myph

[16082]早朝、深夜問わずなり響く大きな「ピー」音と異臭で眠れません。

質問者:Kgkj / 最新の回答・ご意見者:山本 廣資 / 回答・ご意見数:1件
カテゴリ:マンションの騒音問題! / 2019年06月13日 14:33

新築1年半の築浅マンションに3月に入居しました。鹿児島は、灰で洗濯物が干せない、窓を開けられない、と言う事問題があるため、24時間換気、浴室乾燥のついている物件を選びました。RC構造です。
入居してすぐ、24時間換気を回すとケミカルなのか?何なのか今までに嗅いだ事のない臭いがキッチン、トイレ、洗面所、浴室にたちこめ、浴室乾燥や涼風で乾かさなくとも、浴室に干した洗濯ものがどぶ臭くなり驚きました。管理会社は何もしてくれず、やっと腰をあげたのは4月に入って大分経ってからです。業者と言う人が来ましたが、原因がわからず。別の業者が施工で使うボンドに似ているが、未だに匂うはずがない、設計図を見て配管を調べましょう。と言われましたが管理会社がGoを出さずそのまま放置されています。

それと同時に、朝5時6時、だろうが深夜2時でも突然鳴り響く大きなピー音。音が大きく飛び起きます。眠れません。一晩中鳴り続く事もあります。気が狂いそうになる音で頭痛、吐き気がします。ガスの警報音かと思い外に出ますが、音はしません。ベランダ側も一切音はせず、室内だけです。それとは別に鳴り響くキーンと言う音はRC構造であるにもかかわらず、オフロ場の天井部から聞こえて来て、湯舟の中でも水中でも聞こえてやはり吐き気と頭痛に繋がっています。ブレーカーを落としても鳴り続けます。
音がするたびに管理会社へ連絡しますが、到着すると音が消えていたりが続き、おおかみ少年扱いされ出していました。それでも本社へお願いし、担当者を動かし、調査をしてもらっていますが、しているしていると言うだけで、3か月何も変わりません。

吐き気と頭痛が酷くなるため、最近は鳴る度にビデオを回し深夜問わず外出するようにしました。一晩帰れない事も度々です。3か月我慢しましたが、生活が成り立たなくなってきました。

上下階の方に協力してもらい換気扇を回した際その音がするか?試しましたが鳴りません。先週、右隣のお宅に協力して頂き換気扇を回すと大きなピー音が鳴り響きました。そのお宅では先週から急に同じ音がし出した。との事で、我が家の換気扇を回し、実験するとそのお宅で大きなピー音が鳴り響きました。が、オフロ場からの音源ではありませんでした。

家で鳴っている時に家で換気扇を回すと音が消えたように小さく、低くなる時と換気扇を回しても何ら変わりのない時があります。吸気口を開けると消える時もあれば、消えない時もあります。また、右隣が換気扇を回していない時でも、家は大きなピー音がなります。同フロアの他のお宅、他のフロアでは、何故か鳴っていないようです。

入居したばかりで、住めない状態が続いているにも関わらず、家賃を払わされ、退去時も2年経たずに退去するペナルティ料金、退去料金を取られ、敷金も何もかえって来ないとの事で、動くに動けず困り果てております。どうか助けて頂けないでしょうか? どうぞ、よろしくお願い致します。


これまでの回答・ご意見数1

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

山本 廣資

有限会社 環境設備コンサルタント、山本技術士事務所
2019年06月15日 10:35

所在地:東京都杉並区清水1-30-13
URL:http://masakanohirosan.livedoor.blog/
PR:建築設備は、いろいろな工学…

マンションの種類・規模等が不明ですが、賃貸という事で1-2DKと想定します。

色々調査されており、音源は換気扇の様ですね。
浴室換気扇で24時間換気も兼ねている物でしょうか?
レンジフードの運転でで音が出るのではないですね。

煩さの程度が不明です。できたら簡易騒音計で測定してください。クレームを主張する際の根拠にもなります。

通常換気扇の運転程度で、そこまでの音は発生しません。
多分、建築仕上げ材のどこかの固有振動数が、、換気扇の振動数に近いため、共振・増幅されて大きな音になっているものと思われます。
Kgkjさん宅と、お隣の換気扇は同じものでしょうから、どちらを運転しても、伝達の程度は違いますが、共振による騒音発生となったのでしょう。

お隣が最近聞こえるようになったのは、共振個所に触ったか何かしたのかと思われます。

隣や上階の換気扇の運転音が、自宅に聞こえることはよくあります。

浴室の音が大きいということですから、ユニットバスの壁、天井を触って、振動の有無を確認してください。天井は載せているだけの場合がありますので、共振しやすいです。
共振していた場合は、強く抑えると音が小さくなることもあります。
勿論他の部屋も同様に調べてください。

鳴っていないお宅があるのは、共振していないからであると思います。
全く同じ仕様の建物でも、補強材の位置、固定場所が数cm違うだけで、固有振動数が異なります。

尚、給気口は常時「開」にしておいてください。
ここの開・閉状況によって、音が出る場合もあります。

臭気に関しては現状では何とも言えません。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者