myph

[14449]基礎の水染み

質問者:PECO / 最新の回答・ご意見者:現場監督A / 回答・ご意見数:2件
カテゴリ:家の外回り / 2018年08月23日 12:40

築半年程の家ですが、6月頃から写真の様な染みができて消えません。
元々、畑だった土地に建てています。
砂利を敷き詰めている部分ですので、基礎の下部分に染みが出来るのは何となく理解できたのですが、写真の様に上の方の染みの原因がわかりません。
考えられる原因は何でしょうか?
ご教示願います。
画像 »


これまでの回答・ご意見数2

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2018年08月23日 16:44

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

おそらく、外壁のどこかから、雨水などが、通気層に入り、防水紙と水切りあたりの納め方が悪く、土台の方に水が廻ってから、水切り下部から染み出ているのだと思います。

水の進入路がどこなのか、特定する必要がありますね。

どなたか専門の方に現場を確認してもらった方がいいと思います

白い部分は、見た目が悪いという事だけで済みますが、土台側に水が廻っていると、土台が腐る要因になります。早めに、見てもらってください。
myph

PECO

所在地:福岡県
2018年08月23日 20:00

ご回答いただきありがとうございます。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

現場監督A

所在地:東京都
2018年08月23日 22:25

URL:
家づくりの想い:現場監督歴20年。アフターも…

もう一つの可能性として、ポーチ床のタイルと基礎立ち上がり面に貼ってあるタイルの突き付け部分が中途半端な隙間になっていてうまく目地材が入っていないために、タイル床面に降った雨が毛細管現象にて吸われて右側から出てきているようにも見えます。スキマ部分も白華しています。突きつけ部分の終わりが水シミの中心になっています。見た目関係なく対処するには隙間にコーキングを打つ、立ち上がりタイルは剥がすなど。端部にちょこんとコーキングするだけでも違うかもしれません。