myph

[16409]引き渡しの時期を延期したい

質問者:hoppu88 / 最新の回答・ご意見者:hoppu88 / 回答・ご意見数:2件
カテゴリ:その他 / 2019年08月25日 17:47

某HMの建物条件付きの分譲地で契約し、打ち合わせを行っています。
最初から2020年3月完成希望と伝えており、営業も分かりましたと承知していたにもかかわらず、別のスタッフより年内には引き渡し出来ると言われ驚きです。
今は内装を決める最終段階で、来週には上棟式の予定です。
子供の通学の事もあり、新しい家になると通学が1時間以上かかってしまうので完成は急がない、ゆっくりで良いと営業に伝えていました。
途中の土地契約の時には融資担当者からもしかしたら完成は引き渡しは2月になるかもしれないと言われ、その時は本当は子供の通学が遠く送迎が必要になるので3月希望だったけどしょうがないかなとハッキリ伝えていました。
が、先日の内装の打ち合わせで、インテリアコーディネーターから年内引き渡しで…と言われ、青天の霹靂。子供の通学の件があり3月が希望だったと伝えると知らなかったと。

次の日に営業に確認してみると、営業ははっきり聞いていたとは言わずに濁し、その営業の上司も知らなかった、引き渡しは希望通りにはならない、会社都合になるが年内でと言われ驚きです。
お客様との会話は全部記録してスタッフ皆で共有してると言いましたが、何回か伝えてるので理解してるはずなのに、会社都合を押し付けてきます。
初めての新築でこちら側の勉強不足もありますが、
・着工を始めた状態でおよその完成予定が分かるはずが何も説明が無かったので、私達は希望通りの日程に合わせて進めていると思っていた
・家の完成後に引き渡しを延期するなら1ヶ月辺り約20万諸経費がかかる(私達が負担)
・年内が無理ならギリギリ伸ばして年明け
・もっと引き伸ばすなら上棟を延期、大工の都合があるので2020年夏頃になる。が、初めてのパターンで放置状態になるので品質が保証出来ないかもしれない
という対策案が出されました。
子供は受験の年なので転校は防げますが、もし違う学年だったら転校しないといけない距離。そんなにも会社都合で私達の希望が無視されるのか、そうとしてもだいぶ進めた状態で突然納期を言われるのかとビックリしています。

年内になりそうならなるで、早めに教えてくれたならこちらも心構えなど出来ましたが、上棟式が迫ってる時にポロっと言われても…という明らかにコミュニケーション不足。せっかくの新築計画の楽しい気分が台無しです。

今後は電話だと言った言わないになるので営業にはちゃんと記録が残る様に大事な事はメールで送って欲しいと言いましたが、今後の打ち合わせについての対策はありますでしょうか?
今の所、契約解除の違約金も高そうなので契約解除は考えておりません。

ベストは3月中旬の引き渡しですが、私達の金銭的負担は無しでその希望を通す事は可能でしょうか?
もし可能な場合はどう話を持っていけば良いでしょうか?

まだ気持ちが落ち着いておらず乱文になって分かりにくいかと思いますが、よろしくお願い致します。
myph

hoppu88

所在地:熊本県
2019年09月04日 19:23

その後のハウスメーカーとの話し合いにより、2月中の引き渡しで落ち着きました。
まだ不信感がありますが、その後のこれからの対応をしっかりされるという事で引き続きお世話になる予定です。
今後は更に契約書など確認事項をしっかりと気を引き締めて頭に入れていきたいと思います。
現場監督Aさん、ご回答いただきありがとうございました。
myph

hoppu88

所在地:熊本県
2019年08月27日 23:43

完成工期、でなく、完成期日です。申し訳ありません。
完成期日に来年4月末としてあっても、急に年内引き渡しと口頭で言われ(引き渡しの時期で建物が完成してからの日数が決まってるので)工事の引き伸ばしを要求する事は会社側の負担は一切無しで飲めない条件となりますでしょうか?

これまでの回答・ご意見数2

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

現場監督A

所在地:東京都
2019年08月26日 11:09

URL:
家づくりの想い:現場監督歴20年。アフターも…

契約書次第になるんじゃないかなと思います。契約書には引渡し時期についてどのように書いてあるのでしょうか?

それから、年末に引渡しを受けても三月まで引っ越さないという選択肢はないのでしょうか。住宅ローンなどの絡みが出てきますので、家賃が二重になったり、つなぎ融資の金利分くらいの負担は出てくるかもしれませんが。

工期を動かすには契約書や打ち合わせ議事録など動かぬ証拠が必要ですが、上棟まで進んでるところを見ると難しそうですね。
myph

hoppu88

所在地:熊本県
2019年08月27日 08:58

ご回答頂きありがとうございます。
設計・監理の契約者には、業務実施期間(予定)で、監理業務には今年から来年2月末と記載があります。
この記載があるので、2月末まではそちらで監理してくれと訴える事は可能でしょうか?
相手方は工事の都合が、会社の都合が、会社が延期する場合は負担する訳にはいかないと言っております。

引き渡し時期についての日程や、着工についての契約、工程表はありません。
仮に年末の引き渡しを受けた場合の引っ越さないというのは負担が大き過ぎるのでそれは考えておりません。
つなぎ融資の金利が確か1ヶ月20万となっておりますので、それもきついかと。

残念ながら、引き渡しの打ち合わせの議事録は残っておらず、知らぬ存ぜぬ、こちらの大工の都合が〜というばかりで不信感が増しています。
myph

現場監督A

所在地:東京都
2019年08月27日 23:08

URL:
家づくりの想い:現場監督歴20年。アフターも…

設計管理の契約相手と、施工者が別なのでしょうか?そうした場合、設計管理契約の他に請負契約を交わしているはずでそこに工期が書かれているかと。監理期間とは工事監理の期間だと思うので、完成した建物の管理は微妙だと思います。

まず、工事監理者と設計監理契約を結んでいるなら、建築請負契約のコンサルトも契約に入ってないのかなと思います。そもそもその工程管理など。工期に関してご自分に確認の落ち度がないかどうかよく資料を整理してみてください。エピデンスがないのであれば、その上で無理のない交渉を要すると思いました。
myph

hoppu88

所在地:熊本県
2019年08月27日 23:31

ご回答いただきありがとうございます。
設計と施工者は同じ会社となっております。説明不足で申し訳ありません。
また、改めて一から資料を確認した所、建設工事請負契約書の中に工期という項目がありました。
工期は着手日が本契約の日から30日以内、完成工期は令和2年の4月末日となっております。
引き渡しの時期は建物が完成して30日以内。
具体的な工程管理表や、着工日、棟上げ、引き渡しのハッキリとした日付記載した書類は無い状態です。