myph

[14431]ハト

質問者:とことこ / 最新の回答・ご意見者:医王山 / 回答・ご意見数:3件
カテゴリ:害虫 / 2018年08月21日 03:20

中古マンションを購入して住み始めて1か月、隣のマンションがハトが来ていて、日に日にハトの数が増え、明るい時だけではなく、夜もずっと寝ていて、これはやばいと思いベランダ柵に対策をし、いなくなったと思うきや、向かいの違う箇所にとまり、そのついでに住んでるマンションのベランダに入り糞をして行きます。窓は開けれず、空気の入れ替えも出来ず。売主に説明はされてません。この場合瑕疵担保責任を売主=不動産業者=建主に追求できるでしょうか?精神的にも衛生的にも参ってます。どのようにこれから、売主に話しすれば良いでしょうか?ちなみに担当者には話ししましたが、自分でなんとかして欲しいと言われました。事例がないからと。

これまでの回答・ご意見数3

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

jpken

所在地:新潟県
2018年08月21日 13:04

URL:
家づくりの想い:

正直,この方面の法律関係は詳しくありませんので,機会があれば友人の弁護士に聞いておきます。
ところで,ハトでお困りの方は,ご近所にも大勢おられるのでしょうか。
もしもそうであれば,町内会で議題として扱って頂いて,町内費で費用を捻出してもらって,鷹匠を依頼すると良いかもしれませんね。
同様な問題でお困りの地域が鷹匠の活躍でかなりの効果を上げていると聞きます。
参考まで鷹匠のサイトを貼っておきます。
評判は分かりません。
http://takajou.jp/varmint/


myph

とことこ

所在地:大阪府
2018年08月22日 12:12

ありがとうござます。
管理組合にも話ししてみます。どこも今のところネットは張ってません。
とくに、私たちがいる9階がひどいみたいです。
上下の階の方はお年寄りで。あまり気にしてないかもです。
小さい子供が2人います。毎日ハトの事で子供もストレスになってます。窓も開けれず。空気の入れ替えも出来ないため。私と下の子はアトピーです。
色々とありがとうございます。最終は弁護士に相談した方が良いかもです。
myph

現場監督A

所在地:東京都
2018年08月21日 14:15

URL:
家づくりの想い:現場監督歴20年。アフターも…

相談する相手を少し慎重に考える必要があると思います。売主自体がその鳩に関してのことに気づいていなかったり、特にそこまで不便に思っていなかったりするとそもそも事前に説明なんてしないと思いますし、もちろん知っててわざと話さなかった可能性もありますが、そこは誰も証明できないと思います。瑕疵であるかどうかから争うにはとても厳しい内容かと思います。

それよりもお隣や上下階の方など、同じマンションの方々は同じような不便を感じていないのでしょうか?その場合、そのマンションの管理組合で解決すべき問題だと思います。あなたも管理組合の一員だと思います。もし売主にこの対処を求めたとしても売主個人での対応は難しく、管理組合での対処になるのかと思いました。

駅や公園が近いと鳩の行き来があり、羽を休めるために止まれる箇所があるとそこが巣やトイレになります。そのためにマンション全体での対策としてベランダ面に防護ネットを張っているところなどもあります。管理組合を通して、行政に対策を求めることもできるかもしれませんが、まずは管理組合に相談されてはいかがでしょうか?売主はすでに組合員ではなくなってしまっているので、対応は難しいと思います。
myph

とことこ

所在地:大阪府
2018年08月22日 12:48

ありがとうござます。
的確にありがとうござます。管理組合にも話しします。
難しい問題で、どう進めて行けば良いか凄く悩みます。
管理人は、今まで、苦情は無いと言ってましたが、明らかに
ハト糞の後もありますし。
精神的にも衛生的にもなので、売主が管理会社で建主でもあり内装も全部やりかえてますし、もう、住む事は難しいのでこれから売主の責任をどう対応していただけるか、進め方が難しいです。あと、大手の為宅建協会にも加盟してませんでした。
myph

医王山

所在地:滋賀県
2018年08月22日 23:45

URL:
家づくりの想い:

状況が見えませんが・・
新築であればASで2年以内なら対応すると思いまます。(してきました)

ハトの習性として、誰もいない、人影も見えないところで、卵を産み子育てします。
人影が見えれば、ハトは寄り付かなくなります。

人が見え、常時追い払い巣を撤去すれば、そこでの巣を諦めます。
私が図面をチエックする場合は、窓のないバルコニー等(SB含む)は設けないこととしています。
ASで対応した時には、入居の方にカーテンは閉めないで、人影が窓から見える様にお願いしています。

室内の使用状態により、ハトが巣を作る場合があります。
以前の居住の方の場合、・・・・たぶん室内の使用の違いだとおもいますが・・・