myph

[17439]アンカーボルト等の施行ミス、対処方法が知りたい

質問者:うぐいす / 最新の回答・ご意見者:栃木 渡 / 回答・ご意見数:2件
カテゴリ:工事ミス・トラブル / 2020年06月02日 20:19

上棟後、今はサッシと屋根が出来たところです。
そんな中で、施行ミスが見つかりました。
土台のホゾの位置にアンカーボルトの設置が6ヶ所、ホールダウン金具がホゾを貫いているなが1ヶ所、アンカーボルトの芯ずれが4ヶ所、アンカーボルト設置忘れが2ヶ所判明しました。
工務店はホゾの部分の木を帯金物で補強するのと、減額で対応するとのことですが、どういった対処が正解でしょうか?
施行ミスもこちらが指摘するまで、隠しているつもりだったようです。

当方として建て替えが第1希望ですがキツイ要求でしょうか?
補強の方法としてはどんな方法が良いですか?

原因は構造計算をプレカットの図面とのチェックは全くしていなかったことだったようです。
こちらはお金をかけて、構造計算と耐震等級3をとるための申請をしております。
myph

うぐいす

所在地:大阪府
2020年06月02日 20:47

写真を追加します
画像 »


myph

うぐいす

所在地:大阪府
2020年06月02日 20:49

写真追加
画像 »

myph

うぐいす

所在地:大阪府
2020年06月03日 08:44

耐震等級1→耐震等級3
制振テープ
ホワイトウッド →ひのき
標準から100万以上かけて、安心安全のためにやっておるのですが、こんな施行では何の意味もないかと思います。
画像 »

これまでの回答・ご意見数2

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2020年06月03日 09:04

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

そもそも、プレカットですか?手刻みに見えるのですが・・・(・_・;)
(手刻みが悪いという意味ではありません。)

技術者によって見解は異なるでしょうが、私自身はアンカーボルトに関して、さほど神経質にならなくてもいい派です。技術的に何か処置したところで、計算上、劇的に改善されるということは無いので、まぁ気休め程度だろうなぁ、、という気がするもので。

私が監理者であれば、、、今のアンカーボルトはそのままにして、継ぎ手から20cm以上離した位置に、追加で後施工アンカーを追加します。

ただ、後施工アンカーは、新築の場合、オフィシャルには使用を認められておりませんので、瑕疵保険の検査時に指摘を受ける可能性があります。

むしろ、瑕疵保険の検査員に「どうしたらいいですかね?」とご相談になり、従うのが宜しいかと。彼らは、このような事例をたくさん見ているはずで、その場合の対処方法も承知してるかと思います。
myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2020年06月03日 09:06

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

もしも、今の状態で瑕疵保険の中間検査が済んでOKが出ているのであれば、まぁ、、その程度のミスという事ですし、この後、何を追加してもNGをくらう事はないです。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者