myph

[16024]杭と基礎 乗せるだけでいいのか

質問者:mio / 最新の回答・ご意見者:栃木 渡 / 回答・ご意見数:3件
カテゴリ:構造・建材 / 2019年06月01日 23:48

地盤が緩く杭工事しています。
注文住宅木造2階建てです。
質問ですが私は杭と基礎はてっきり固定されてると思ってましたが、工務店に話を聞くと杭の上に基礎が乗っているだけとのことでした。
これは当たり前のことなのでしょうか。

そのような形で地震のときは大丈夫なのでしょうか。

お忙しい中すみませんがご回答宜しくお願いいたします。

これまでの回答・ご意見数3

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

福地 脩悦

株式会社 福地建装 / HQ住宅研究所 ファース本部
2019年06月03日 09:38

所在地:北海道北斗市中野通324
URL:http://www.fas-21.com/
PR:「家は創り上げ、育て続ける…

地盤が緩いと云う事は地盤調査を実施したのでしょう。
地盤調査では、どのような地盤補強工事を為すかが解るはずです。
また地盤調査を地盤保証がセットになっているのが殆どです。

地盤補強は「摩擦杭」と云って、緩い地盤に何本も杭を打ち込むことで地盤密度を高めて地盤補強を行う方法もあります。
本件の地盤補強が摩擦杭の場合は、必ずしも杭頭を意識する必要はありません。

地盤調査業者と地盤補強業者との連携が必要ですが、両者から確認をとるのがもっとも賢明な方法と思われます。

myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2019年06月10日 18:58

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

取り締まられ役平社員さんの回答ですが、、、あきらかに間違いがありますので補足を。mioさんに、あまり説明しすぎると、混乱されるとは思いますが。

4号建築物程度(要は木造2階建て住宅程度)の杭(正確には杭状の物でRC、鉄問わず)はあくまでも地盤改良の一種類として判断します(小規模住宅基礎設計指針)。よって、砂利柱状改良とか薬剤注入地盤改良とかと全く同じで、水平力は一切負担しない、、、つまり、杭頭ののみ込みは不要(杭頭のせん断負担は行わない)という判断になります。

のみ込んでいるからといって実害はさほど無いとは思いますが、原則は「乗せるだけ」が正解です。

一般の方や、建築関係者でも良く誤解されていますが、少々知っていてうるさい瑕疵保険の検査員なんかは、むしろ、、、あえて杭頭がのみ込まれているとNG出したりします(個人的にはそこまでする必要は無いと思いますが)。実質、現場で意識してのみ込ませる方もいらっしゃいますが、実際には杭頭許容せん断力が不足していますのであまり意味がありません。

>本当に、土間なりベースなりに結束されていない?ことであれば、問題です。

ではなく、結束されていなくても正解です(結束しても、まぁ、、いいのですが、あまり意味が無い)

そういった意味で、「乗っている」という表現は正解ですし、杭頭と基礎の関係で、地震力は基本的には全く関係ありません、、このあたり、説明は難しいですよね。。

但し、住宅でも混構造や、大規模建築物では、杭頭ののみ込みは必要なのは言うまでもありませんし、その場合は杭頭のせん断チェックも行い、それなりに強い杭を使用します。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

取締られ役平社員

所在地:北海道
2019年06月03日 09:12

URL:
家づくりの想い:

もしかして・・・です。
お客様の「視点」「言葉のニュアンス」と、施工者のそれとの違いでは無いでしょうか?

>私は杭と基礎はてっきり固定されてると思ってましたが、工務店に話を聞くと杭の上に基礎が乗っているだけとのことでした。

通常、多かれ少なかれ、杭の頭は、基礎の中に組み込みます。
頭を わざわざ少し壊して、鉄筋を露出させて土間やベースの鉄筋と結束することは、ある程度以上の規模の建築物では当然のことです。
規模が小さいにしても、同様のことは最低限されます。
それを、施工者側では、言葉足らず・・・で、普通、自分たちが表現する「乗せる」という表現をしていたのでは?と考えられます。

「乗せる」と、表現されて、
お客様の立場では「積み木」を積み上げる。イメージが浮かぶと思います。
施工者側での表現は、(おそらく)その辺の施工を含んだ上で、先の積み木を「ほぞ組み」して組み立てるイメージのようなことだと推測します。

本当に、土間なりベースなりに結束されていない?ことであれば、問題です。