myph

[16826]防湿処理について

質問者:アヴァロン / 最新の回答・ご意見者:取締られ役平社員 / 回答・ご意見数:3件
カテゴリ:結露と換気の問題 / 2019年11月19日 00:08

床下にカビが大分増えているということでカビ取りと防湿剤の敷設を進められました。トータルで100万以上するのですがこれは妥当な金額なのでしょうか?
あい見積もりなどを撮ったほうがいいでしょうか?施工業者には三井アグロの高い敷設剤を勧められました。

これまでの回答・ご意見数3

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

jpken

所在地:新潟県
2019年11月19日 08:38

URL:
家づくりの想い:

まずお尋ねしたい点ですが,カビが増えているのはご自分の目で確認されましたか?
どんなカビでしたか?
まれにインチキ業者もいますので,注意される方が良いと思いました。
実際にカビが多く発生している場合は,なぜカビが発生したのか,その原因を探ることが大切です。
そして,その原因を根本的に改善しないと,対処療法では焼け石に水でしょう。
カビ取りの施工業者ではなく,建築士や信頼のおける工務店の関係者に見てもらいましょう。

myph

取締られ役平社員

所在地:北海道
2019年11月19日 10:05

URL:
家づくりの想い:

jpken 様に賛同します。

築何年位の建物になりますか?
床下換気口は充分にありますか?開いていますか?閉めっぱなしですか?
点検口があり、そこから中を確認できますか?
 ご自分の目で確認をお勧めします。
 床下の状態を写真などに残しておくことがおすすめです。
 床下は、「土」「火山灰」「砂」・・・・・
 匂いはどうでしょう?かび臭い。それともほかの何かの匂い?
 床下の土の状況を確認してください。乾燥してますか、湿っている?濡れている?
 土の上に「防湿用のビニールシート」が敷き込んであるでしょうか?
床下に入って、自由に行き来出来るのでしょうか?

最初にやるべきは、床下の環境の確認だと思います。
次に「床下」の乾燥の保持。それにより、多少のカビなどは、見えなくなります。
死んだわけではないので、乾燥の保持は必要です。
さらに何か?とか、それでも消えない・・・の時に、薬剤の出番と考えます。 
myph

取締られ役平社員

所在地:北海道
2019年11月20日 09:29

URL:
家づくりの想い:

すみません。誤解されるかも・・・・
人為的な「防湿対策」よりも、先に自然の「乾燥状態」が優先です。
と言いたいのですが・・・