の誓約書など要求は出来るのでしょうか?
また、このような相談は、どこにすべきでしょうか?
説明がざっくりし過ぎているかもしれません、すみません。
わかる範囲でアドバイス頂きたく、お願いします。
上階の騒音(主に子供の足音と大人の踵歩き)に、4年ほど悩まされ、再三のお願いにも関わらず騒音が収まらない為、やむなく売却を考えております。
お願いは、一般的な手順で進めてきました。
マンションの掲示板に注意→個別に(管理会社から)書簡の投函→下階からとわかる書簡を(管理会社から)投函→直接お願い→警察署から警官派遣。
立地条件も良く、騒音さえなければずっと住み続けたかった物件です。
問題が解決していない為、仲介業者には騒音の件を伝えなければならず、売却額も落ちてしまい、非常に悔しです。
裁判は考えておりませんが、出来れば売却時までに、上階の騒音問題が解決させ、解決済みです、として売却したいのですが、例えば、第三者(弁護士や司法書士)を入れて、状況と上記(瑕疵担保責任の件)を説明し、騒音対策する(今後配慮する等)の誓約書など要求は出来るのでしょうか?
また、このような相談は、どこにすべきでしょうか?
説明がざっくりし過ぎているかもしれません、すみません。
わかる範囲でアドバイス頂きたく、お願いします。
リズ
所在地:茨城県
2018年06月11日 11:39
第三者を入れて、騒音元の方に誓約書・・・です。
言葉が足りませんでした。
言葉が足りませんでした。
これまでの回答・ご意見数1件
アドバイザーからの回答
アドバイザー 相談者※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見
一般ユーザー 相談者jpken
所在地:新潟県
2018年06月11日 14:58
URL:
家づくりの想い:
私も音に敏感な方ですので,ご苦労が偲ばれます。
私自身も静かな環境を求めて何度も引っ越したものでした。
ところで客観的に拝見していて感じたのですが,もしかてこのたびの去る機会に一矢報いたいというお気持ちがおありであるのなら,やめておく方が得策かと思いました。
売却の際も,特に転居の理由を言う必要は無い様に思います。
そして好条件で売却されれば良いのでは無いでしょうか。
音に対しては,皆が敏感なわけではなく,平気な方もおられます。
また,仮に音に敏感な方が越してこられても,その方がコワモテでご自分で解決されるかもしれません。
親戚に普段は温厚なのですが,キレると恐ろしい人がおりまして,隣にかなり自分勝手で横柄な人が引っ越してきたのですが,その人が発生する騒音で揉めたときに,我慢の限界でキレまくって,とうとうその隣の人が恐れて,逃げて引っ越していったということがありました。
リズさんは常識的な方なのだと思いますが,解決を後に引っ越して来る方にゆだねるのが最善かと思いました。
なお,このようなケースでの転居の理由を不動産屋に言う義務があるのかどうかは,遠からず弁護士に会う機会がありますので,尋ねておきます。
気長に回答をお待ち頂ければと思います。
私自身も静かな環境を求めて何度も引っ越したものでした。
ところで客観的に拝見していて感じたのですが,もしかてこのたびの去る機会に一矢報いたいというお気持ちがおありであるのなら,やめておく方が得策かと思いました。
売却の際も,特に転居の理由を言う必要は無い様に思います。
そして好条件で売却されれば良いのでは無いでしょうか。
音に対しては,皆が敏感なわけではなく,平気な方もおられます。
また,仮に音に敏感な方が越してこられても,その方がコワモテでご自分で解決されるかもしれません。
親戚に普段は温厚なのですが,キレると恐ろしい人がおりまして,隣にかなり自分勝手で横柄な人が引っ越してきたのですが,その人が発生する騒音で揉めたときに,我慢の限界でキレまくって,とうとうその隣の人が恐れて,逃げて引っ越していったということがありました。
リズさんは常識的な方なのだと思いますが,解決を後に引っ越して来る方にゆだねるのが最善かと思いました。
なお,このようなケースでの転居の理由を不動産屋に言う義務があるのかどうかは,遠からず弁護士に会う機会がありますので,尋ねておきます。
気長に回答をお待ち頂ければと思います。
リズ
所在地:茨城県
2018年06月11日 21:37
jpkenさん
ありがとうございます。
一矢報いたいというのもありますが、次に住む方の事を考えると、
何とも言えない罪悪感もあります。
私も他の不動産関係の方に聞いたところ、事故物件ではないので告知義務もないとのことと、jpkenさんが仰る通り次の方が気にしないかもしれないとも言っていました。
お二方のお話を聞いて、少し楽観的に考えられる様になりました。
回答を参考にさせていただきます。
お忙しいところ、アドバイス頂きありがとうございました。
ありがとうございます。
一矢報いたいというのもありますが、次に住む方の事を考えると、
何とも言えない罪悪感もあります。
私も他の不動産関係の方に聞いたところ、事故物件ではないので告知義務もないとのことと、jpkenさんが仰る通り次の方が気にしないかもしれないとも言っていました。
お二方のお話を聞いて、少し楽観的に考えられる様になりました。
回答を参考にさせていただきます。
お忙しいところ、アドバイス頂きありがとうございました。