myph

[17619]雨樋の雨溢れ

質問者:大事な家を守る / 最新の回答・ご意見者:大事な家を守る / 回答・ご意見数:1件
カテゴリ:工事ミス・トラブル / 2020年08月07日 15:52

ご相談テーマ「雨樋から雨が溢れる」
築34年、軽量鉄骨住宅に住んでいます。
今年2月に屋根と外壁塗装に合わせて雨樋を交換しました(設置雨樋VM120積水)。
その後、6月の大雨時に雨樋から雨が溢れて1階屋根の上に滝のように落ちていることに、雨音で気が付きました。
この様子を、動画撮影し工事業者(過去2回の壁と屋根塗装と2年前にはリフォーム)へ提示し、原因と対策を依頼。 以下に経緯を記します。
  ? 6月中頃にメール発信
  ? 7月1日責任者に動画を見て頂く
  ? 7月中頃、動画収録USBを提示(雨樋業者に見てもらうため)
  ? その後の状況連絡(報告)無し
  ? 8月6日、別件で業者へメール連絡。その後の返信電話で下記のやりとり。
   ・雨樋の件を確認したら
     「雨樋業者に確認したら施工に問題ないと言っていた」
   ・雨が溢れる理由を「両側の屋根から雨が合流している。また、屋根の塗装で
    雨の流れが良くなったため」と言われましたが納得できませんでした。
    なぜなら、新築時から過去2回の屋根塗装時に雨が溢れた記憶が無い。
   ・まずは理解して欲しいとの一点張りで、最後には「責任者のことを信用して
    貰えないので雨樋業者同伴で説明に行く」
      ・・・瑕疵責任を逃れたいだけ か!?
   ・更には、雨漏れ対策は、瑕疵責任がないこと(説明を理解してもらわないと)
    を承認いただけた後になるとのこと。
   ・以上から、業者のお手すき時に、雨樋業者と一緒に来宅頂くことに
    なりました。
情報の追加です
  雨樋交換の背景は雪止めがなく大雪で雨樋が下がってしまい、雨樋の応急
  処置を上記業者に依頼し、リフォーム時に交換となりました。
  その後、応急処置をしたのち、屋根塗り替えと一緒に雪止め設置と雨樋交換
  を実施。
  雨樋交換工事が終了した時に、「雪の影響を少なくするよう、雨樋を少し屋根
  の内側に設置しました」と言われたことが耳残っています。
以上から、雨樋の設置に問題がないか、雨溢れの対策方法&金額などについてご教示お願い致します。動画は手元にありますので、ご提示することは可能です。
業者をやり込めようとか、対策経費を惜しんで・・・ということよりも、納得したい
だけです。瑕疵責回避一点張りの相手にどう対応したらよいかも苦慮している
一つです。
写真? 雨が溢れている様子
写真? 溢れた水が一階の屋根に落ちている様子
写真? 雨樋の下(大雨洪水警報無くとも水が回り最近はシミに)
以上、どうぞ宜しくお願い致します。

画像 »



これまでの回答・ご意見数1

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

現場監督A

所在地:東京都
2020年08月08日 18:47

URL:
家づくりの想い:現場監督歴20年。アフターも…

屋根に降った雨を排出するための雨樋が機能してないのですから、当然契約不履行となっていて対応する義務があるとぼくは思いますが、それを正式に戦おうとすると大変なこととなるでしょうね。普通の板金屋さんが樋をつけていたら難なく対応すると思うのですが、もしかしたらつけた方は外壁屋さんとか塗装屋さんとか、対応に困って逃げているのかもしれません。

たぶん元々ついてたよりもでの少ない樋をつけてしまったのかもしれませんね。それで雪対策と言い訳をしたのかもしれませんが、そもそも積雪対策だとでを引っ込めるのではなく、支持部品を増やして対応します。水漏れしている部分がお写真の箇所のみなら板金屋さんを呼んで対応してもらいましょう。樋を全て交換してもらうのは難しいでしょうが、部分的な対応は可能なはずです。
myph

大事な家を守る

所在地:埼玉県
2020年08月09日 09:26

現場監督A様、貴重なアドバイスと所見を頂きありがとうございます。家周りのことなので、雨溢れの原因を整理(納得)して対処したいとの思いから争うことはせず、コストパフォーマンスで対策が出来ればと思っております。この視点から参考になりました。有難うございました。