北海道です 8年前に新築一戸建てで建てました。
国から助成金が出るとの勧めで、北方型住宅にしました。
本来 夏に建てるのを希望していましたが、住宅メーカーから
助成金の締め切りに間に合わないとのことで、仕方なく一番冷え込む2月に建てることになりました。家を丸ごと外側から ビニールシートのようなもので覆い 中では暖房を焚き 外壁には注意を払って
建ててくれました。
ところが、2年後 外壁がもうひび割れました。
素材は モルタルです。ペリペリと 紙のように剥がれるので、
直ぐに全面剥がして もう一度キチンと塗り直してくれました。
そのときの説明は 下地とモルタルの組み合わせが悪かった 時期が悪かったので 下地にちゃんと付いてなかったとの事。
今度は夏にやってもらったので 安心していましたが、
数年も経つとまた元どおりひび割れが…。
住宅メーカーとしては、住宅メーカーで扱ってるモルタルの中でも一番安いやつなので 追加料金を払って 少しいいやつにしませんか?と
こちらとしてもまさか外壁が剥がれるなんて思ってませんでしたので、
追加料金は払いたくないところです。
ちなみに 今回(去年になりますが)見積もりを頂きましたが、
足場代など 最初からちゃんとした外壁にしてくれれば、
こちらが全く払う事のない代金まで 載っていました。
主人もいかさか怒ってますが、一生のお付き合いになるので、
住宅メーカーとケンカになりたくないと消極的です。
雨や雪が降るたびに 少しずつ剥がれたり 外壁が膨らんだらするのを見て なんでこんな家 建てたんだろうと後悔しています。
悲しいです。
国から助成金が出るとの勧めで、北方型住宅にしました。
本来 夏に建てるのを希望していましたが、住宅メーカーから
助成金の締め切りに間に合わないとのことで、仕方なく一番冷え込む2月に建てることになりました。家を丸ごと外側から ビニールシートのようなもので覆い 中では暖房を焚き 外壁には注意を払って
建ててくれました。
ところが、2年後 外壁がもうひび割れました。
素材は モルタルです。ペリペリと 紙のように剥がれるので、
直ぐに全面剥がして もう一度キチンと塗り直してくれました。
そのときの説明は 下地とモルタルの組み合わせが悪かった 時期が悪かったので 下地にちゃんと付いてなかったとの事。
今度は夏にやってもらったので 安心していましたが、
数年も経つとまた元どおりひび割れが…。
住宅メーカーとしては、住宅メーカーで扱ってるモルタルの中でも一番安いやつなので 追加料金を払って 少しいいやつにしませんか?と
こちらとしてもまさか外壁が剥がれるなんて思ってませんでしたので、
追加料金は払いたくないところです。
ちなみに 今回(去年になりますが)見積もりを頂きましたが、
足場代など 最初からちゃんとした外壁にしてくれれば、
こちらが全く払う事のない代金まで 載っていました。
主人もいかさか怒ってますが、一生のお付き合いになるので、
住宅メーカーとケンカになりたくないと消極的です。
雨や雪が降るたびに 少しずつ剥がれたり 外壁が膨らんだらするのを見て なんでこんな家 建てたんだろうと後悔しています。
悲しいです。
これまでの回答・ご意見数1件
アドバイザーからの回答
アドバイザー 相談者※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見
一般ユーザー 相談者医王山
所在地:滋賀県
2018年11月21日 23:39
URL:
家づくりの想い:
写真で見るかぎり、モルタルでなく透水性のあるセメント系リシンだと、思われます。
はがれた下地は(鼠色)防水モルタル塗りで一部(1枚目写真)微細な、漏水していないクラック(0.2mm未満)が見えます。
セメント系リシンは透水性があり、今では外壁の使用は稀でRCマンションのバルコニー裏に使用され止水性がないので漏水の際、剥離落下防止で使用します。透水性があると水を通しますので落下等の事故が起こりにくい為です。
外壁で防水性がなく、8年も経過し劣化で水が浸透し剥離した可能性が高いと思われます。
今では防水性がある吹付タイル(通称です)等を使用し外壁には止水性がないセメント系リシンは使用しません。
吹付タイルも材料と材質によりコストと耐久性が違います。
専門塗装店等にご相談ください。
元々防水性のある吹付タイルでも材質によっては、一般的には10年程度で劣化により、吹付塗装します。
はがれた下地は(鼠色)防水モルタル塗りで一部(1枚目写真)微細な、漏水していないクラック(0.2mm未満)が見えます。
セメント系リシンは透水性があり、今では外壁の使用は稀でRCマンションのバルコニー裏に使用され止水性がないので漏水の際、剥離落下防止で使用します。透水性があると水を通しますので落下等の事故が起こりにくい為です。
外壁で防水性がなく、8年も経過し劣化で水が浸透し剥離した可能性が高いと思われます。
今では防水性がある吹付タイル(通称です)等を使用し外壁には止水性がないセメント系リシンは使用しません。
吹付タイルも材料と材質によりコストと耐久性が違います。
専門塗装店等にご相談ください。
元々防水性のある吹付タイルでも材質によっては、一般的には10年程度で劣化により、吹付塗装します。