myph

[14904]1階トイレのつまり

質問者:むかみかみまう / 最新の回答・ご意見者:医王山 / 回答・ご意見数:1件
カテゴリ:その他 / 2018年10月31日 06:19

建売戸建て(飯田産業)の1階トイレ詰まりで困っています
2017年の4月に入居し、2週間ほどでトイレが詰まり始めました
流れが悪い→水がいっぱい溜まって流れない→水を送り込んでも動かない→溢れる どんどん悪化してきました
住宅設備の業者さんに何度も不具合を訴えましたが、何もしてくれないばかりで(様子をみましょうばかり)、あまりに態度が不誠実なので、飯田産業に
強くお願いをして、やっと床下通気弁を今年9月に、それでも改善しないので屋外の汚水蓋を通気蓋に交換してもらいました
それでもまだ改善いたしません 1階のトイレで大の用を足すとやはり詰まります
業者を変えてもらいました
1階のトイレと2階のトイレの床下排水は90°T字管で1本にまとまっており、75ミリ管を使っているそうです
このサイズを使うなら1階と2階のトイレの排水を別々にするか、合流点は
T字管ではなくY字管を使うべきではないか、合流した先のパイプの太さも100ミリ管に交換すると安心だと言う事でしたが、しかし、基礎部分に穴を開ける必要がでて、鉄筋切断にもなりかねません
大まかな家の間取り図、寸法図(?)はあるのですが、図面がありません
飯田産業にも確認したところ、個別の図面は無いと言うことでした

私が求めるところは、普通に使って詰まりのないトイレです
飯田産業によると今後、90°T字で交わっているところを45°Y字に交換すると言う事ですが、問題は無いでしょうか? パイプは75ミリのままだそうです 部分に穴を開けたくないので
あと疑問なのですが、給排水設備を行う際にパイプのサイズは決まっているのでしょうか? 業者によって使用するパイプの太さが違う事はあるのでしょうか? どうしても業者さんが矢面に立ってしまうのですが、監督責任はハウスメーカーにあるのではないかと思います

これまでの回答・ご意見数1

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

医王山

所在地:滋賀県
2018年11月02日 22:25

URL:
家づくりの想い:

お話のとおり、契約上は住宅販売会社との契約ですので、売主に責任があります。

お話の中で解らないことがあります。
Q1:床下通気弁とはどんなものですか?
Q2:外部桝の蓋を通気タイプに交換した理由は何ですか?
Q3:大雨時に流れなかったことが、あるのですか?
Q4:なぜ原因がわらないのに図面作成しないのですか?

何度もなおらなかった。
設備設計図や施工図が無いのであれば、図面作成を依頼してください。現地調査等(埋設部は元施工者にヒアリング)で作成できます。管径、勾配、通気等を調査し、他に問題が無いか確認して対策をするのが本来では?