myph

[1415]各種書類について

質問者:とりちゃん / 最新の回答・ご意見者:とりちゃん / 回答・ご意見数:2件
カテゴリ:契約・法規のトラブル / 2011年02月06日 22:13

ご無沙汰しています。

前回まで、日当たり等について相談させていただいていましたが、現在勤務先の顧問弁護士と相談しているところです。

その際、もう一度書類等を見直していた結果、以下の問題が見つかりました。

?見積もり書にあるものが一部足りない。
?各書類に見たことない印鑑が押されている、見たことない書類がある。

まず?ですが、見積書に火災警報機6個とあるのですが、どう数えても4つしかありません。。。しかし、経費の中にはきっちりと含まれていますし、それに関する説明もありませんでした。

?は、建築確認申請等の書類に私が保有している印鑑ではないものが捺印されていました。私の姓は珍しいので、注文しなければ絶対にありません。それが捺印されているのです。
また、浄化槽に関する書類で『誓約書』とあり、内容は私が設置する場所が市が推進している下水道区域であることを理解したうえで浄化槽を設置する。今後、下水道が整備された際には速やかに接続することを誓いますと言った内容でした。

 契約の際に営業から『あの地域は下水道は来ないので、浄化槽の設置で大丈夫です。』と言っていたので安心していましたが、住み始めて市の広報誌が来て見たら、下水道の推進を現在進めているところだったのです。
 しかも、引き渡しの際もその誓約書を見せず、他の書類と混ぜて渡してきたので、私も分かりませんでした。私もその時見ていればよかったのですが、そこまで頭が回っていませんでした。。。

 そこで、質問したいのですが、見積もりに入っているのに設置されてない、書類に知らない印鑑を押しているのは問題なのでしょうか?
下水道に接続するとなった場合、50〜60万ほど工事等でかかると聞いてますので不安です・・・。

よろしくお願いいたします。

これまでの回答・ご意見数2

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

竹沢 正弘

瀬尾建設工業 株式会社
2011年02月06日 23:06

所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…

 実は、私の苦手分野ですが。深入りしません、モードで。

 まず、「火災警報機」問題ですが、
図面上は必要な数を把握してください。
 寝室、階段、台所 などにつけたとしての数です。
現在 ついている場所、数を確認します。
 見積もりで、最初の必要数であれば、当然、そのすべてに、今からでもつけるべきです。
 見積もりが、多い数で、実際数で十分なら、差額をどう処理するか?だと思います。(返金とか、値引きとか、他の物に充当するとか)

 ちなみに、電池で、各機器が独立しているタイプの物なら、
ホームセンター等で購入して、自分でもつけることができます。
 見積もり数を無視して交渉して、後に自分でつける。選択肢もあります。

 書類・はんこ 問題ですが、
良くある というと語弊はありますが、よくやることではあります。
あんまり、悪気はなかったと見られます。
 でなければ、だまってでも、言ってでも書類を渡してきません。
逆に、「お客様の手間を省いてやった。」みたいな よかれと思って・・・なんて言うクチでしょう。(結局は自分たちの手間を省いてるんですけど)

 最初から、高飛車でなく、「あれ?見たことないはんこですね。
作ってくれたんですか?で、当然、工事終わったし、くれるんでしょう?」
と言ってみましょうか?これで、悪用される恐れは減ります。業者も、意固地になって、渡してこないこともないでしょう。
 ついでに、問題のはんこを押した書類の説明を受けましょう。
「このはんこ、どれに押したわけ?どんな内容なの?」みたいに、
うまいこと、乗せながら言って角たてないのが、利口かと。

 自分を筆頭に、意外と乗りやすく単純な人種がこの業界は多いですから。
 


myph

とりちゃん

所在地:兵庫県
2011年03月05日 02:00

返信が遅くなり申し訳ありませんでした。

一昨日、店長を呼び寄せ例の件についてと今回の件を話しました。もちろんアドバイス通り冷静になってですが。。。

すると、勝手に押してしまい申し訳ないと思いますとの返事が返ってきたのですが、すかさず、『浄化槽の誓約書は強制力はありません。これを出したからすぐに接続できるようになったらしなさいとはなりませんし、もし市の方から言ってきたら、契約時点ではそんな話きいてないのになぜしなければいけないのか?と言えばいいですので、そんなに気にする事ではないですよ』とのことでした。

謝罪したいのか怒らせたいのか良く分からない人です。。。

火災警報器に関しては過不足があると認識したようですが、それに関しては何も言ってきませんでした。ホントに良く分からないずさんな対応です・・・

とりあえず、10日に再度訪問してくるそうですので、その出方を見たいと思います。

いつも回答いただきありがとうございました!!今後もよろしくお願いいたします。
myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2011年02月07日 10:04

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

火報に関しては、寝室(居室)、台所、階段などに設置義務があります。細かな設置場所や報知器の種類についての運用は行政(市町村)によって微妙に異なりますが、だいたい、<そのあたり>に設置されていますので、もう一度確認してください。設置されていなければ、当然、その分の費用を返却して貰って宜しいかと思いますが、、、1箇所、、どうでしょう数千円程度でしょうか?(多分、単価も書かれていると思います)

印鑑については、既に弁護士さんにご相談されているようなので、業界的な「事情」のご説明のみ。

印鑑について、このようにトラブルになった状態では、「偽造」と言われても仕方ないと思います。
手続き上は、竹沢さんのおっしゃる通り「慣習として普通によくやる事」です。弊社でも、あくまでもお客様に確認・了解をとった上で、三文判を作成し、それで、手続きを進めさせていただいております。弊社の事務机の中は、、ハンコ屋さん並みに、いろいろな苗字が揃っています。
(正確には、「委任状」を頂戴し、その上で仕事を進めています。)
その説明が無かったとしたら、これは、法的に施工者(正確には設計者)の手落ちと判断されても仕方ないですね。少なくとも「悪意」をもった「偽造」では無いと思いますが・・・・。

トラブルが無ければ、結果として何も問題ないですが、厳密な企業コンプライアンスとしては問題ありです。特に中小工務店、中小ハウスメーカーでは、「慣習」として、このような行為が残っているのも事実です。

「家を建てる」という結果を前提にすると、お客様の「権利」を害する事は無いのですが、なかには、全ての「経緯」を確認したいと言うお客様もいらっしゃいますので、その場合は都度ごとにご説明し、押印いただています。が、当然、諸手続きには必要以上の時間がかかります。

失礼を承知で言えば、とりちゃんさんのように、いろいろな事柄に関して「過敏」な方も、お客様の中にはいらっしゃいます。中小の工務店・ハウスメーカー・不動産屋さんには、このあたりの顧客対応(説明義務)が幼稚な会社が多く、リスクヘッジが充分ではありません。ここに寄せられる相談のほとんどが、説明不足によるものと思います。これは今後、業界として取り組まなければなりませんね。

客観的印象としては、元々は「日当りうんぬん」から派生した事で、それも今となっては「不可逆的」な事です。更に加えて「見積書の錯誤」や「説明不足」を論拠にいまさら(竣工・引渡し後に)、責め立てられるのも、少々、可哀相だな・・・でも、、手続き上の不備ある限り仕方ないのかな???というのが、複雑ながら、、、、率直な印象です。

これも、こちら側の「業界人」の感覚なのでしょうか・・・。自省も含めて・・・。




myph

とりちゃん

所在地:兵庫県
2011年03月05日 02:17

いつも回答いただきありがとうございます。

火災警報器の件は、1個4200円で6個分計上されており、4か所しか設置されていませんでした。
建築確認申請には火災警報器設置数5点とあるのに6箇所計上されており、その費用も差し引きされていませんでした。

印鑑の件は一応形だけの謝罪はありましたが、話に気持ちが入っていないのかこちらには何を伝えたいのか理解できませんでした。

業者側から、『引き渡し後にこのような事になりショックです』と言ってきましたが、それはこちらのセリフであって相手側の言う事ではないのでは?と思いました。その上、『引き渡しまでの間に何度か立ち合いがあったと思いますが、その時に説明とか確認があったと思うのですが?』と言ってきましたが、正直言って現場監督や立ち合いをした業者側はそのような事に一切触れてもきませんでした。にも関わらず、あたかもそういう確認をしているはずと言ってきた相手には正直呆れました。とにかくこちらに非があるように言ってくるアの態度は冷静に対応したこちらが馬鹿みたいに思えてきました・・・

私の理想は契約から完成まで、さらに引き渡しからずっと施工業者の方々とは家族のように接して行きたかったし、そうするつもりでした。やっぱり一生の買い物をするんですし、アフターメンテナンスも含めなんでも言い合える仲、気軽に世間話をできるような仲にしたかったんです。

でも、相手方の対応は例の件も含めずさんな対応及び管理でした。。。
年末に話した時、ちょっと時間をくださいとのことでしたので、分かったと伝えたら、そのまま2カ月放置・・・こちらがアポを取るまで一切連絡もしてきませんでした。面倒臭いからか忘れていたようです。
こちらがショックです・・・こんなはずではなかったのにと言う感じです。

とりあえずは10日に再度訪問してくる予定ですが、あまりにも適当な対応に
そろそろキレそうですが、誠心誠意こちらも対応してみようと思います。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者