[16542]新築 水漏れ浸水 断熱材とコンクリートの間の水分
質問者:YUTAKA / 最新の回答・ご意見者:現場監督A / 回答・ご意見数:2件
カテゴリ:工事ミス・トラブル / 2019年09月18日 11:33
新築 転居前の9月4日、脱衣室下の配管からの水漏れにより床下浸水(工務店さんの話では10?程、主人の目視で15cm程)しました。
最大24時間にわたり水が漏れ、これまでに排水処理、乾燥、除湿機による除湿(13日まで)を行いました。
7日にシロアリ業者に来てもらい、床下の確認を行いました。
木部やコンクリートは乾いてきた様ですが、床下(ベタ基礎部分)のミラフォームを踏むとクチュクチュと音がして、コンクリートとミラフォームの間に水が入り、なかなか水分が抜けないようです。
9月10日、点検口近くのミラフォームを一部剥がしてみましたが、水がまだ残っている状態でした。
工務店さんの話では雨の中、施工することもあるので今回と似た状況もあり得る。
今後の対応としてシロアリ業者に定期的に来てもらい床下状況の確認を行う。
どうしても納得できないようであればフローリングを剥がし、断熱材を張り替えるとのことでした。
当方としては断熱材とコンクリートの間に水分が残っているため今後、カビなどがでないか心配しております。
(シロアリ業者はその部分の確認はしていないようです。)
取り外して交換した方が良いのでしょうか?
またミラフォームは高い防水性があるということですが、このような状況であっても本来の性能を発揮できるのでしょうか?
引き渡しを行いましたが、建具など工事が完了していない部分があり、引越しまでに終わらせるとのことでしたので最後のお支払いはしておりません。
今後、どのような対応をして頂くのがよいのか、支払いの際に今後の保証等、取り交わした方がよいのか、稚拙な文章ですがアドバイス頂きたく、よろしくお願いいたします。
最大24時間にわたり水が漏れ、これまでに排水処理、乾燥、除湿機による除湿(13日まで)を行いました。
7日にシロアリ業者に来てもらい、床下の確認を行いました。
木部やコンクリートは乾いてきた様ですが、床下(ベタ基礎部分)のミラフォームを踏むとクチュクチュと音がして、コンクリートとミラフォームの間に水が入り、なかなか水分が抜けないようです。
9月10日、点検口近くのミラフォームを一部剥がしてみましたが、水がまだ残っている状態でした。
工務店さんの話では雨の中、施工することもあるので今回と似た状況もあり得る。
今後の対応としてシロアリ業者に定期的に来てもらい床下状況の確認を行う。
どうしても納得できないようであればフローリングを剥がし、断熱材を張り替えるとのことでした。
当方としては断熱材とコンクリートの間に水分が残っているため今後、カビなどがでないか心配しております。
(シロアリ業者はその部分の確認はしていないようです。)
取り外して交換した方が良いのでしょうか?
またミラフォームは高い防水性があるということですが、このような状況であっても本来の性能を発揮できるのでしょうか?
引き渡しを行いましたが、建具など工事が完了していない部分があり、引越しまでに終わらせるとのことでしたので最後のお支払いはしておりません。
今後、どのような対応をして頂くのがよいのか、支払いの際に今後の保証等、取り交わした方がよいのか、稚拙な文章ですがアドバイス頂きたく、よろしくお願いいたします。
これまでの回答・ご意見数2件
アドバイザーからの回答
アドバイザー 相談者福地 脩悦
株式会社 福地建装 / HQ住宅研究所 ファース本部
2019年09月19日 10:23
所在地:北海道北斗市中野通324
URL:http://www.fas-21.com/
PR:「家は創り上げ、育て続ける…
※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見
一般ユーザー 相談者現場監督A
所在地:東京都
2019年09月19日 21:26
URL:
家づくりの想い:現場監督歴20年。アフターも…
状況にもよると思うのですが、、
床を剥がして、くっついてる断熱材を剥がしてまで断熱材を交換する必要があるのかどうかは疑問に思います。乾燥状況にもよりますが、コンクリートの見える部分が乾いているのであれば徐々に吸水して隙間部分も乾くかと思いますし、コンクリートの効果にも水分は使われていきますので、湿度を確認しながら上がらないようならよしとすれば良いのかなーと思います。施工者が貼り替えますと言っているのはそうすれば指摘される余地がなくなるからでしょう。ただ、床も剥がすということならばそのほかの仕上がりにおいての不具合が増えそうな気もします。
床を剥がして、くっついてる断熱材を剥がしてまで断熱材を交換する必要があるのかどうかは疑問に思います。乾燥状況にもよりますが、コンクリートの見える部分が乾いているのであれば徐々に吸水して隙間部分も乾くかと思いますし、コンクリートの効果にも水分は使われていきますので、湿度を確認しながら上がらないようならよしとすれば良いのかなーと思います。施工者が貼り替えますと言っているのはそうすれば指摘される余地がなくなるからでしょう。ただ、床も剥がすということならばそのほかの仕上がりにおいての不具合が増えそうな気もします。