myph

[1602]寸法のあやまりについて

質問者:クッキー / 最新の回答・ご意見者:栃木 渡 / 回答・ご意見数:1件
カテゴリ:工事ミス・トラブル / 2011年03月02日 11:43

家を新築し、キッチンを造作しました。
造作していただく一番の優先順位がオーブンレンジ(既存のもの)を吊り戸に
収納できる、としていましたが、引き渡し後入らないことがわかりました。
すぐに建築家、キッチンメーカーに連絡しましたが、建築家は1週間以上対応してくれず、また、双方に経緯を確認したところ、経緯がはっきりわからず、どこかで寸法を誤って伝えたか、確認ミスとのこと。
対応策としてやり直しを検討したところ、見た目も悪く、費用も高額になることから、新しいレンジを購入することを勧められました。
この場合費用は施主もちでしょうか?
吊り戸の寸法は建築家の設計図から有効実寸を出したようです。レンジの寸法も伝えず(建築家訪問の際計測していたとこちらは記憶していますが、先方は記憶にないと言っています。)どこから数字が出てきたは未確認です
このケースに対しての対処を教えてください。

これまでの回答・ご意見数1

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2011年03月02日 21:34

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

建築家と呼べば恰好いいですが、正確には設計・監理者ですね。その設計・監理者を本業とする私が申し上げるのも心苦しいですが、今回の場合は設計・監理者の責任と思います。

クライアントのご要望を、祖語ないようにマネジメントするのが設計・監理者の業務の核心です。設計、、というより、マネジメント上ミスがあったようですね。誰が言った言わないとかの問題ではなく、全体を調整し俯瞰するのが我々の責務と思っています。建築家と名乗って、デザインの妙なこだわりを持つ前に、クライアントの満足をどうやって得るかが大事なはずなのですが・・・残念です。

設計・監理者とじっくり話し合ってください。その方がどのような対応をされるかで、考え方も判りますし、それによって、責任の「とらせ方」も変わってきていいと思います。

最後の手段としては、多分、監理料の最終支払分がいくばくか残っているはずですから、クッキーさんが相応と思われる程度を留保しておけばいいと思いますよ。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者