[16135]ベランダ アルミ手すり 膨張の騒音 助けてください
質問者:aksj / 最新の回答・ご意見者:jpken / 回答・ご意見数:3件
カテゴリ:構造・建材 / 2019年06月24日 18:00
鉄筋コンクリート造の築25年の賃貸マンションに引っ越しました。
ベランダの手すりがアルミ製で出来ており、外の気温差に伴って伸縮するときの破裂音が家の中まで「ゴーーーンーー」「パーーーン」と響き渡り、毎度驚きますし、非常にうるさく不快で、寝つきが浅くなり、生活に影響が出ています。
なんとか対応策がないか、ご助言いただきたいです。
一日中鳴っており、特に気温の変化がある時間帯は、1分に何度も鳴るような状況です。
特に早朝から頻繁に鳴り、爆音のため寝ておられず無理やり起こされる状況です。
雨の日にはなる頻度は減り、晴れの日は朝から晩まで太鼓を壁に当ててランダムに鳴らされているような、酷い有様です。
手すりは、同じ階全てにつながっており、途中で膨張を逃すような切れ目は入っていません。
管理会社に相談したところ、施工会社が様子を見にきて、一箇所だけ切れ目を入れました。
しかし、その後、切れ目を入れると安全上問題があるかもしれないので、熱膨張を逃すために切れ目を入れるような対応は無理です、とのことでした。
手すりのメーカーに問い合わせて欲しいと伝えましたが、問い合わせて頂けませんでした。
相談後にも対応が鈍く、ベランダごと新しく変えるしかなく、費用的にかなり大掛かりになるとのことです。こちらから管理会社へ連絡しないとなかなか対応してもらえない状況です。
正直、この音に耐えられず、参っています。
周囲の住民にも確認したところ、「非常にうるさい」と言っていました。
引越しを余儀なくされる以外で、何か対応策がないものでしょうか。
ちなみに、一箇所切れ込みを入れた手すりを観察したところ、気温が高いと、膨張して、気温が低いと収縮して、かなり縮んでいました。その伸縮差は、2ミリほどでした。(写真2.3参照)
手すりは黒く、板を底にして、コの字の形で底の板を囲っているようなものです。(写真1参照)
そこで、お聞きしたいのが、何か他に対応策がないでしょうか。
とても困っております。
これまで数件以上、賃貸マンションに住みましたが、多少の音は我慢しており、苦情を言った経験もなく、ここまでうるさいのは驚きです。
些細なことでも構いませんので、ご助言ください。よろしくお願いします。
ベランダの手すりがアルミ製で出来ており、外の気温差に伴って伸縮するときの破裂音が家の中まで「ゴーーーンーー」「パーーーン」と響き渡り、毎度驚きますし、非常にうるさく不快で、寝つきが浅くなり、生活に影響が出ています。
なんとか対応策がないか、ご助言いただきたいです。
一日中鳴っており、特に気温の変化がある時間帯は、1分に何度も鳴るような状況です。
特に早朝から頻繁に鳴り、爆音のため寝ておられず無理やり起こされる状況です。
雨の日にはなる頻度は減り、晴れの日は朝から晩まで太鼓を壁に当ててランダムに鳴らされているような、酷い有様です。
手すりは、同じ階全てにつながっており、途中で膨張を逃すような切れ目は入っていません。
管理会社に相談したところ、施工会社が様子を見にきて、一箇所だけ切れ目を入れました。
しかし、その後、切れ目を入れると安全上問題があるかもしれないので、熱膨張を逃すために切れ目を入れるような対応は無理です、とのことでした。
手すりのメーカーに問い合わせて欲しいと伝えましたが、問い合わせて頂けませんでした。
相談後にも対応が鈍く、ベランダごと新しく変えるしかなく、費用的にかなり大掛かりになるとのことです。こちらから管理会社へ連絡しないとなかなか対応してもらえない状況です。
正直、この音に耐えられず、参っています。
周囲の住民にも確認したところ、「非常にうるさい」と言っていました。
引越しを余儀なくされる以外で、何か対応策がないものでしょうか。
ちなみに、一箇所切れ込みを入れた手すりを観察したところ、気温が高いと、膨張して、気温が低いと収縮して、かなり縮んでいました。その伸縮差は、2ミリほどでした。(写真2.3参照)
手すりは黒く、板を底にして、コの字の形で底の板を囲っているようなものです。(写真1参照)
そこで、お聞きしたいのが、何か他に対応策がないでしょうか。
とても困っております。
これまで数件以上、賃貸マンションに住みましたが、多少の音は我慢しており、苦情を言った経験もなく、ここまでうるさいのは驚きです。
些細なことでも構いませんので、ご助言ください。よろしくお願いします。
これまでの回答・ご意見数3件
アドバイザーからの回答
アドバイザー 相談者※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見
一般ユーザー 相談者jpken
所在地:新潟県
2019年06月25日 10:31
URL:
家づくりの想い:
効果がどの程度あるかは分かりませんが,ダメモトでやってみることがあるとすれば,アルミ手すりを取り付けている固定部分に,スプレー式の潤滑材を噴霧してみることかなと思いました。
ホームセンターに各種のスプレーオイルが置いてありますが,まずは浸透性潤滑材を手すりの固定部分にタップリ噴霧してみて下さい。
それで騒音が軽減できるなら儲け物と思います。
浸透性の高いものは,耐久性は劣ることがあるので,潤滑材で効果があるようでしたら,浸透性の高いオイルの後から,グリス系のスプレーオイルを併用されると良いかもしれません。
最近は数百円でこの手のスプレーオイルが市販されていますので,ダメモトでやってみることをお勧めします。
そして,結果が分かれば教えて頂けると幸いです。
ホームセンターに各種のスプレーオイルが置いてありますが,まずは浸透性潤滑材を手すりの固定部分にタップリ噴霧してみて下さい。
それで騒音が軽減できるなら儲け物と思います。
浸透性の高いものは,耐久性は劣ることがあるので,潤滑材で効果があるようでしたら,浸透性の高いオイルの後から,グリス系のスプレーオイルを併用されると良いかもしれません。
最近は数百円でこの手のスプレーオイルが市販されていますので,ダメモトでやってみることをお勧めします。
そして,結果が分かれば教えて頂けると幸いです。
aksj
所在地:三重県
2019年06月29日 18:29
早速のご回答誠にありがとうございます。
とても心強いです。
まずは浸透性のスプレーで、シリコンのものもおすすめということですね。
それで効果があれば、グリス系スプレーをさらにかけるということですね。
まずはうちの前で試してみます。ただ梅雨に入ってしまって音が鳴りづらくなってしまったので、晴れの日を待ちます…。
ただこの場合心配なのが、音は、うちの部屋の前だけでなく、上階や、左右の部屋の前のベランダからも爆音がしているので、例えば、施工会社にそれらの部屋にスプレーしてもらって、その後でまた短期間でスプレーが乾いて音が鳴り出すのではないかという懸念です。
どれくらいもつものなのでしょうか?
とても心強いです。
まずは浸透性のスプレーで、シリコンのものもおすすめということですね。
それで効果があれば、グリス系スプレーをさらにかけるということですね。
まずはうちの前で試してみます。ただ梅雨に入ってしまって音が鳴りづらくなってしまったので、晴れの日を待ちます…。
ただこの場合心配なのが、音は、うちの部屋の前だけでなく、上階や、左右の部屋の前のベランダからも爆音がしているので、例えば、施工会社にそれらの部屋にスプレーしてもらって、その後でまた短期間でスプレーが乾いて音が鳴り出すのではないかという懸念です。
どれくらいもつものなのでしょうか?
取締られ役平社員
所在地:北海道
2019年06月25日 11:32
URL:
家づくりの想い:
jpken 様と同じように思います。
ただ、私としては、同じ潤滑剤でも、
オイル系では無く、シリコンスプレー系の方が良いのではないか?と考えます。
オイル系ですと どうしても汚れ、ほこりを呼ぶ気がします。
さらに言うと、グリス系ならばオイル成分の持ちは良いのかもしれませんが、
手すりとしては、触ることができない 可能性もありますよね?
いずれにしても、jpken様の言うように「ダメモト」でやってみる上では、何を使っても、とりあえず・・・・ということで、良いかもしれません。
ただ、私としては、同じ潤滑剤でも、
オイル系では無く、シリコンスプレー系の方が良いのではないか?と考えます。
オイル系ですと どうしても汚れ、ほこりを呼ぶ気がします。
さらに言うと、グリス系ならばオイル成分の持ちは良いのかもしれませんが、
手すりとしては、触ることができない 可能性もありますよね?
いずれにしても、jpken様の言うように「ダメモト」でやってみる上では、何を使っても、とりあえず・・・・ということで、良いかもしれません。
aksj
所在地:三重県
2019年06月29日 18:31
コメント大変ありがたいです。
jpken様のコメントの方に、お返事をお二人に向けて間違って書いてしまいましたので、よろしければご覧ください。
アドバイス感謝します。
jpken様のコメントの方に、お返事をお二人に向けて間違って書いてしまいましたので、よろしければご覧ください。
アドバイス感謝します。
jpken
所在地:新潟県
2019年06月30日 12:37
URL:
家づくりの想い:
耐久性についてはやってみないと分からないというのが正直なところです。
商品名を書いていいのかどうか分かりませんが,例えばヨットなどの船舶に使用される物で,クレ6-66というのがありますが,耐久性には定評があるみたいです。
https://www.monotaro.com/g/00030384/
べとつきが懸念されますが,手すりの表面ではなく,取り付け部分であれば問題ないと思います。
ホームセンターにも普通に置いてありますので,試して見られると良いかもしれません。
商品名を書いていいのかどうか分かりませんが,例えばヨットなどの船舶に使用される物で,クレ6-66というのがありますが,耐久性には定評があるみたいです。
https://www.monotaro.com/g/00030384/
べとつきが懸念されますが,手すりの表面ではなく,取り付け部分であれば問題ないと思います。
ホームセンターにも普通に置いてありますので,試して見られると良いかもしれません。