myph

[14210]土留め外壁の打ちっぱなし風が無くなっていた(再送)

質問者:nty / 最新の回答・ご意見者:現場監督A / 回答・ご意見数:1件
カテゴリ:工事ミス・トラブル / 2018年06月22日 20:52

[14209]の再送です。添付ファイルをPDFにしてしましました。JPEGで再送します。

001_gyousya-youbou.pdf.jpg、の中央下の記載で、土留め外壁の打ちっぱなし風、を写真を入れてお願いして、002_パース_ページ1.jpg、002_パース_ページ2.jpg、がきたのでOKして工事となりました、しかし、工事途中の土留め外壁のコンクリを入れる前に「打ちっぱなし風」が無いのではと疑義照会したのですが、コンクリを入れてから「パースには目地があるが、実際はつかない」との連絡がありました。私の確認不足でしょうか?また、疑義紹介したのにこちらに折り返し無くコンクリを入れてしまうのはOKなのでしょうか?
画像 »



これまでの回答・ご意見数1

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

現場監督A

所在地:東京都
2018年06月22日 23:50

URL:
家づくりの想い:現場監督歴20年。アフターも…

状況や話の流れがよくわからないのですが、写真はコンクリート打ちっ放し仕上げの写真で、それをなぜか「打ちっ放し風」として依頼をしたということでしょうか?あくまで打ちっ放し風で打ちっ放しではないので、どこまで精密にするかのお互いの確認不足ではないかなと思います。コンクリート工事をするのであれば打ちっ放しで施工したらよかったのではと思いますし、ブロック積みに打ちっ放し風の仕上げをするのはかなり手間を食います。目地というのは正確には型枠の継ぎ目ですよね。Pコンの後は比較的簡単ですが、打ちっ放しのツルツル感は専門補修業者じゃないと出ないと思います。それをどこまでやるのか、あくまで「風」でいいのか。細かくこだわりがあれば打ちっ放しで施工したほうが簡単確実なので、そこまでに施工者は思っていなかったんですかね?パースは出来合いのパースでしょうから、打ちっ放し風と言われれば、打ちっ放しのテクスチャーを使ってしまうでしょうね。。