[14614]依頼通りの窓が設置されていない
質問者:massamom / 最新の回答・ご意見者:TNN / 回答・ご意見数:2件
カテゴリ:工事ミス・トラブル / 2018年09月21日 04:24
間もなく(約一ヶ月後)に引渡しが迫っています。先日、現場を訪問したところ、リビングの大開口窓が、依頼通り設置されていないことが判明。設計段階で建築雑誌の建築事例を提示(メールでも画像提示)し依頼。同様の窓が設計可能と返答があり、立面図及3Dパースも確認し設計図を作成。
依頼した窓は、中央に柱を挟んで、左右対称で三本レールの三連窓を2セットにした設計のはずでした。
しかし、室内側から見て左の三連窓を全て左へ開口すれば、三枚の窓(以下障子)がきちんと面合わせで収まりますが、右側の三連窓を右へ開口すると何故か?面が合わず、三つの障子が三枚共ズレた形でしか収まりませんでした。
その場で設計士に連絡をしたところ、何かの間違いでは?という反応で、その場でサッシメーカー等へ問い合わせをしたところ、そもそも三連窓は左側へ開口する事だけを設計された商品である事が判明。左右対称の大開口には不向きであることが分かりました。
その後、鍵部等を反転させる?又は右側への開口を考慮した特注品は出来ないか?等検討依頼をしましたが、いずれも不可能であると返答があり、残る手段は内壁外壁、床を剥がしてサッシ枠ごと外し、新たな障子を設置するしかないという結論に達し、設計士及び施工が同社である建築会社からの見解は、そこまでの大掛かりな直しは、施主側の金銭負担でなら施工し直しをします。との回答があり唖然としております。施主である私達の依頼ミスや完成品を見てやっぱり気が変わった等筋違いの発言ならまだしも、問題の発端は、設計士による商品知識不足とサッシメーカーへの商品特性の確認の怠り、又それら確認業務を遂行し、更に施主への説明責任が欠如していたことによるケアレスミスである事は明確です。
この様な状況下でも施主側の金額負担で施工直しをしなければいけないのでしょうか?
依頼した窓は、中央に柱を挟んで、左右対称で三本レールの三連窓を2セットにした設計のはずでした。
しかし、室内側から見て左の三連窓を全て左へ開口すれば、三枚の窓(以下障子)がきちんと面合わせで収まりますが、右側の三連窓を右へ開口すると何故か?面が合わず、三つの障子が三枚共ズレた形でしか収まりませんでした。
その場で設計士に連絡をしたところ、何かの間違いでは?という反応で、その場でサッシメーカー等へ問い合わせをしたところ、そもそも三連窓は左側へ開口する事だけを設計された商品である事が判明。左右対称の大開口には不向きであることが分かりました。
その後、鍵部等を反転させる?又は右側への開口を考慮した特注品は出来ないか?等検討依頼をしましたが、いずれも不可能であると返答があり、残る手段は内壁外壁、床を剥がしてサッシ枠ごと外し、新たな障子を設置するしかないという結論に達し、設計士及び施工が同社である建築会社からの見解は、そこまでの大掛かりな直しは、施主側の金銭負担でなら施工し直しをします。との回答があり唖然としております。施主である私達の依頼ミスや完成品を見てやっぱり気が変わった等筋違いの発言ならまだしも、問題の発端は、設計士による商品知識不足とサッシメーカーへの商品特性の確認の怠り、又それら確認業務を遂行し、更に施主への説明責任が欠如していたことによるケアレスミスである事は明確です。
この様な状況下でも施主側の金額負担で施工直しをしなければいけないのでしょうか?
これまでの回答・ご意見数2件
アドバイザーからの回答
アドバイザー 相談者栃木 渡
一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2018年09月21日 06:48
所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…
※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見
一般ユーザー 相談者TNN
所在地:京都府
2018年09月21日 08:22
URL:
家づくりの想い:
まず、見せた写真が窓を開いた時に ツライチになっている写真ですか?
でも その時に 同様の物が設計可能との事。同様と言われているので
同じものではありません。
設計事務所が別であれば、設計料が別に計上されていると思うので
詳細な打ち合わせがあれば設計側が悪いと思いますが、
今回は同じ会社という事です。設計士であってもすべての商品知識がある
わけではありません。
そこまで大事な部位であればショールームに行き同じ商品をmassamomさんが
確認しても良かったと思います。
良くここでも裁判と言われますが、金銭、労力は相当です。
サッシ交換が結論となったのであれば、その金額を折半したり、
少しでも安くしてもらえる提案を穏便にされたらいかがでしょうか?
相手はミスを認めていない気がしますので、massamomさん 側持ちと
伝えているのでしょう。
きっと 平行線のままと思いますのでどちらかが譲歩しないと
進まないと思います。
でも その時に 同様の物が設計可能との事。同様と言われているので
同じものではありません。
>設計士及び施工が同社である建築会社
設計事務所が別であれば、設計料が別に計上されていると思うので
詳細な打ち合わせがあれば設計側が悪いと思いますが、
今回は同じ会社という事です。設計士であってもすべての商品知識がある
わけではありません。
そこまで大事な部位であればショールームに行き同じ商品をmassamomさんが
確認しても良かったと思います。
良くここでも裁判と言われますが、金銭、労力は相当です。
サッシ交換が結論となったのであれば、その金額を折半したり、
少しでも安くしてもらえる提案を穏便にされたらいかがでしょうか?
相手はミスを認めていない気がしますので、massamomさん 側持ちと
伝えているのでしょう。
きっと 平行線のままと思いますのでどちらかが譲歩しないと
進まないと思います。