myph

[14314]クロスのヒビ、クロスの盛り上がり

質問者:zuka / 最新の回答・ご意見者:zuka / 回答・ご意見数:2件
カテゴリ:設備や内装一般 / 2018年07月17日 18:03

新築一戸建てを購入しました。
工法は2×4です。

外壁の内側の内壁に多数のクロスのヒビ割れ、
クロスの浮きが見られます。
ヒビが出たのは購入後4年程度です。

大半は外壁側の内壁(階段横)になりますが、
ヒビ、浮きが20箇所くらいあります。

下地の継ぎ目とかで仕方ないようにも思えますが
補修しても再発するのでしょうか?

現在、購入後6年目になります。
画像 »



これまでの回答・ご意見数2

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

現場監督A

所在地:東京都
2018年07月20日 14:20

URL:
家づくりの想い:現場監督歴20年。アフターも…

多くはこのようなことは木材の乾燥収縮によって2-3年目までに表れます。その後段々と少なくなっていくと思います。ただ、それに起因しないものもあります。生活や道路などの振動によるものです。また階段室や吹き抜けのような長さが大きくなる部分ではそのようなものも顕著に表れます。

1枚目の写真は前者のものだと思われます。張替えをすれば再発はないのかなと思います。2枚目の写真は形状的に細くくびれてしまっているところなので、ひび割れしやすい箇所だと思います。振動など大きな箇所だとまた割れる可能性はあるかもしれません。3枚目はおそらくボードのジョイントになっているのだと思います。一枚で上まで貼れればよかったのですが。パテが浮いていると思いますので張替えをしてパテ処理が必要です。張替え全般に言えますが、施工時ボードが動いていたらしっかり留めつけ直す必要もあります。

基本的に6年も経っていれば再発はしにくいと思いますが、絶対はないと思いますよ。
myph

zuka

所在地:埼玉県
2018年07月23日 08:52

現場監督A 様

返信有難うございます。
同様なヒビ、浮きが20箇所くらいありまして、
修繕となると結構な費用が掛かってしまうので、
再発頻度が高いようであれば、修繕の見送りも
考えておりました。

初期に発生する不具合で仕方ないことのようですので
もう少し様子をみてみます。

ご丁寧な返信有難うございました。
myph

医王山

所在地:滋賀県
2018年07月23日 09:16

URL:
家づくりの想い:

施工、材料による初期によるプラスターボード等のヒビ割れは、2年までに収まるのが一般的です。アフターサービス(AS)は初期のヒビ等や使用上問題点、初期不具合を、半年(最近は3か月が多いかも)、1年、2年と対応し初期の乾燥等は収まります.。

今回のヒビが4年以降20か所の発生を考えると、施工や材料などの初期の乾燥等の要因ではなく、(写真を見ると、)ボードジョイント部分と思われます。

2×4工法は建物の構造体力を(風、振動、地震等)壁パネルで耐え、微細に変形します。構造壁として有効に働く様に、床で固定拘束しています。

建物の個別状態や動きは建物の平面や地域等により異なりますが、構造(W、S、RC等)種別が違っても、床で固めて変形を少なくしていますが、階段部分や吹き抜け部分は平面拘束が少なくなる為、パネルの微細な変形が、PBボード等にヒビとして現れます。

クラックの発生は、クロスを貼り替えても原因が改善することはないので、張り替える場合はボードジョイントに寒冷紗を貼り、クロスを貼ることより、変形を拡散させて発生を少なくします。

意見をUPいただけると、今後の反省と励みになります。よろしくお願いします。
myph

zuka

所在地:埼玉県
2018年07月23日 09:52

医王山 中野企画 様

返信有難うございます。

やはりボードのジョイント部がヒビ割れているのですね。

詳しい内容でのご回答有難うございました。

参考にさせて頂き、修繕するか検討していきます。

ご丁寧な対応、有難うございました。