リビングの大きな掃き出し窓だけapw430をつけました。
サイズ的に引き違い窓となったのですが、
引き違いの部分(真ん中の鍵がついてる部分)の一番下からスース ーと風がきてます。
縦滑り窓とかよりは性能が落ちるのはなんとなくわかるのですが、こんなにもスースーするものでしょうか?
窓自体はやはりほかのプラマードHよりは冷たくないのですが、
高いお金かけて窓の間からスースーするようでは意味がなかったのではないかと、残念な気持ちになってます。
経緯としては先月から住み、寒くなってきてガスの暖房を入れ、
掃き出し窓下に床下のパネルがあるのに窓の近くにいると
スースーするなと感じており、apw430なのにおかしいな、
この程度の性能なのかな?と不思議に思っていました。
温度を測ってみました。測った高さは全て窓の一番下の辺のあたりです。
外気温は天気予報によると8℃、室温は23℃くらい
壁20℃
窓自体19℃
サッシ右端15℃
サッシの重なり部分(写真参照)12℃
このくらいです。
ちなみに掃き出し窓じゃない高い位置にある
普通のプラマードHの窓枠は16℃、窓は18℃ほどで
施工会社に言えば良いのですが、施工ミスなど多々あり
先月の引き渡しから今まで毎週のように業者が入っているような状況です。
当該窓の外側の部品も一部付いてないものがあったり信用できないので
一度YKKに問い合わせて、見てもらおうかなとも考えてますが
こちらで皆さまのご意見をお聞かせいただいてからにしようかとおもってます。
何卒よろしくお願い致します。
サイズ的に引き違い窓となったのですが、
引き違いの部分(真ん中の鍵がついてる部分)の一番下からスース ーと風がきてます。
縦滑り窓とかよりは性能が落ちるのはなんとなくわかるのですが、こんなにもスースーするものでしょうか?
窓自体はやはりほかのプラマードHよりは冷たくないのですが、
高いお金かけて窓の間からスースーするようでは意味がなかったのではないかと、残念な気持ちになってます。
経緯としては先月から住み、寒くなってきてガスの暖房を入れ、
掃き出し窓下に床下のパネルがあるのに窓の近くにいると
スースーするなと感じており、apw430なのにおかしいな、
この程度の性能なのかな?と不思議に思っていました。
温度を測ってみました。測った高さは全て窓の一番下の辺のあたりです。
外気温は天気予報によると8℃、室温は23℃くらい
壁20℃
窓自体19℃
サッシ右端15℃
サッシの重なり部分(写真参照)12℃
このくらいです。
ちなみに掃き出し窓じゃない高い位置にある
普通のプラマードHの窓枠は16℃、窓は18℃ほどで
施工会社に言えば良いのですが、施工ミスなど多々あり
先月の引き渡しから今まで毎週のように業者が入っているような状況です。
当該窓の外側の部品も一部付いてないものがあったり信用できないので
一度YKKに問い合わせて、見てもらおうかなとも考えてますが
こちらで皆さまのご意見をお聞かせいただいてからにしようかとおもってます。
何卒よろしくお願い致します。
これまでの回答・ご意見数1件
アドバイザーからの回答
アドバイザー 相談者※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見
一般ユーザー 相談者取締られ役平社員
所在地:北海道
2019年10月18日 09:02
URL:
家づくりの想い:
実際には、現地を確認しなければ、確実なことは言えないのですが、
引き違い・・・・は、過去のものからは格段に良くはなっていると思いますが、
根本的な弱点がありますよね?
レールの部分、戸車の部分等の「気密」が完璧とは行きません。
引き違いの戸どうしの間、これも、難しいところです。
それが、調整の不備などで、隙間が大きいままであれば、・・・とは、充分に考えられますが、「根本的に」ということは、付き纏います。
また、窓に限らず、部屋の上下は、温度差が多かれすくなかれできます。
最近の住宅は、限りなく少なくする考えで建築されてはいますが・・・・
窓などは、これの条件のクリアはきつくなりがちです。
掃き出し窓では、さらに条件はシビアです。
上の方と、最下部とを比べても、かわいそうという気はします。
メーカーを呼ぶことには、賛成します、
ただ、話の流れとして、施工会社を通すことがおすすめです。メーカー側でも、施工者に連絡してから来るでしょう。
事後報告でも良いので、「メーカーに連絡してあり、、何日に来るから」のような連絡をしておくくらいでも良いかもしれませんが、実際の動きはメーカーの意向次第ではあります。
調整で改善する余地は大きいと、私は推測します。
引き違い・・・・は、過去のものからは格段に良くはなっていると思いますが、
根本的な弱点がありますよね?
レールの部分、戸車の部分等の「気密」が完璧とは行きません。
引き違いの戸どうしの間、これも、難しいところです。
それが、調整の不備などで、隙間が大きいままであれば、・・・とは、充分に考えられますが、「根本的に」ということは、付き纏います。
また、窓に限らず、部屋の上下は、温度差が多かれすくなかれできます。
最近の住宅は、限りなく少なくする考えで建築されてはいますが・・・・
窓などは、これの条件のクリアはきつくなりがちです。
掃き出し窓では、さらに条件はシビアです。
上の方と、最下部とを比べても、かわいそうという気はします。
メーカーを呼ぶことには、賛成します、
ただ、話の流れとして、施工会社を通すことがおすすめです。メーカー側でも、施工者に連絡してから来るでしょう。
事後報告でも良いので、「メーカーに連絡してあり、、何日に来るから」のような連絡をしておくくらいでも良いかもしれませんが、実際の動きはメーカーの意向次第ではあります。
調整で改善する余地は大きいと、私は推測します。