myph

[17514]以前にも相談しました、軋み音について

質問者:さとみ / 最新の回答・ご意見者:さとみ / 回答・ご意見数:2件
カテゴリ:構造・建材 / 2020年06月24日 11:22

以前に同様の質問をし、アドバイスをいただきましたが、さらに疑問と心配があるのでまた専門の方に教えていただきたいです。 
  
前回相談をした際、
・24時間換気(第3種)稼働中
・給気口は全室つねに開けてある 
・窓は締め切り 
 
上記の条件の状態で一階玄関ドアを開けると、それと同時に二階寝室にいるとミシッと音がする。
ただ、窓をどこか一つ開けると音はしない。 
壁のほうからミシッと鳴るので構造的な問題なのではと心配… 
 
との質問で、専門の方の回答から「24時間換気の負圧によるもの」「給気口の一箇所を強制給気にするといい」などアドバイスをいただきました。 
 
1番心配だったのは、構造的な問題によって鳴っている響いているのでは?と不安でしたが、その時には自分の中で解決策が見つかった気がして安心しました。  
それから窓をなるべく開けることや家族でなるべく勢いよく開ける事を気をつける等で生活していました。
 
つい最近、何気なく換気扇(強制排気)を全て止めて窓を開けて換気をしてから(負圧解消?)、そのあとまた全ての窓を閉めてから玄関を家族が開けたら…ミシッとしました。 
 
私の認識では、「24時間換気を稼働させている時に窓を閉めていると、その負圧状態の時にミシッとなる」と思っていたのですが、24時間換気を止めていても軋み音が鳴ったのでビックリしました。   
強制的な排気を止めていても、家の中は負圧になっているんでしょうか? 
または「玄関ドアを開ける」ということは負圧正圧関係なく空気の動きが激しく音が発生するからなんでしょうか?

でも24時間換気をつけていようが止めていようが「窓を一箇所開けておく」とミシッと音がならないということは共通しています。  
  

玄関を開けると空気が動くせいでなっているだけならいいのですが、1番何が心配なのかというと、換気扇を止めていても軋み音があったということは構造的に何か弱いのでは?柱や壁が弱いのでは?玄関を開けただけで二階で音がするのは問題なのでは?ということです。  
心配からか、ミシッと音がする時に時々ユラーっとわずかに揺れているように感じる気がした時もあり…
玄関の開けるという動きだけでわずかに揺れているという事もあり得ますか…? 
 
現在は、一か所の給気口を強制のものにする事を検討(9月に5年点検があるので施工者に相談依頼)しようかと思っています。
それで音は解決したとしても、もし「わずかに揺れ?響き?に感じる弱い部分」があるとしたらどんなふうに改善を求めたらいいんでしょうか? 
 
図面上でも、もし設計で良くなさそうなところなどあれば教えていただきたいです。
画像 »



これまでの回答・ご意見数2

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

jpken

所在地:新潟県
2020年06月24日 22:45

URL:
家づくりの想い:

さとみさんのお宅は気密性が良いのでしょうね。
恐らくとても丁寧に作られているのではないかと思います。
ドアを勢い良く開ければ,換気システムの稼働の有無に関わらず,屋内の気圧は一瞬負圧になりますので,どこからか音が出るとしても不思議ではありません。
あまり神経質にならなくても良い様な気がします。
図面では排気の部分が良く分かりませんでしたが,給気口は漏れなく設置されていますので,こちらの方も現状で問題ないように思います。
もしもご心配であれば,二酸化炭素濃度測定器が今は割と安価で良質の物が入手できますので,人が家にいるときに測定して,1000PPM以下であれば上等だと思います。
もしも1000PPMをはるかに超えるようであれば,またご相談頂ければと思います。
一つの部屋に二人以上の人がいる時には1000PPMを超えることがありますが一時的であればさほど心配は要りません。
myph

さとみ

所在地:愛知県
2020年06月25日 13:12

jpken様 
 
回答ありがとうございます。 
24時間換気の稼働の有無に関係なく、玄関ドアの開閉で負圧になって音が鳴る事もあるのですね…
やはりそれは窓を一か所開けたり空気がいっきに動く事を気をつけるしかなさそうなので強制給気も検討しようと思います。 
 
ちなみに、とても丁寧に作られているかもと言っていただいたのですが、入居当時から住んでみるとわかる雑な施工や不具合がいくつかある建売だったので、気密はたまたまいいのかもしれないですが、丁寧に作られているとはとても言えないので構造的な問題があるのでは?と思いました。 
 
玄関ドアを開けた空気の動きで、音以外にも、響いたりわずかに二階が揺れているようにも思えて…壁や柱に問題あるのでは?という事が気になって今回また相談させていただきました。  
 
二酸化炭素濃度測定器などのことも教えていただきありがとうございました。

myph

取締られ役平社員

所在地:北海道
2020年06月25日 15:10

URL:
家づくりの想い:

jpken様 と同様に、あまり神経質になる必要は無いのでは?と考えます。

きしみ・・・だけを言えば、問題があって、その問題に耐えきれず「きしむ」ということ、
「きしむ」事でうまく力を受け流している。場合があると思うのです。
さとみ 様の事で言うと、
一時的に大きな力がかかる。(負圧になり、無理がかかって)
それをきしむ事で、力をいなしている。と考えられます。
逆を言うと、これが無ければ、力が蓄積されて、大きく変形してしまうと、そちらの方が大事だと考えます。
自動車の事故に関する事で、
頑丈一辺倒ではなく、かえって潰れやすく設計することで、人命を守る用にするそうです。
家も、頑丈だけが取り柄ではいけません。
特に「木造」であれば、「柳に雪折れ無し」の思想が大きく働いています。

myph

さとみ

所在地:愛知県
2020年06月27日 09:40

取締られ役平社員様 
 
回答ありがとうございます。 
力を逃すために軋んだりわずかに揺れることも木造には当然のことなんですね。 
玄関ドアを開ける一瞬の負圧の力は、窓を開けていればならないことはわかっているので、これから窓を開けたり強制給気など対策をとりながらいこうと思います。 
詳しい方からのご意見いただき助かりました。 
お忙しいところありがとうございました。