現在、母家の隣りに平屋を建てて住んでいます。
2008年4月頃に建てました。
部屋は15畳のリビングキッチンと5畳の寝室、それにトイレ、浴室のみです。
そこに現在親子4人で住んでいます。
将来的に母家の空き部屋も使用する予定だったので、必要最低限でと思い、この間取りにしましたが、やはり親世代とはいろいろと面倒なことも多く、単独での生活ができればと思い、増築を考えています。
ただ、敷地には限りがある為、横へ広げることは難しく、2階への増築を考えています。(階段分のスペースをとるぐらいは可能です。)
また、従来工法で建築していただいたのですが、増築を機に高気密高断熱工事+蓄熱暖房等による24時間暖房も希望しています。
また、現在、窓の結露に困っています。窓はアルミの2重サッシなのですが、アングル部は樹脂フレームでそれなりの断熱性能はあるようですが、省エネ等級は2です。
エアコンによる暖房の為、乾燥しがちになるので、加湿器もつけているせいか、やはり冬場、外気温が下がってくるとどうしても結露してきます。窓の表面は冷たくなっているので、あまり断熱効果はないようで、朝方等は樹脂フレームであるはずの部分も結露でびっちょりになっていて、すぐにカーテンがカビカビになってしまいます。
このままでは家の内部への結露も心配です。(家の寿命が…)
特に聞きたい点
・そもそも、3年前に建築した平屋を2階建てにすることは可能なのでしょうか?
・高気密高断熱工事+蓄熱暖房等による24時間暖房への切り替えは可能でしょうか?
・結露は加湿器をつけている限りはしょうがないものなのでしょうか?
(つけない場合もそれなりに結露します。)
それとも住宅の性能の問題なのでしょうか?
高気密高断熱にしたり、必要に応じて樹脂フレームにすることで「結露しない家」にすることは可能でしょうか?
とりあえずあまり詳しい情報は載せていませんが、ご回答して頂くにあたり必要な場合は追記しますのでおっしゃってください。
よろしくお願い致します。
2008年4月頃に建てました。
部屋は15畳のリビングキッチンと5畳の寝室、それにトイレ、浴室のみです。
そこに現在親子4人で住んでいます。
将来的に母家の空き部屋も使用する予定だったので、必要最低限でと思い、この間取りにしましたが、やはり親世代とはいろいろと面倒なことも多く、単独での生活ができればと思い、増築を考えています。
ただ、敷地には限りがある為、横へ広げることは難しく、2階への増築を考えています。(階段分のスペースをとるぐらいは可能です。)
また、従来工法で建築していただいたのですが、増築を機に高気密高断熱工事+蓄熱暖房等による24時間暖房も希望しています。
また、現在、窓の結露に困っています。窓はアルミの2重サッシなのですが、アングル部は樹脂フレームでそれなりの断熱性能はあるようですが、省エネ等級は2です。
エアコンによる暖房の為、乾燥しがちになるので、加湿器もつけているせいか、やはり冬場、外気温が下がってくるとどうしても結露してきます。窓の表面は冷たくなっているので、あまり断熱効果はないようで、朝方等は樹脂フレームであるはずの部分も結露でびっちょりになっていて、すぐにカーテンがカビカビになってしまいます。
このままでは家の内部への結露も心配です。(家の寿命が…)
特に聞きたい点
・そもそも、3年前に建築した平屋を2階建てにすることは可能なのでしょうか?
・高気密高断熱工事+蓄熱暖房等による24時間暖房への切り替えは可能でしょうか?
・結露は加湿器をつけている限りはしょうがないものなのでしょうか?
(つけない場合もそれなりに結露します。)
それとも住宅の性能の問題なのでしょうか?
高気密高断熱にしたり、必要に応じて樹脂フレームにすることで「結露しない家」にすることは可能でしょうか?
とりあえずあまり詳しい情報は載せていませんが、ご回答して頂くにあたり必要な場合は追記しますのでおっしゃってください。
よろしくお願い致します。
ちさぽん
所在地:宮城県
2011年02月27日 10:20
これまでの回答・ご意見数5件
アドバイザーからの回答
アドバイザー 相談者竹沢 正弘
瀬尾建設工業 株式会社
2011年02月13日 22:19
所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…
竹沢 正弘
瀬尾建設工業 株式会社
2011年02月28日 11:18
所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…
竹沢 正弘
瀬尾建設工業 株式会社
2011年03月02日 17:03
所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…
竹沢 正弘
瀬尾建設工業 株式会社
2011年03月03日 11:15
所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…
※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見
一般ユーザー 相談者クラビア
所在地:新潟県
2011年02月14日 11:26
URL:
家づくりの想い:人に優しい家・ふところに優
二階建てへの改造は良く分かりません。
窓の結露は,竹沢さんと同じ意見です。
内窓は樹脂サッシのペアガラスにすべきです。
ペアガラスの空気層の厚みは12ミリメートル以上は欲しいです。
あと,内窓の気密性は重要ですので,腕のいいサッシ屋さんに工事を依頼して下さい。
これで窓の結露はかなり防ぐことができると思います。
もっとも,窓の結露を防ぐと,今度は家の他の部分で,例えば,壁内や押し入れの中で結露が発生するようになるかもしれません。
それで,本当は家全体の断熱,気密工事が望ましいです。
しかし本格的にやるにはかなりの費用が発生しますし,これをこなせる業者は限られます。
高断熱高気密住宅を専門に建てているような工務店が近くにあれば,相談してみるといいかもしれません。
もっとも,費用対効果の面で,建て替えを進められるかもしれませんが。
ビフォアーアフターに出てくるような,匠に相談してもまず無理でしょうね。
あんなリフォームでも日本では通用するんですね。
見かけは立派になっていて,その面では学ぶ点は多いですが,住宅の性能のことなど,まるで考えておられませんね。
本格的にリフォームされるのであれば,その結果,断熱性,Q値,気密性,C値がどの程度になるか確認されるといいと思います。
Q値は0.7程度ですと世界トップレベルですが,日本の場合,1.6以下にはしたいですね。
またC値は0.5以下ですと理想的ですが,悪くても2以下にはしたいですね。
そして,確実に動作して,メンテナンスのしやすい換気システムも必要になります。
こう考えると,やはり建て替えを薦められるでしょうかね。
本格的に高断熱高気密住宅へのリフォームを行うのは結構大変なのです。
見せ掛けだけなら誰でもできるのですが。
窓の結露は,竹沢さんと同じ意見です。
内窓は樹脂サッシのペアガラスにすべきです。
ペアガラスの空気層の厚みは12ミリメートル以上は欲しいです。
あと,内窓の気密性は重要ですので,腕のいいサッシ屋さんに工事を依頼して下さい。
これで窓の結露はかなり防ぐことができると思います。
もっとも,窓の結露を防ぐと,今度は家の他の部分で,例えば,壁内や押し入れの中で結露が発生するようになるかもしれません。
それで,本当は家全体の断熱,気密工事が望ましいです。
しかし本格的にやるにはかなりの費用が発生しますし,これをこなせる業者は限られます。
高断熱高気密住宅を専門に建てているような工務店が近くにあれば,相談してみるといいかもしれません。
もっとも,費用対効果の面で,建て替えを進められるかもしれませんが。
ビフォアーアフターに出てくるような,匠に相談してもまず無理でしょうね。
あんなリフォームでも日本では通用するんですね。
見かけは立派になっていて,その面では学ぶ点は多いですが,住宅の性能のことなど,まるで考えておられませんね。
本格的にリフォームされるのであれば,その結果,断熱性,Q値,気密性,C値がどの程度になるか確認されるといいと思います。
Q値は0.7程度ですと世界トップレベルですが,日本の場合,1.6以下にはしたいですね。
またC値は0.5以下ですと理想的ですが,悪くても2以下にはしたいですね。
そして,確実に動作して,メンテナンスのしやすい換気システムも必要になります。
こう考えると,やはり建て替えを薦められるでしょうかね。
本格的に高断熱高気密住宅へのリフォームを行うのは結構大変なのです。
見せ掛けだけなら誰でもできるのですが。
ちさぽん
所在地:宮城県
2011年02月27日 10:22
すみません、使い方がよくまだわかっておらず、上記の竹沢さまへの返信にクラビアさまへの返信も一緒にしてしまいました。
ご確認願います。
ご確認願います。